写メ日記

おはようございます♡よしえです♫

突然ですが

コンビニエンスストア 約57,000店
美容院 約150,000軒
理容院 約64,500軒
歯科医院 約68,000軒

全国にあるこれらの数と比べて、神社とお寺はどれくらいあると思いますか?

私も最近リピ様から聞いて知ったのですが、
日本には8万社以上の神社と約77,000社のお寺があるそうです∑(゚Д゚)
コンビニよりも圧倒的に多いです。

と言っても、神職者が常駐している有人神社は約2万社です。
しかも、宮司の数は約11,000人なので、多くの神社が神職を兼務していて、年々神社は減少傾向だそうです。

各都道府県によって数に差があるのも特徴だそうです。

というワケで、神社の数が多い都道府県ベスト3は。

・第1位 新潟県 4,749社

・第2位 兵庫県 3,865社

・第3位 福岡県 3,419社

神社と聞くと、京都府や奈良県というイメージが強いですが、京都府の神社数は1,730社、奈良県は1,391社と新潟県の3分の1程度なので、新潟の多さが際立っています∑(゚Д゚)

逆に、神社が少ない都道府県、ベスト3は。

・第1位 沖縄県 14社

・第2位 和歌山県 444社

・第3位 宮崎県 677社

だそうです。めっちゃ差がありますね(・_・;

あと、神社には信仰対象によっていくつかのタイプがあるので、タイプ別の神社の数を調べてみると…

・第1位 八幡信仰 7,817社

・第2位 伊勢信仰 4,425社

・第3位 天神信仰 3,953社

・第4位 稲荷信仰 2,970社

・第5位 熊野信仰 2,693社

なぜ八幡信仰の神社が多いのか?については、源氏がたくさん作ったという説が有力視されています。

八幡信仰を行っていた一族の中で最も多かったのが源氏であったと言われていて、権力を持っていた源氏が全国にたくさんの八幡信仰の神社を建立したのでは?と言われています。

次にお寺の数ですが。

お寺の数は全国に77,000社ほどあると言われていますが、お寺の数も神社と同様に年々減少傾向にあると言われています。

都道府県別のお寺の数ランキングは。

・第1位 愛知県 4,596社

・第2位 大阪府 3,395社

・第3位 兵庫県 3,286社

・第4位 滋賀県 3,215社

・第5位 京都府 3,074社

と、第2位から第5位までは全て関西地方ですね∑(゚Д゚)

日本の仏教が民衆に広まったのは、鎌倉時代に生まれた宗派の影響が大きく。

その宗祖のほとんどは京都と滋賀にまたがる比叡山延歴寺で勉強した過去を持つため、関西に寺院が増えたと言われています。

逆に、お寺が少ない都道府県、ベスト3は。

・第1位 沖縄県 55社

・第2位 宮崎県 346社

・第3位 高知県 359社

実家の父が。

「日本には八百万の神様がいて、七福神、山、海、森や木、田んぼの神様、トイレの神様、台所の神様から米粒の中にも神様がいて、神々が力を合わせて自然界や人々を守っているから、ケンカしないんや。」

と言っていましたが、実際、こんなに神社があるとはビックリです。

御朱印集めは永遠に終わりそうにないですね(^^;;

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫