フニャフニャを復活させる方法
2024/12/24 09:51:10
おはヨッシー٩( 'ω' )و
スーパーで買った天ぷらを
お家で食べるというご家庭は少なくないと思います。
でも、
衣もフニャフニャで
『あまり美味しくないなぁ』
と感じるのは私だけではないハズ。
そんな時、
皆さまはどのようにサクサク衣の天ぷらに復活させていますか?
例えば
① 天ぷらを水で洗って揚げ直す
② フライパンで揚げ焼きする
③ 魚焼きグリルで温め直す
④ トースターで温め直す
等でしょうか!?
①はメチャメチャ時間がかかるので、あまりお勧めしません。
②、③も美味しくなり香ばしさが出ますが今ひとつ
じつは④を少し工夫すると
メチャメチャ美味しく仕上がるそうです∑(゚Д゚)!?
その工夫とは…
天ぷらよりひとまわり大きなアルミホイルを用意し
その上に天ぷらを乗せてふんわり包みます。
そしてトースターで温め直しまふ。
このとき
完全に包まないのがポイントです。
すき間から蒸気が逃げるのでサクサクに仕上がり、サクサク衣の天ぷらが復活するとのこと。
天ぷらだけじゃなく、チキンの温め直しにも応用出来そうですね٩( 'ω' )و
ちなみにコロッケの場合。
1分程度電子レンジで温めたあとに、両面を1~2分ずつオーブントースターで温めると、サクサクの食感が戻ってきます。
とのこと。
トースターでアルミホイルを使うと燃えそう…と思いましたが。
オーブントースターの温度よりも、アルミホイルの耐熱温度の方が高いため、燃える心配はないみたいです(ホッ)
ただし。
発熱部分にアルミホイルが触れてしまうと、燃えてしまう可能性があるので気をつけませう。
皆さまもお試しください(^▽^)/
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
また明日♫
スーパーで買った天ぷらを
お家で食べるというご家庭は少なくないと思います。
でも、
衣もフニャフニャで
『あまり美味しくないなぁ』
と感じるのは私だけではないハズ。
そんな時、
皆さまはどのようにサクサク衣の天ぷらに復活させていますか?
例えば
① 天ぷらを水で洗って揚げ直す
② フライパンで揚げ焼きする
③ 魚焼きグリルで温め直す
④ トースターで温め直す
等でしょうか!?
①はメチャメチャ時間がかかるので、あまりお勧めしません。
②、③も美味しくなり香ばしさが出ますが今ひとつ
じつは④を少し工夫すると
メチャメチャ美味しく仕上がるそうです∑(゚Д゚)!?
その工夫とは…
天ぷらよりひとまわり大きなアルミホイルを用意し
その上に天ぷらを乗せてふんわり包みます。
そしてトースターで温め直しまふ。
このとき
完全に包まないのがポイントです。
すき間から蒸気が逃げるのでサクサクに仕上がり、サクサク衣の天ぷらが復活するとのこと。
天ぷらだけじゃなく、チキンの温め直しにも応用出来そうですね٩( 'ω' )و
ちなみにコロッケの場合。
1分程度電子レンジで温めたあとに、両面を1~2分ずつオーブントースターで温めると、サクサクの食感が戻ってきます。
とのこと。
トースターでアルミホイルを使うと燃えそう…と思いましたが。
オーブントースターの温度よりも、アルミホイルの耐熱温度の方が高いため、燃える心配はないみたいです(ホッ)
ただし。
発熱部分にアルミホイルが触れてしまうと、燃えてしまう可能性があるので気をつけませう。
皆さまもお試しください(^▽^)/
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
また明日♫