TEL:022-397-6259 8:30〜20:00 定休日:年中無休 |
写メ日記 | 自己満足でお節介だけど…
|
よしえ 奥様 |
自己満足でお節介だけど… |
![]() |
おはヨッシー( 'ω' ) 先日の写メ日記で。 今回取ったFP3級は 【このお仕事を始めてからの6年半で取った17個目の資格】 と書きましたが。 その17個を紹介しまふ( 'ω' ) FP技能士3級 健康管理士(日本成人病予防協会) 健康管理能力検定1級(〃) 健康経営アドバイザー(商工会議所) POP広告クリエイター ビジネスマネージャー(商工会議所) 販売士(商工会議所) 簿記検定(商工会議所) メンタルヘルスマネジメント検定(日商) 2級心理カウンセラー サービス接遇検定(商工会議所) 食生活アドバイザー ヘルシー&ビューティーフードアドバイザー アロマテラピー 日本化粧品検定 サプリメントマイスター 健康食品コーディネーター あとは、耳つぼダイエット講師、某認定講師のライセンスを取ったり。 サービス ケア アテンダント講座や、 整体もみほぐし講座、 メタコーチングスクール、 日本成人病予防協会セミナー講師養成講座、 世界No.2のセールス講座、 トニー・ブザン公認マインドマップ講座を受講しました。 おかげで貯金ゼロです(>_<) ムスコ殿たちから 「何を目指してんの?」 と言われますが、 【知識の底上げ】と【暇つぶし】と【自己満足】です( 'ω' ) 直接、資格が収入になることはないけど。 学んだ知識がお役に立つ瞬間は、時折ありまふ。 あるリピ様が 「よしえモンがこんなに頑張っているのに、自分の部下(40代)は…」 と憂いていました。 営業のお仕事をされている方なのですが、 【「また会いたい」と思ってもらえないと仕事にならないのに…】 とおっしゃってました。 うんうん。 仕事以外の時間をどう使うか?が大事、だと思いまふ。 ただ、それは。 会社に守られているうちは、気付きにくいし、気づかないから行動にも繋がらないんだよね。 気づいたとしても。 例えば「マインド系の本を読む」とかみたいに、 【目に見えて収入に直結すること】じゃなければ、優先順位は後回しになってしまうし… 難しいですね(>_<) 私は、 早くに結婚し、自由になる時間もお金もない状態で、青春時代がなく。 その反動が、このお仕事をしてから【自己投資】という形になったのだけど。 それを6年間やってみて。 自分が納得出来たから、今度は【家族のサポート】という形で、お金や時間を使うことにしました。 別のリピ様が 【若い人に骨を折るのも美徳だと思います(^^)】 と言ってくださいました。 【甘やかしすぎでは?】というご意見もある中で。 特に下のムスコ夫婦には頑張ってほしいし、幸せになってほしいという心の底からの思いと、 そのためにサポートしたい、というパッションを感じていただけて嬉しかったです(*´`*) 相変わらずお金は貯まらないけど、 徳を積んで行きたいと思いまふ( 'ω' ) ではでは。 今日もゴキゲンな1日を よしえでした。 また明日
[2024/11/17 10:03]
|
過去記事へ |
[*]前の日記 | 次の日記[#] |
最新の日記一覧 |
┌ MENU ──── |TOP |料金システム |在籍一覧 |出勤一覧 |写メ日記 |風俗動画 |お客様の声 |アンケート |ご予約 |お得情報 |メルマガ |求人情報 |ホテルリスト |LINE (c-sendai) |相互リンク |