仙台 人妻風俗デリヘル 仙台人妻セレブリティー

ロゴ
TEL:022-397-6259
8:30〜20:00
定休日:年中無休

写メ日記 | ◯◯炎気味?

よしえ 奥様

◯◯炎気味?
よしえ 奥様
おはヨッシー( 'ω' )

よろず家よしえ堂、先週から家電量販店を3店舗ハシゴして。

最終的に、広告価格から10%以上、値引きしてもらって。
(購入日時点でネットの最安値より安かったです)

昨日は、
*Microsoftアカウント設定
*パソコン初期設定
*ウイルス対策設定(プリインアプリ)
*回復ドライブを作成(USB)
*Office2024設定
*メール設定
をしました。

これ、外注すると25,000円以上かかりますが。

先日、お米を1体いただいたので、お返しが出来ましたf^_^;

あとは息子さんに
*プリンター設定
*ネット接続設定
をしてもらえばいいだけです。

そうそう。

この間、午後から出勤の日に、インフルエンザ予防接種を受けて、尿潜血(3+)の再検査の結果を聞いてきました。

「泌尿器科へ行くほどではないけど、膀胱炎になりかけだから、水分摂ってね」
ってことでした。

膀胱炎って女性がなりやすいのですが。

主な原因は「大腸菌」などの細菌。

トイレの拭き方が逆になっていたり、
冷え・疲れ・水分不足などで免疫が下がっていると、菌が入りやすくなり…

特に女性は、
長時間トイレを我慢する
体を冷やす服装
月のモノ中の衛生環境の乱れ
などが引き金になることもありまふ。

膀胱炎になると、

トイレが近くなる(頻尿)
おしっこのときにしみる・痛い
出し終わってもスッキリしない
下腹部が重い感じ
にごった尿、血が混じることも

などのサインが出てきまふ。
膀胱炎は自然には治りにくい病気なので。

上記の症状が出たら、早めに泌尿器科や内科へ。

尿検査で菌の有無を調べ、抗菌薬(抗生物質)で治します。

が、私は自覚症状がないので。

水やお茶をたっぷり(1日1.5〜2が目安)飲んでねー

で終わり。
抗生物質も出ませんでした(^^;;

おヨメちゃんがたまに膀胱炎になっていて、市販の薬を使っているのですが。

体が冷えている+水を飲んでいない
ような気がしまふ。

冷たい飲み物よりも、常温か温かい飲み物を。

そして、体の「出す力」を滞らせないようにするのがポイントです。

膀胱炎は、体が「ちょっと休んで〜!」と出しているサイン。

知らず知らずのうちに、冷えとストレスをためこんでしまうから、

温かい飲み物を飲んで、ほっとひと息。

そして。
おしっこは体の“お掃除時間”なので。

トイレタイムを大切にして、体の声(膀胱炎のサイン)を聞きませう。

私は、薬や泌尿器科にお世話になるほどじゃなかったけど、気をつけまふ。

それよりも…

まだ脳検診の結果が届きませぬ。。。

後日郵送(2週間程度)にてお送りします

って書いてあるのに、もう1カ月以上経ちまふ(>_<)

もしかして…審議中?
今日、病院に電話してみようかな?

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を

よしえでした。
また明日

[2025/10/27 10:02]
過去記事へ


[*]前の日記 次の日記[#]
最新の日記一覧

┌ MENU ────
TOP
料金システム
お得情報
在籍一覧
出勤一覧
写メ日記
ご予約
アンケート
お客様の声
求人情報
風俗動画
ホテルリスト
メルマガ
相互リンク
LINE (c-sendai)

営業時間8:30〜20:00
定休日定休日:年中無休
0022-397-6259
メールアドレスk.sendai@lake.ocn.ne.jp
Copyright© 仙台人妻セレブリティー All rights reserved.