写メ日記 | マイナ免許証にする?

マイナ免許証にする?

2025/03/25 10:02:05

おはヨッシー٩( 'ω' )و

マイナンバーカードと運転免許証が一体化した
「マイナ免許証」
が昨日から取得可能になりました。

免許の種類、有効期限、条件、顔写真
といった情報をマイナンバーカードのICチップに記録し、

希望者には現行の免許証の発行も継続するとのこと。

ということで
免許保有者は今後

①現行の免許証のみ

②マイナ免許証のみ

③現行の免許証とマイナ免許証の両方を持つ

の3パターンに分かれます。

各地の運転免許センターや警察署で手続きできるのですが。

マイナ免許証のメリットは

①カードが1枚になること。

②免許の更新などにかかる手数料がお得
→現在の2500円が400円安くなる。

③優良運転者などについては更新の時講習をオンラインで受けることも可能になる。

④転居などで住所を変更する時も自治体に届け出るだけで済むようになる。

というのですが…

ただ…現在のシステムでは「マイナ免許証」を取得したあと

マイナンバーカードとしての(5年ごとの)更新をすると、紐付けがリセットされるため、再度免許証の情報と紐付けし直すための手続きを警察署などに出向いて行う必要があります。

システム改善は秋ごろらしいので、取得のタイミングに注意が必要です。

さらに、
マイナ免許証を紛失した際はもっと大変で、一度役場でマイナカードの再交付を受けた後、
もう一度警察署に行ってデータ登録をしなくてはいけません。
(この間、約1週間程度)

皆さまはいかがされますか?

私は…メリットを享受するため、次の免許証の更新前(令和10年)にオンライン講習などの恩恵を受けるためにマイナ免許証にするけど、

持ち歩くのは現行の免許証になると思いまふ。

なので、

③現行の免許証とマイナ免許証の両方を持つ

ですね。

とりあえず、これからシステム改善もあるので、免許の更新前まで様子見しまふ。

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫


※画像は東京で撮ってもらったものです。オトンに川中美幸と言われました(;´Д`A