TEL:022-397-6259 8:30〜20:00 定休日:年中無休 |
写メ日記 | 半分論
|
よしえ 奥様 |
半分論 |
![]() |
おはヨッシー( 'ω' ) 昨日、出勤前に朝ごはんを食べながら、シューイチを見ていたら。 村上信五くんが中山秀征さんのインタビューに 「アイドルだけど、サラリーマンでもある」 「アイドルのイメージ、変えたいんですよ」 って言ってて。 私、思わず口が止まりました。 え、私もやん!(アイドルちゃうけど) オバデリ嬢しつつ、本職でもパート勤務。 華やかそうで地味、地味そうでドラマ満載な二刀流です。 デリではエロエロ×キラキラ接客し、 本職ではマジメな顔して仕事してまふ。 たまにお客さんに、 「パートしなくても、デリ1本でやっていけるでしょ」って言われることもあるけど… 社会と繋がっている方が家族も周りも、そして何より私自身が安心するしね。 信五くんの“半分論”の > 「全部100じゃなくていい。 > 自分の半分、誰かの半分。 > 幸せも悲しみも“半分こ”したら、ちょうどええ。」 っていう温度感が沁みまふ。 私も、仕事も気持ちもガチガチに完璧じゃなくていいと思いまふ。 コメンテーターの方が村上くんのこの「半分論」について、精神学的に、“劣等感の補償”という考え方に通じていると解説していて。 「劣等感のある自分を、丸ごとダメとせずに“誰かのために動ける自分”として受け入れる」 これ、まさに心理学的な“自尊心の再構築”だそうです。 「自分は完璧じゃない」って認めたうえで、 「でも、誰かの役に立てる」とか「自分なりにできることがある」って思えること。 それが【劣等感とうまく付き合う力】であり、“ちゃんと健やかに生きようとする強さ= 健やかな自尊心の土台”だそうです。 私もまさにそうです。 劣等感のカタマリだけど、半分論的な考えで。 デリではチ◯コを握り、 本職ではオールラウンダーやって、 夜はブログを書いて、懸賞に応募して… もうね、“手に職”じゃなくて、“手が職業過密”です。 でも、どれも私の一部。 どっちかに決めるより、どっちも私らしくやれるのが、今は心地いいです。 村上くんの「肩書きよりスタンス」っていう価値観に、めちゃくちゃ背中を押されてまふ。 私のワイルドなスタンスで、風俗嬢のイメージを変えることが出来たらいいな☆ 私自身も、自分ひとりでは足りないことだらけだけど、 お客さまの「ありがとう」や、家族の「助かった〜」で支えられてる部分が大きいです。 --- で、ふと思ったけど。 村上信五くんが遊びに来たら、 私、緊張でチクビがカチカチになる気がします(>_<) --- そんなヨッシーの半分こ人生、アイドルよりもワイルドにいきまっせ( 'ω' ) ではでは。 今日もゴキゲンな1日を よしえでした。 また明日 ※画像は、帰省の際にちいかわもぐもぐ本舗で買ったキャラクターポーチ(ランダム封入で「モモンガ」が入ってた)を、好きな「くりまんじゅう」と交換成立したものです( 'ω' )転売ヤーからは買わなくて、物々交換するヨッシーです☆ ちなみにおヨメちゃんに買った分は、おヨメちゃんが好きな「ちいかわ」でした( 'ω' )
[2025/05/26 10:11]
|
過去記事へ |
[*]前の日記 | 次の日記[#] |
最新の日記一覧 |
┌ MENU ──── |TOP |料金システム |在籍一覧 |出勤一覧 |写メ日記 |風俗動画 |お客様の声 |アンケート |ご予約 |お得情報 |メルマガ |求人情報 |ホテルリスト |LINE (c-sendai) |相互リンク |