TEL:022-397-6259 8:30〜20:00 定休日:年中無休 |
写メ日記 | ひたすら継続、たまに非日常
|
よしえ 奥様 |
ひたすら継続、たまに非日常 |
![]() |
おはヨッシー( 'ω' ) 引っ越し無事に終わりました。 まだまだ 各方面の住所変更手続き 目隠しフェンス設置 カーポート設置 人工芝貼り付け 外壁コーキング 防犯カメラ取付 ワンコ用フェンス取付 ブラインド取付 表札取付 ウォーターサーバー設置 粗大ゴミ持ち込み(第2便) などあるので、今月いっぱい落ち着かないと思いますが、一番エネルギー使う部分が終わったので、一安心です。 今日は治験、粗大ゴミ持ち込み(第2便)、表札取付、ウォーターサーバー設置…からの本職です( 'ω' ) 表札、この間つけたら、ポトっと落ちました(゚Д゚)!! 瞬間接着剤ではダメみたいです(>_<) amazonから専用の接着剤が届いたので、今日貼り付けまふ。 さて。 私が普段心がけていることをシェアしまふ。 【調子に乗ると成長が止まる】から 【調子に乗らずに波に乗る】 【かけた情けは水に流せ 受けた恩は石に刻め】 →一流の人は感謝の人生を送っている 【驕り高ぶるな】 bxリッツカールトンの社長 Learn as if you will Live Forever, Live as if you will Die Tomorrow. (永遠に生きるかのように学べ。 明日死ぬかのように生きろ) byガンジー などなど そして、 ■イエローハットの創業者、鍵山秀三郎さんの言葉 ▼人間は習慣が大切。 間をあけるとすぐにだめになる。 ▼習慣は坂の上に置いたボールペンと同じ。 放っておくと(悪いほうに)転がっていく。 ▼毎日毎日、地道に行う。 行い続けることでせっかく身についた良い習慣を無にしたくない、という心になってくる。 ▼基礎・基本は骨が折れるし、苦しいし、退屈。そんな基礎・基本こそ大事にせよ。 は、社内はもとより、近隣の道路、溝、その他にいたるまで、掃除をすることを全社一丸となって「凡事徹底」を何十年と続けてきた鍵山さんの言葉には説得力があるので、 出勤&写メ日記は継続していまふ。 鍵山さんは【継続】について、 ▼普通のことを徹していると、 ある日突然、普通ではなくなる。 ▼10年偉大なり。 20年畏るべし。 30年歴史なり。 だそうです(゚Д゚)!! ってことは… 私は【10年偉大なり】の領域にも、まったく至っておりませぬ(;´Д`A ただ。 継続は力であることを、この6年半で体感していまふ。 思考のプロセス、意志の強さ、こだわり、人間関係、その他多くの面で、自分でも信じられないほど成長出来ました。 出勤も写メ日記も ひたすらやり続けるから、 人間が磨かれ、鍛えられるのだと思うと、 風俗のお仕事を【楽しい】と思えるから不思議です。 そして、継続の中で、イレギュラー、非日常…いつもやらないことをやると。 思考を外して柔軟な考えでイメージング出来、さらなる成長に繋がる…ということも学びました。 皆さまは 継続していることありますか? 非日常を味わっていますか? 柔軟な考えで、 気持ちいいコトをイメージングして 快感の波に乗って たまには頭ン中、真っ白になるくらい一緒にイキませう 私は【30年歴史なり】を目指しまふ( 'ω' ) レジェンドよしえモンまで、あと23年半… う〜ん、ちょっと現実的じゃナイかも(;´Д`A とりあえず。 【10年偉大なり】のスーパーよしえモンを目指しまふ( 'ω' ) ではでは。 今日もゴキゲンな1日を よしえでした。 また明日
[2024/11/01 11:35]
|
過去記事へ |
[*]前の日記 | 次の日記[#] |
最新の日記一覧 |
┌ MENU ──── |TOP |料金システム |在籍一覧 |出勤一覧 |写メ日記 |風俗動画 |お客様の声 |アンケート |ご予約 |お得情報 |メルマガ |求人情報 |ホテルリスト |LINE (c-sendai) |相互リンク |