写メ日記

イッてきました٩( 'ω' )و

2024/05/18 10:39:40

おはヨッシー٩( 'ω' )و

昨日は、リフレッシュで天童方面に行ってきました。

水車生そばでおそばを食べて。

新しく出来た無印良品で、買い物して。
道の駅でも買い物して。

買ったものの中から
✔︎無印良品のキンパ4種類
✔︎道の駅の牛ホルモン
✔︎道の駅の牛すじ煮

そして。
リピ様からオトンに…と、いただいていた
✔︎牛たん

をクール便で送るためヤマトさんに持ち込みました。

個人で宅急便を送る時は
✔︎アプリで送り状作成【デジタル割】
✔︎営業所に持ち込み(アプリで作成したQRコードで送り状をサクッとプリントアウト)【持込割】
✔︎ヤマトの電子マネー(3,000円以上チャージ)
で支払い【メンバー割】
で送ると最大の割引が適用されます。

なので、私は毎回、アプリで送り状を作成し、営業所に持ち込み、電子マネーで支払っていまふ。

妹から預かったウォークマンは、面会日に合わせて、一足先に日本郵便のクリックポストで送っていました。

個人で厚さ3センチ未満の【追跡あり】の荷物を送る場合は、【クリックポスト】が安い(185円)です٩( 'ω' )و

ネットで決済までするから、ポストに投函するだけなので、ラクです。

ただ…プリンターが必要だけど(^^;;

はっ!またまた話が逸れました(-。-;

結局、リフレッシュするために出かけても、家族のための買い物をしちゃいますf^_^;

一応、自家用の
✔︎キャラメルポップコーン
✔︎キンパ(韓国風のり巻き)
✔︎いちご(あきひめ)
✔︎牛肉(天童産)
✔︎ごぼう
を買って。

夜は、
牛肉とごぼうの柳川風といちごにしました٩( 'ω' )و

あとは、
おトメさんに頼まれた買い物もしました。

しまむらで服を買ったら。
アプリダウンロードで、
✔︎ワイヤレス充電器
をいただきました∑(゚Д゚)!!

ただ。
私は
✔︎iPhone7 と
✔︎iPhone SE
の2台持ちで、どちらもワイヤレス充電に対応していないので。

✔︎iPhone12 なオトンに送りました。

これで、充電しながら、ミラーリングケーブルでamazonプライムビデオを楽しめまふ。

今日は午前中、おヨメちゃんのスマホ修理と買い物に付き合って。

午後から、ムスコ殿たちと合流して、おトメさんの面会してきまふ。

こんなに家族のために動けるのも。
このお仕事をしているからなので。

感謝感謝です。

普通に働いていたら、休日は、胃カメラとトメさんの面会だけで終わっていました(;´Д`A

今月も来るモノが来ないけど…
そういうお年頃だと思って。

せっかくのリフレッシュ休暇、家族のサポートをしまふ(^^;;

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

不快感(ー ー;)

2024/05/17 11:19:57

おはヨッシー٩( 'ω' )و

胃カメラ、無事に終わりました(多分)

初めてなの…優しくしてね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
と言う間もなく、マウスピースを装着し。
麻酔で意識が飛んで。

目覚めた時には、何の違和感もなく。

来院予約時間から80分ほどで説明、会計まで終了しました。

これなら、毎年受けてもええで٩( 'ω' )و

と思っていると。

なんの問題もナイので、2年後に定期検診として受ければいい…とのこと。

ムスコ殿が迎えに来るまで、マクドナルドでホットパイとコーヒーで遅めのモーニングをしながら。

プリントアウトしたものを改めて見ると。

食道も胃も十二指腸も、めっちゃキレイで。
特に十二指腸の造形美は、見とれてしまいます。

人体って不思議だなぁ…

私は2年前に栄養学を学び、
食事改善をしました。

食べたモノで細胞が作られるから、
ガンも血管も脳の病気も食事をととのえることで予防できるので

果糖ブドウ糖液糖を含む飲料、添加物いっぱいの菓子パン、インスタント食品、コンビニ弁当、酸化した油もの(コンビニのカウンターフーズ)などなど、極力食べないようにしてきました。

揚げ物は揚げたてを食べるようにしてるから、外食など多めになるし、

ミセスコンテストが終わってからは、食べることを楽しんでいるのでリバウンドもしたけど。

それでも、髪や肌など見えるところから、カラダの内側まで、健康です٩( 'ω' )و
平熱も36.5℃あるし☆

とはいえ、まだ眼科と肺のCTと婦人科の検査があるんだけどね(;´Д`A

一番、憂鬱な胃カメラが終わってよきよき。

と思って、ムスコ殿たちとランチにカレーを食べたら。

15時ごろに麻酔が切れて、喉に違和感が…(>_<)

唾液を飲み込むのも痛くて。
ずっと不快感がありました。

これを書いている今は、
やっとマシになりました。

…話が逸れましたが。

午後からはムスコ殿の誕プレを探して周りました。

欲しいのは
【電動昇降ゲーミングデスク】
とのことですが。

ホームセンターも家電量販店もセカストもなく。。。

ネットで探すことになりました。
いいのが見つかるといいんだけど…(^^;;
ちなみに予算は2万円です。

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
おはヨッシー٩( 'ω' )و

昨日の写メ日記に。
オールインワンのSTD検査結果をアップしましたが。

結果画像ページに【証明書の発行】という青いボタンがありました。

いつもあるのですが、開いたことがなかったので、今回開いてみたら…

検査履歴の証明書などのPDFがありました∑(゚Д゚)

知らんかった…

去年の1〜12月のコンプリート画像撮っておけば良かった(>_<)

年末まで、お預けです。。。

さて。
いよいよ人生初の胃カメラです。

今回なんで胃カメラを受けることになったのかと言うと…

先日の人間ドックで。

胃の分泌物から、胃粘膜の萎縮の程度を推定するヘプシノーゲン検査の結果。

胃粘膜の萎縮があって。

萎縮が進行するほど胃がんの高リスクとされるため、その判定に内視鏡での2次検査が必要となるのと。

PET-CTで、胃噴門部や前庭部にFDG(放射性物質)の集積が見られたので。

生理的集積と考えられるけど、
炎症などの関与も否定できないから、

最近の胃カメラ検査がなければ受診を検討下さい…とのことで。

勇気を出して、胃カメラを受けることにしました。

でも…やっぱりオエオエなりなくない(>_<)
ってことで。
麻酔してやってもらいます。

ただ。
麻酔を使うから、終日運転出来ないので。

ムスコ殿に乗せられまふ。

当初、電車で行って、ムスコ殿からもらった東映の株主優待券を使って、PARCO2で映画を観てくる予定でしたが。

ムスコ殿が休みなので、送迎を申し出てくれました。

…多分、そのまま買い物に連れて行かれ、誕生日プレゼントをおねだりされるんだろうなぁ…(-。-;

萎縮やPET-CTで胃がんのハイリスク…の可能性はあるものの。

オプションの
① 腫瘍マーカー : 異常ありません。
②胃にピロリ菌は感染していません。
とのことだったので。

大丈夫だとは思いまふ。

初めてなの…優しくしてね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
と先生に言いまふ。

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

検査結果☆

2024/05/15 09:40:37

おはヨッシー٩( 'ω' )و

私、いつもは感染リスクの高い
オマタとノドの淋病&クラミジア、カンジタのキットを使っているのですが。

年に2回は、オールインワンのキットを使っておりまふ。

が、前回が9月だったので。
本来なら、今年の3月にオールインワンのキットで検査するハズだったのですが。

2月にオカンが亡くなり頻繁に帰省していたり、ムスコ殿の再検査や私自身の人間ドックがあったり…で、すっかり忘れておりました(>_<)

遅ればせながら、今回はオールインワンのキットで検査しました。

結果、オール陰性でした。
次は11月の予定です。
リマインド入れておきまふ(;´Д`A

今日からリフレッシュ休暇です。

いよいよ、ワンコのスクール卒業です。

なんだか、毎回、おやつもらって、遊んでいただけのような気がしますが…´д` ;

…無事に卒業出来るのでしょうか??

そして、明日は人生初の胃カメラです。

誰か、横で手を握ってて〜(>_<)

他には。
おヨメちゃんのスマホショップ付き添いだったり。
ムスコ殿の誕生日だったり。
トメさんの面会だったり。
友だちとのランチだったり。
もちろん本職もありまふ。

予定がパンパンです。←いつものこと。

そしてその合間に。
実家の公共料金などの引き落とし口座の変更手続きをしまふ。

オカンの口座の解約手続きの中で。
地方銀行の対応にぶち切れたオトンが。

全部ゆうちょ銀行にしたる٩(`^´)۶

と言ったのは、いいけど。

各事業者に連絡するのが、出来なくて…(おいおい、口だけ大将かよ…)

昨日は、合間に
✔︎市役所(固定資産・市県民税)
✔︎水道局
✔︎ガス事業者
✔︎年金機構
✔︎関西電力
へ口座変更届を送って…と連絡しました。

今日は
✔︎自動車保険
✔︎JAF
✔︎docomo
です。

そして8月に帰省した際に。
✔︎マイナンバーカードの紐付けの変更
をマイナポータルでしまふ。

もう、一家に1人よしえモンが必要なんじゃないか?ってくらい、サポートしてるで、ホンマに。。。

だから…

なにわ男子のコンサートチケット抽選当たりますように←!?

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
おはヨッシー٩( 'ω' )و

昨日は、早めに帰れたので。
妹から預かってきたウォークマンにレンタルしたCDを取り込みました。

あぁ…スマホでSpotify(音楽配信サービス/サブスク)なら、こんなコトしなくていいのに。。。(>_<)

仕方ないですね。

でも、安室奈美恵さんや、旧ジャニーズなど、Spotifyなどの音楽配信サービスから撤退しているアーティストさんたちもいて。

レンタル店も少なくなってきた今、オンラインレンタルサービスはありがたいです。

ついでに、自分用になにわ男子のCDもレンタルしました(^^;;←買うほど好きでもない&メンバーの名前もイマイチわからないにわかです。

さて。

私はサロンとして開業届を出して。
売上計上し、

同時に。
ムスコ殿たちがネット販売(メルカリなど)している分も、売上や経費(仕入れ)を計上し、確定申告(青色申告)しておりまふ。

下のムスコ殿は会社で副業禁止だし、上のムスコ殿は申告の手間を省くため、サロンの専従者にし、私がまとめて申告しています。

念のため、インボイス番号と古物商の許可も取得しておりまふ。

そんなこんなで。
【専従者】である上のムスコ殿に給与支払しているのですが。

昨日、仙台市から届いた「給与所得等に係る市民税・県民税・特別徴収税額の決定・変更通知書」などの書類と一緒に。

◆税制改正のお知らせ◆
が入っていて。

✔︎令和6年度分の個人住民税に限り、納税者及び配偶者を含めた扶養親族1人につき10,000円の減税が実施されます。

というのは、いいとして。

✔︎森林環境税の課税開始について
令和6年度から、国内に住所を有する個人に対して、個人住民税と合わせて森林環境税(国税)が一人当たり年額1,000円課税されます。

と書いてありました∑(゚Д゚)!?

いつの間に【森林環境税】なんてできたのでしょうか?

年間1,000円なら寄付したと思えばいいかもしれないけど。

不適切な使い道だけはやめてほしいですね。

って…
開業届やらインボイスやら古物商やら専従者に給与支払いとか。

フツー風俗嬢がそこまでするコトはナイんだけどねf^_^;

しれっと出来ちゃうのも。

やはり、ダンナ殿の実家(自営業)で18年間、実務をしてきたから…ですね。

知り合いのサロンオーナーや講師たちもそこまでしていないですf^_^;
(せいぜい確定申告くらい…)

やっぱりムダな経験はナイのだ٩( 'ω' )و

そうそう。
ムスコ殿たちの自動車税もPayPayで払いました٩( 'ω' )و

納税確認の電子化により、車検時の納税証明書の提示は省略できるため、PayPayで払い、ました。

ではでは。

今日もご機嫌な1日を♫

よしえでした。
また明日♫