お茶の話
2021/07/04 15:48:15
こんにちは☆よしえです♫
梅雨らしいお天気ですね。
副交感神経が優位になり、接客もまったりモードになります。
っていうか、もはや、接客してないかも…( ̄▽ ̄;)←時々意識がなくなってる(寝てる)人
今夜、MacBook Airを開封し、設定するのですが。
マウスを買うためにヨドバシに来たら、第1駐車場が満車で。
あとから、行きまふ。
それにしても、肌寒いですね。
あったかいハーブティーを飲みたい気分です。
でも、ないから、コンビニでコーヒーか紅茶を買ってこようかな?
皆さんは普段お家では何を飲んでますか?
お茶別、効能と飲むといい時間をまとめてみました。
▶︎緑茶
渋みの「カテキン」は
✔︎食中毒菌の増殖を抑制する
✔︎お茶でうがいするとインフルエンザ予防に有効
✔︎虫歯予防
などの効果があります。
苦みの「カフェイン」は
✔︎脳を刺激し眠気を防ぐ覚醒作用
✔︎利尿作用
✔︎気分をスッキリさせる
✔︎疲労感を除去する
といった効果があります。
旨みの「アミノ酸(テアニン)」は。
✔︎気分を落ち着かせる
✔︎ストレスを減らす
といった効果があります。
なので、朝1番に飲むなら「煎茶」がオススメです。
お湯の温度が高いほど、カフェインが多く抽出されるため、熱湯でいれた一杯で、頭と身体を煎茶で目覚めさせませう♫
食事タイムは▶︎ウーロン茶
ポリフェノールを含んでいるので脂肪の吸収を防ぐほか、胃腸を整える作用もあります。
食べ過ぎた時や脂っこい食事と一緒に摂ると胃もたれを防いでくれる効果が見込めます。
休憩タイムには▶︎紅茶
紅茶に含まれる「カフェイン」や「タンニン」は疲労回復やストレス解消、眠気を覚ます作用があるので午後のティータイムにぴったり☆
また「紅茶ポリフェノール」という成分のもつ抗酸化作用には、生活習慣病の予防や老化防止、シミの原因になるメラニン色素を防ぐという女性に嬉しい効果もあります♪
就寝前は▶︎カモミールティー
カモミールには神経や気持ちを落ち着かせるリラックス作用があり睡眠導入効果が期待できます。また、抗炎症作用のある「アズレン」が含まれているので、口内炎や胃腸炎なども予防してくれます。
また目的別には。
✔︎熱中症・夏バテ防止には▶︎麦茶
麦茶の原料である「大麦」には、ほてった身体を冷やす作用があります。
身体の体温を下げるので、熱中症対策の一つとしても効果的。
麦茶に豊富に含まれるミネラルには利尿作用があるので体内の老廃物を排出し、むくみ防止にも繋がります。
✔︎美肌には▶︎ローズヒップティー
ローズヒップは世界一ビタミンCの含有量が多く「レモンの約20倍」と言われています。
本来、ビタミンCは熱に弱いですがローズヒップティーに含まれるビタミンCは加熱しても壊れにくく体内に吸収されやすい特徴があります。
皮膚や粘膜を強くしたり、肌のターンオーバーを促し、毛穴や黒ずみを目立たなくします。
また、しみ・そばかすを防ぐ効果もあり、まさに美肌に適したお茶と言えます。
✔︎減肥効果なら▶︎プーアル茶
脂肪や糖の吸収を抑えて体外に排出する作用があります。
また、体内に溜まってしまった中性脂肪の燃焼を促進させ、悪玉コレステロールの値を下げる効果もあります。
✔︎デトックス・アンチエイジングには▶︎ルイボスティー
「不老長寿のお茶」と称されるルイボスティーはミネラルを豊富に含みます。
ミネラルには腸内に水分を溜める作用があり、腸に溜まった便を柔らかくし便秘を解消してくれる効果が見込めます。
悪玉菌や毒素が体外に排出されることで腸が健康な状態になり、美肌にも繋がります。
また、細胞の新陳代謝が活発になりアンチエイジングが期待できます。
他にも、ちまたには、
✔︎ごぼう茶
✔︎桑の葉茶
✔︎葛花茶
✔︎杜仲茶
など、たくさんあります。
文字数が多くなったので、こちらの効能は、改めて書きますねf^_^;
いつもはコーヒーだけど、たまにお茶で、リラックスタイムを過ごすのもいいですね♫
ではでは。
よい休日を♫
よしえでした。
また明日♫
※ブルマなお尻でも見て和んでくださいまし☆
梅雨らしいお天気ですね。
副交感神経が優位になり、接客もまったりモードになります。
っていうか、もはや、接客してないかも…( ̄▽ ̄;)←時々意識がなくなってる(寝てる)人
今夜、MacBook Airを開封し、設定するのですが。
マウスを買うためにヨドバシに来たら、第1駐車場が満車で。
あとから、行きまふ。
それにしても、肌寒いですね。
あったかいハーブティーを飲みたい気分です。
でも、ないから、コンビニでコーヒーか紅茶を買ってこようかな?
皆さんは普段お家では何を飲んでますか?
お茶別、効能と飲むといい時間をまとめてみました。
▶︎緑茶
渋みの「カテキン」は
✔︎食中毒菌の増殖を抑制する
✔︎お茶でうがいするとインフルエンザ予防に有効
✔︎虫歯予防
などの効果があります。
苦みの「カフェイン」は
✔︎脳を刺激し眠気を防ぐ覚醒作用
✔︎利尿作用
✔︎気分をスッキリさせる
✔︎疲労感を除去する
といった効果があります。
旨みの「アミノ酸(テアニン)」は。
✔︎気分を落ち着かせる
✔︎ストレスを減らす
といった効果があります。
なので、朝1番に飲むなら「煎茶」がオススメです。
お湯の温度が高いほど、カフェインが多く抽出されるため、熱湯でいれた一杯で、頭と身体を煎茶で目覚めさせませう♫
食事タイムは▶︎ウーロン茶
ポリフェノールを含んでいるので脂肪の吸収を防ぐほか、胃腸を整える作用もあります。
食べ過ぎた時や脂っこい食事と一緒に摂ると胃もたれを防いでくれる効果が見込めます。
休憩タイムには▶︎紅茶
紅茶に含まれる「カフェイン」や「タンニン」は疲労回復やストレス解消、眠気を覚ます作用があるので午後のティータイムにぴったり☆
また「紅茶ポリフェノール」という成分のもつ抗酸化作用には、生活習慣病の予防や老化防止、シミの原因になるメラニン色素を防ぐという女性に嬉しい効果もあります♪
就寝前は▶︎カモミールティー
カモミールには神経や気持ちを落ち着かせるリラックス作用があり睡眠導入効果が期待できます。また、抗炎症作用のある「アズレン」が含まれているので、口内炎や胃腸炎なども予防してくれます。
また目的別には。
✔︎熱中症・夏バテ防止には▶︎麦茶
麦茶の原料である「大麦」には、ほてった身体を冷やす作用があります。
身体の体温を下げるので、熱中症対策の一つとしても効果的。
麦茶に豊富に含まれるミネラルには利尿作用があるので体内の老廃物を排出し、むくみ防止にも繋がります。
✔︎美肌には▶︎ローズヒップティー
ローズヒップは世界一ビタミンCの含有量が多く「レモンの約20倍」と言われています。
本来、ビタミンCは熱に弱いですがローズヒップティーに含まれるビタミンCは加熱しても壊れにくく体内に吸収されやすい特徴があります。
皮膚や粘膜を強くしたり、肌のターンオーバーを促し、毛穴や黒ずみを目立たなくします。
また、しみ・そばかすを防ぐ効果もあり、まさに美肌に適したお茶と言えます。
✔︎減肥効果なら▶︎プーアル茶
脂肪や糖の吸収を抑えて体外に排出する作用があります。
また、体内に溜まってしまった中性脂肪の燃焼を促進させ、悪玉コレステロールの値を下げる効果もあります。
✔︎デトックス・アンチエイジングには▶︎ルイボスティー
「不老長寿のお茶」と称されるルイボスティーはミネラルを豊富に含みます。
ミネラルには腸内に水分を溜める作用があり、腸に溜まった便を柔らかくし便秘を解消してくれる効果が見込めます。
悪玉菌や毒素が体外に排出されることで腸が健康な状態になり、美肌にも繋がります。
また、細胞の新陳代謝が活発になりアンチエイジングが期待できます。
他にも、ちまたには、
✔︎ごぼう茶
✔︎桑の葉茶
✔︎葛花茶
✔︎杜仲茶
など、たくさんあります。
文字数が多くなったので、こちらの効能は、改めて書きますねf^_^;
いつもはコーヒーだけど、たまにお茶で、リラックスタイムを過ごすのもいいですね♫
ではでは。
よい休日を♫
よしえでした。
また明日♫
※ブルマなお尻でも見て和んでくださいまし☆