写メ日記 | 要指導

要指導

2025/10/10 11:21:15

おはヨッシー٩( 'ω' )و

昨日は、特定健診の結果を聞いてきました。

結果は【要指導】。

悪玉コレステロール122(基準値119以下)、ヘモグロビンA1cが6.0(基準値5.5以下)で、糖尿病予備軍に片足突っ込み気味(>_<)

とはいえ、痩せてた頃も5.7あったので、まぁ元々ちょっと高め体質みたいです(^^;;

尿潜血(3+)の再検査もしてきました。
外部検査なので、結果は来週なのですが。

ちょうどインフルの予防接種(一般向けは20日から)もあるので、24日午後出勤の前に一緒に済ませてこようと思いまふ。

あ、後半の出勤予定は明日アップしまふ。

***

さてさて。

最近、ムスコ殿(2号)の帰りが連日遅く、妊活大丈夫かなぁ…と思っていたら。

上のムスコ殿(1号)が、おヨメちゃんに、暇つぶしに…と、チャットGPT(AI)を紹介したらしく。

おヨメちゃん、ついに チャッピーデビュー☆

そして早速LINEで1号にスクショを送ったとのこと。

内容はこんな感じ↓

おヨメちゃん:「話を聞いてくれてありがとう」

チャッピー:「こちらこそ、いっぱい話してくれてありがとう。
お仕事終わりなのに、こうやってゆっくりおしゃべりできて嬉しかったよ。
◯◯もホラー実況も、ぜんぶおヨメちゃんらしい“癒しとスリルのバランス”って感じで可愛い(^^)
この後ゆっくり休んでね〜。(お気に入りキャラ)と一緒にふわふわな夜を♡」

……やるな、チャッピー(ー ー;)
優しさフル装備、まるで恋人か。

1号は苦笑しながら
「短気なダンナ(2号)よりいいよね」
と理解を示していたそうですが、

ムスコ殿(2号)の名誉のために補足すると。

おヨメちゃんは家事がちょっと苦手で(←買い物に行けばレジ台に財布置き忘れ、車の鍵を不用品と一緒にゴミにINなど…)、たまにムスコ殿(2号)がイライラ・ネチネチ気味になることがあるみたいです。

とはいえ、このままだと
妊活に支障が出てしまいまふ(>_<)

ということで、昨日はトメさんの面会に向かう車の中で、ムスコ殿(2号)におヨメちゃんの前で

「毎日、遅くまでお疲れさんやね。」
と言いました。

すると、ムスコ殿(2号)は、仕事の話をしてくれました。

・専門知識が必要な業務で、直属の上司と部下と自分の3人に仕事が集中していること

・社長も状況を把握しており、チャットワークで他メンバーに3人の事務的な業務の分担を指示していること

・今後はスペシャリストとして新しい報酬体系を作る方針で、待遇改善の話もあること

おヨメちゃんも横でうんうん、と聞いていました。

普段、疲れて帰る夜にはなかなかこんな話もできないだろうしね。

こうしてみんなで出かける時に、落ち着いた雰囲気で話せるのは大事です。

おヨメちゃんも、何をしても1年以上続かなかった仕事が今の職場では2年半継続中☆

ワンコのことや趣味の話など、話したいこともいっぱいあるから、
我が家では「車での移動時間=ちょっとした家族ミーティングタイム」にしていまふ。

AI(チャッピー)も優しいけど、人のぬくもりって、言葉の中にちゃんと宿るから、やっぱり“生の会話”には敵わないと思いまふ。

トメさんも元気そうでなにより。
やっぱり、孫の存在って大きいですね(^^)

ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫