写メ日記

検査結果☆

2023/07/08 12:05:51

こんにちは♡よしえです♫

STD検査結果が出ました。
安心してください、陰性です☆

さて。

歴24年44歳のAV男優さんが衰えを感じ、セカンドキャリアを模索している…という記事を見かけましたので、ご紹介しまふ。

━━━━━━━━━━━━━━━

便利な薬が色々出てきたので、“勃たせる”ことは誰にとっても難しくない。

問題は硬さのコントロールとフィニッシュ。

女優さんもさまざまで、承認欲求の塊なだけで行為自体は好きじゃない女性もいます。

そういう人が相手となったとき、いくら奮い立たせようとしても思うようにいかなくなってきたのです。

名前や肩書き、スタイルじゃ興奮できない。

感情が見えないと興奮するのが厳しくなってきた。

単純な話、若い女優さんにリアリティーを感じられなくなってしまった。

でも、それを若い人のせいにはしたくない。
ただ単に自分にアンテナがなくなって、感性や流行りについていけない。

「もうアイツは終わったな」
と言われるようになった。

もちろん、いろんな引き際があって、人それぞれが決めることだと思います。

Jリーグの三浦和良さんやボクサーの辰吉丈一郎さんは50過ぎても現役を続けていますし、僕らの業界にもそういう方はいます。

もちろん需要があってのことですし、スポーツ選手とは違って味が出てきたって見方もできます。

本人たちの努力を重ねていると思う。

でも、僕はマニアとして自分が見る側の人間でもあるから、ガチを見せたい。ガチで挑むには能力が足りない。

もう男優としての伸びしろないと気づいたのです。

セカンドキャリアになるかもしれないと思って、去年くらいから身銭を切って僕も同人作品の制作を始めました。

ただ、僕が作っているー動画はこれまで自分が演じてきた役割とは別の志向です。

日本のセクシー動画は、男性器が女性を支配する男根主義視点で描かれがちです。

僕も女性を思い通りにできるテクニックを身につけようと必死にやってきて、そんな能力を身につけたと勘違いしていた時期があった。

でも、コントロールしようとする見下し目線で相手が喜ぶはずがないと気づいた。

本当に喜んでもらえる交わりとは、水平目線で相手を慈しみ、相手の喜びが自分の悦びになっていくこと。

その先には、この一瞬のために、この人と交わるために生まれてきたと思えるくらいの「全肯定感」がある。

これからはこの体験の素晴らしさを多くの人に伝え、体験してもらいたいと思っています。

━━━━━━━━━━━━━━━


なるほど…
衰えを感じることで、気づくこともあるんですね。

先日、会社の人のお付き合いで他店に行ったというアラフォーのリピ様から、

たしかに若くてかわいいコだし、
プレイも悪くないんだけど
やっぱりよしえさんがいい( 'ω' )

と言っていただきました。

感謝感激オマタキュンです♡

私も【相手の喜びが自分の悦び】と思えるプレイを目指しまふ٩( 'ω' )و

6年目ですが、まだまだこれからも風俗を通して、ととのうことを多くの人に伝え、体験してもらいたいと思っています٩( 'ω' )و

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

大きな玉タマ

2023/07/07 09:56:58

こんにちは♡よしえです♫

リピ様からお菓子を袋いっぱいにいただいたのですが、その中に

カルビーの「じゃがりこ」もありました。

たしか…
お湯を入れると美味しく食べられる
と聞いたことを思い出し調べてみたら。

「じゃがりこ玉」がヒットしました。

作り方はじゃがりこ公式ページにも書いてありますが

①じゃがりこ(お好きな味)1カップ分をフタ付きの耐熱容器に入れる

②その中に100~120cc程度のお湯を入れる

③10分間振る!とにかく振る!振りまくる!!!!

以上です。

これだけで
まるでジャガイモの様な

「じゃがりこ玉」

が出来るそうです∑(゚Д゚)
フタ付きの耐熱容器に入れて、とにかく10分間振り続けるのがポイントで。

『1分後』全然混ざらないけど大丈夫?
『3分後』ふやけてきたけどまだベトベト
『5分後』(容器の)内側にくっつきまくってるけど
『7分後』塊にはなってきたけど丸まる気がしない
『10分後』・・・!で、できてる・・・!爆

だそうです。

公式ページにはチーズ味や
他のフレーバーのじゃがりこで作った「じゃがりこ玉」も掲載してありました。

ハッシュドポテトやポテトサラダにもアレンジ出来そうです。

皆さまはどんな「じゃがりこ玉」を作りますか?

私は…

普通に食べます٩( 'ω' )و

ダイエット中ですが、お菓子も食べてます☆

その分、ご飯の量を減らしたりしています。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

小ネタ集

2023/07/06 10:04:17

こんにちは♡よしえです♫

本日は食べ物の小ネタ集です٩( 'ω' )و

まずは
【明治ヨーグルト飲料のR-1】

免疫力があがるということで注目され
日々飲んでいる方も多いことと思います。

先日、価格は据え置きで現行の表記単位
ミリリットル(ml)から
グラム(g)に変更すると発表がありました。

これは何を意味するかと言うと
体積から質量に変えることで
量を減らしますよ、ということです∑(゚Д゚)

『数字が変わらなければ量も一緒でしょ』
という錯覚に陥りますが
実は5パーセント程度減量されています!

な、な、な、なんといつの間に!?
ということで
他にもそのような製品が続々出てくると思いますのでご注意を(^^)/

次は
【ハーゲンダッツの新作】

ハーゲンダッツの夏の定番
「クリーミージェラート」

今年の新作は「濃桃〜こいもも〜」

濃縮果汁と桃ピューレを使った
“ジューシー桃ジェラート”

と果汁と果肉をミルクに混ぜ込み
滑らかに仕上げた
“ミルキー桃ジェラート”

異なる味わいを持った2種類のジェラートとして楽しめます。

HPに載っている食べ方は
まずはそれぞれを味わう
そして2種同時に味わう
最後に混ぜ合わせて味わう

この三段落ちで今年のハーゲンダッツの夏の定番ジェラートがより楽しめるそうです☆

そして最後は50周年を迎えた
【あずきバー】

歴史を感じずにはいられませんが
これを機にプチリニューアルが施されたという情報をキャッチしました!

使用する原料を見直し
5種類の原料のうち

“コーンスターチ”
をあずきの生豆を粉砕した
「あずきパウダー」に変更。

あずきのデンプン質がとろみとなり
発売開始時から大切にしてきた

「1本あたり約100粒」
は変えずにリニューアルに成功٩( 'ω' )و

商品開発部で
冷菓チーム長を務める嶋田孝弘さんは

「微量ながらもあずき成分が増え、あずき本来の自然な味わいが楽しめるようになった」

とコメントしています。

今年の夏は、濃桃&あずきバーですねo(^_^)o

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

リスクに備える

2023/07/05 10:07:21

こんにちは♡よしえです♫

コミュニティのお姉さん(ソープ勤務)が。

━━━━━━━━━━━━━━━

私はお金の使い方がとても下手で、全然貯められないどころか足が出てしまうことすらあります。

そこで、月に使えるお金を設定してみようと思いましたが、仕事で必要だから…と思うと美容費もつい多くなってしまいます。

先日は撮影があり、下着や衣装などいろいろ買ったところ、その購入費もばかにならない額になってしまい、引き落としを考えると震えます…

お姉さま方は、お仕事費用、美容費用は月にいくらくらいかけていますでしょうか?
散財しないためにはどうすればいいでしょうか?

また、貯金をされている方はどのような方法でされていますか?

どうか知恵をお借りさせてください。

━━━━━━━━━━━━━━━

と投げかけていたので。
私は、どれくらいだろ…と家計簿アプリを見たら。

月平均10万円でした∑(゚Д゚)

それ以上に自己投資関係の出費があり、食費もムスコ殿がうちにいた頃と変わらずかかっていました。

そりゃ、貯まらないわ。。。
と思いつつ。

━━━━━━━━━━━━━━━

お疲れ様です。
オバデリ嬢よしえモンです。

ご質問が目に入って、ふと
(私はどれくらい使ってるかな…)
とこの仕事を始めてから、
つけている家計簿アプリを見たら
月平均10万円くらいでした。

私は一度、債務整理してるのでローンやキャッシングが利用出来ない状況ですが…

貯まらないどころか、昨年、病気で2ヶ月休んだ時に息子に50万円ほど借りてます。

あと高額セミナーの支払いで生命保険から80万円ほど借りています。

今年は、去年の3分の2程度に出勤を減らしているので、美容・衣服費は収入の10%にしようと思います。

散財しないためには、
やっぱり予算を決めることだと思います。
でも、本当に必要なら買って、
その分、他の支出を減らします。

自己投資はそろそろ終わりにして、副収入に繋げたいと思っています。

息子と生命保険の借り入れの返済をしつつ、貯めたり投資したりしたいです٩( 'ω' )و

お互い頑張りましょう٩( 'ω' )و

━━━━━━━━━━━━━━━

と回答しました。

って…なんだか結局、自分のポンコツ具合を露呈しただけです(ー ー;)

運営のお姉さんは、
「私は歴10年ですが、貯金はありません。仕事関係の出費は収入の10%を目安にしています。本気なら、税理士やファイナンシャルプランナーに相談してみては?」
と回答していました。

たしかに、ポンコツな私の意見なんて参考にならないよね。。。と思っていたら。

ナイスなタイミングで、お金に詳しいリピ様が遊びに来てくれて。

国の制度でリスクに備える方法や、節税策を教えていただきました。

もともと商工会で資料をもらっていたんだけど、保存していて、後回しにしていましたf^_^;

私をはじめ、貯金がないお姉さんが多いけど。
リスクに備えることは必要ですね。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

予習しています(*´꒳`*)

2023/07/04 09:51:48

こんにちは♡よしえです♫

昨日は「これ見てLIVEの予習して」と、友だちが貸してくれたB'zのBlu-rayを遅くまで見ていましたf^_^;←7/16LIVE行きます☆

今日は本職前に、先月受けた特定健診の結果を聞いたり、区役所や税務署に行ってきまふ。

そうそう。
セレブリティーの出勤時間の表記は。
【受付時間】の表記になります。

例えば10:00〜17:00で出勤の場合。

最初は、10:00から移動時間を足した時間での待ち合わせ・入室になって。

17:00まで受付しているので、ラストは17:00から移動時間を足した時間での待ち合わせ・入室が可能です。

んで。
日曜日は、ラストが20:00〜
だったのですが。

リピ様が、
「疲れてるでしょ?」
とドリンクを差し入れしてくれました。
しかも糖類ゼロ。

この気遣いがありがたいです(*´꒳`*)

結局、帰宅したのは23時近くでしたが。

去年の今ごろは、そんなのが珍しくなく。
しかも、翌朝8:30から出勤…してました。

入店から4年半近く、そんな生活をしていましたが、今では、そんなの絶対ムリです´д` ;
リカバリー大事です。

最近はカラダに負担のない範囲で出勤しているので大丈夫ですが、ドリンクはありがたくいただきました٩( 'ω' )و

さて。
早いもので、今年も半分終わりました。

東京には月末と来月初めに行って、全ての講座が終わりますが。

9月はオンラインサロンの熊野ツアー(和歌山)
10月は帰省とUSJ(京都・大阪)
11月は協会の勉強会(多分名古屋)
とイベントが続きます。

和歌山行きはイベント自体は1泊2日なんだけど。
そこに行くまで&そこから帰るまでが大変で。
3泊4日の休みが必要になりまふ。

が。

直後に帰省で3泊4日の休みを取るので…

本職の出勤時数を考えると。。。

なかなか厳しいスケジュールです。

…それでも行くけど(-。-;

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫