写メ日記 | マイナポイント第2弾

マイナポイント第2弾

2022/01/28 10:24:20

おはようございます♡よしえです♫

昨日は、コンテンツ作りの参考のために。
某所にお客として潜入調査してきました。

その後、来月の開業届提出に向けて。
某所に創業相談に行ってきました。

私の開業届の内容はOKでした٩( 'ω' )و

むしろ、ホームページを見てもらったら。
事業内容が、すでに明確になってる…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
とビックリされましたf^_^;

電子帳簿やインボイス制度についての説明があり、世の中はどんどん変わっているのを感じました。

一人親方をされているお客様方が大変だと、おっしゃられていましたが、ホントにそうですね。

まだ猶予期間なので、一緒に抜け道を探していきませう←!?

さて。
昨日、年金のことを書いた時に、マイナポータルのサイトを見てみたら。

マイナンバーで所得・地方税や世帯情報など、自分の情報を確認出来るようになっていました∑(゚Д゚)

✔︎健康保険証情報

✔︎特定健診情報・後期高齢者健診情報

✔︎薬剤情報

✔︎医療費通知情報

✔︎予防接種
自治体が保有する予防接種の実施に関する情報

✔︎医療保険
健康保険・後期高齢者医療等の医療保険の保険証の資格情報、出産育児一時金や高額療養費などの給付情報

✔︎学校保健
学校病治療で生活保護家庭向けに援助される医療費に関する情報

✔︎難病患者支援
難病患者に対する特定医療費の支給開始年月、支給終了年月、支給年月の情報

✔︎保険証の被保険者番号等

✔︎医療保険情報の提供状況・履歴

✔︎税・所得
本人の所得及び個人住民税に関する情報(例年7月頃までに更新)

✔︎医療費通知情報

✔︎年金
公的年金の年金資格記録情報、年金支払額や振込予定日等の給付情報

✔︎児童手当の支払額・支給年月等の情報

✔︎ひとり親家庭向けの児童扶養手当・自立支援金などの給付情報

✔︎母子保健
妊娠届の情報、妊産婦・乳幼児の健康診断情報、未熟児の養育医療費の給付情報

✔︎教育・就学支援
高等学校の就学支援金(高校無償化)の支給期間等の情報、特別支援学校の就学奨励費の情報

✔︎障害児支援・小児慢性特定疾病医療
障害児支援・小児慢性特定疾病医療に関する給付や支援に関する情報

✔︎世帯情報
ご本人の住民票記録情報(マイナンバーカードに記載されていない続柄コードを確認可能)

✔︎障害保健福祉
障害者手帳、療養介護・自立支援に係る給付情報

✔︎生活保護
生活保護に関する情報(支給開始年月日、生活保護の支給額、就労自立給付金・進学準備給付金の支給情報等)

✔︎中国残留邦人等支援
中国残留邦人等への支援給付の開始年月日・終了年月日の情報

✔︎介護・高齢者福祉
介護保険に関する資格・給付情報(受給者基本情報、高額医療合算介護サービス費、自己負担額証明書情報等)

✔︎雇用保険、教育訓練給付金に関する情報

✔︎労災補償
労働災害、地方公務員災害に関する給付情報

などなど。
他に、外部機関とも連携出来るので。
日本郵便や、日本年金機構、税務署(e-tax)の利用もマイナンバーカードがあれば出来ます。
早速、連携しました。
インボイスの手続きもe-taxで出来ますが、私は、様子見しますf^_^;

そして今後は。

最大2万ポイント受け取れる『マイナポイント第2弾』が6月ごろに始まるそうで。
保険証と連携で+7500P。
銀行口座と連携で+7500P。
だそうです∑(゚Д゚)

いやいや、転職しても使える保険証はわかるとして。

銀行口座と連携って…
✔︎申請に手間がかかる
✔︎必要を感じない
✔︎個人情報が心配
だよ(;´д`)

ま、名目は【公金受け取りのための口座と連携】なので。
受け取り用の口座と連携すると、スムーズに受け取れるんだろうけど…
もし、自分名義の全部の口座と連携なら怖い話やで…((((;゚Д゚)))))))

現在普及率40%のマイナンバーカードですが。
便利だけど、これだけの個人情報が詰まっているものだから、慎重に取り扱いたいですね。

今日は、ハウスクリーニングからのサロンです。
夜はムスコ殿達とご飯です♫

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫