写メ日記

みやまり!

2023/07/03 12:33:01

こんにちは♡よしえです♫

30代のリピ様に
「みやまりって知ってる?」
と聞かれました。

皆さま、ご存知でしょうか?

私、一瞬アイドルの名前かと思いましたが。
先日見たニュースを思い出し。

「宮城マリッジね d(^_^o)」
とドヤ顔で答えました٩( 'ω' )و

そのリピ様は婚活を始められて。
登録したとのこと。

たしかに。
お仕事柄「出会いがない」という方、多いですね…

「みやマリ!」は。

出生率が全国ワースト2位の宮城県(ちなみに1位は東京)が

20歳から49歳までの宮城県在住・在勤の方で、

結婚を希望する独身男女を支援するため、AIを活用したマッチングシステムを導入した「みやぎ結婚支援センター」の愛称です。

事業内容は。

(1)個別のマッチング支援(会員登録制) 
マッチングシステムにより,登録入会・検索・紹介・お見合い・交際をサポート

対象者/20歳から49歳までの宮城県在住・在勤又は将来的に宮城県へ移住予定の独身男女
登録料/11,000円(税込み)で2年間有効

 ※お住まいの市町村において登録料の助成を実施している場合があるので、HPでご確認ください

(2)婚活イベント・セミナー開催
→登録会員以外の方も参加可能

(3)婚活イベントに関する情報をHPで発信

で。
利用されているリピ様に聞いた具体的な流れは

1:市内のビルで登録
✔︎独身証明書
✔︎源泉徴収票 などが必要

2:サイトの女性のページから「顔合わせ(お見合い)」したい方を選ぶ

3:マッチングが成立したら、会いたい女性と2人で会う
→駅近くのカフェで30〜1時間程度

4:翌日までにサイトに「プレ交際」するか回答

5-1:プレ交際する場合
何回か会って(デートして)、お互い交際してもいい…となったら、交際スタート。
→連絡先交換してお付き合い

5-2:プレ交際しない場合
→2〜4を繰り返し

※お付き合い(交際)するまで、連絡先交換禁止
※プレ交際中は、他の女性と「顔合わせ(お見合い)」してもいい

という感じだそうです。
県が運営しているので、価格も安く、安心して利用できるのですが、

下の名前で登録、在住地も記載のため、知り合いの女性(同級生など)に見られる可能性のあるとのこと。

とはいえ、某婚活サービスを利用して結婚された別のお客様が

奥さんに会うまで6人と会って、総額60〜70万かかった

とおっしゃっていたので、費用の面は魅力的ですね。


・・・


・・・


うちのムスコ殿(上)に勧めてみようかな?


でも、収入を証明する書類で、かなり厳しそう。。。


母親(私)が経営しているサロンの内勤(しかも非課税の範囲)って…

まぁ、本人にその気がないから、いっか(^^;;

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

あなどれませぬ

2023/07/02 10:39:26

こんにちは♡よしえです♫

昨日は東京で勉強会とパーティーでした。

が、慣れないパンプスと補正下着で、カラダが悲鳴をあげて…

あんまり楽しめませんでした。
足の小指にマメが出来てました(>_<)
今月末の講演会の時も同じワンピースを着る予定だけど、靴は違うのにして、補正下着も着ないようにしよう。。。

やっぱ私は、全裸が似合う!?

で、帰りに何気なくJREポイントのアプリを開いたら。
3月からの4ヶ月間で約3,000円分貯まっていました∑(゚Д゚)

今年に入ってから、お客様にJREポイントを教えてもらって、アプリを入れたんだけど。

こんなに貯まるモンなのねっっ∑(゚Д゚)

ってか、この仕事を始めてから、毎月のようにどこかに出かけてるから…

一体、今までン万円分のポイントをもらい損ねたか、わからない。。。

マイルも貯めてりゃ、スゴイことになってたかもしれない。。。

ポイント…あなどれませぬ。

そうそう。

ラブホの枕元などにあるハピホテのポイントをGETする端末。

前はスマホをかざすだけで、貯まったから、貯めやすかったけど。

今はいちいちアプリを開かないとダメだから、面倒で貯めてないです(^^;;

皆さまは、何かポイ活してますか?

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

日本一辛い村

2023/07/01 09:09:50

こんにちは♡よしえです♫

昨日は、グローバル企業や
世界の一流選手が取り入れている
思考術の勉強会でした。

プラクティショナーとして
ディプロマをいただきました。

日常生活に取り入れたいと思いまふ٩( 'ω' )و

今日は、所属している協会の勉強会と設立記念パーティーのため、朝から東京に来ていまふ。

昨日の勉強会のあと、本職の出勤要請があり、遅くまで仕事だったので、寝不足気味でしたが、移動の新幹線で小1時間寝たので、大丈夫☆

今月は、

✔︎東京2回
✔︎おヨメちゃんママとランチ
✔︎zoom講座2回
✔︎B'zのライブ
その他、家族の予定の付き添いいろいろ…

と予定があり、頭の中パンパンですが。

昨日、学んだ思考術で乗り切りたいと思いまふ٩( 'ω' )و

さて。

「福島県平田村」が
激辛の唐辛子ハバネロの商品を開発し続ける「日本一辛い村」だとご存知ですか?

「道の駅ひらた」の
「ハバネロポテトチップス」が
話題になっているそうです。

ハバネロ商品の開発のきっかけは
2011年の東日本大震災と原発事故で。

農業を主幹産業としていた平田村ですが、
震災後は風評などが影響し
道の駅では野菜がまったく売れなくなり…

そんな中、
駅長の高野哲也さん(62)は
一部農家が生産していた
“ハバネロ”に着目し。

笑いもとれる話題商品になると考えて
2012年からパウダー化して販売しましたが。

辛すぎて買う人がいない状況が続き、翌年から加工商品の販売に切り替えたそうです。

そして今年の5月下旬。
記念すべき30品目目となる
「ハバネロポテトチップス」
を発売したところ。

めっちゃ売れているそうです。

道の駅でバカ売れ商品を生み出すのは至難の業ですが。

風評被害に負けず、開発し続けてきた賜物ですね。

あいにく私は辛いのがニガテですが。
辛いもの好きな方はチャレンジしてみてくださいまし。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

キャッシュレス納税

2023/06/30 09:45:11

こんにちは♡よしえです♫

本日、市県民税、固定資産税の第1期分の納付期日です。

私は、確定申告した個人事業の分も市県民税も、勝手に本職から引かれていますが。

3月に退職した彼女ちゃん…もといお嫁ちゃんは、今年は納付書で市県民税を納付します。

総務省は2023年4月から、固定資産税などの地方税の納付書に統一規格のQRコードを印刷して、スマホ決済ができるように納税者の利便性を向上しています。

それに伴ってクレジットカードやスマホ決済サービスの各事業者も、さまざまな手段で自社のクレジットカードやスマホ決済サービスの活用を促進する動きが活発になっていまふ。

ただ、キャッシュレス決済のデメリットは2つあって。

1.クレジットカード決済は手数料がかかる
2.領収書が発行されない

クレジットカード決済の場合、
納付税額に応じた手数料がかかってしまう点はデメリットです。
ポイント還元よりも手数料がかかってしまい、かえって損になるケースがあるので、キャンペーンなどを利用するといいですね。

キャッシュレス決済の場合、
領収書が発行されないので、必要な場合は、これまでどおり現金で金融機関から納付する必要があります。

2023年のキャッシュレス納税の最適解は。

第1期分は、イオンカードで支払い
第2期〜第4期分は、楽天ペイで支払うと
キャンペーンのポイントバックでお得になるそうです。
エントリーとか必要かもしれないので、調べてみてくださいまし。

対応しているキャッシュレス事業者は。
【地方税お支払サイト】で確認出来ますが。
主要なペイ系は、だいたいOKです。

ちなみに、納付期限を過ぎても。
翌年5月まで、納付書は使えるとのこと。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

きどにたちかけせし…?

2023/06/29 09:55:28

こんにちは♡よしえです♫

昨日の写メ日記で、マキシマム ザ ホルモンの亮君のことをボーカルと書きましたが、メインボーカルじゃなくて、ギター持ってるボーカルです。
にわかなので、説明が足りなくてすみませんf^_^;

さて。

昨日、リピ様から
「木戸に立ちかけせし(きどにたちかけせし)衣食住」

という、言葉を教えていただきました。

私は初めて聞いた言葉ですが、皆さまはご存じでしょうか?

初対面の人との会話や仕事上のつきあいはあるが、あまり親しくないという人との会話で困った時の会話のヒントを引き出す話題の頭文字をまとめた言葉だそうです。

「き」は気候、
「ど」は道楽(趣味)、
「に」はニュース、
「た」は旅、
「ち」は知人、
「か」は家庭、
「け」は健康、
「せ」は世間、
「し」は仕事、
「衣食住」はそのまま衣食住
の話題を意味します。

「私、接客業歴が長いけど、初めて聞いた∑(゚Д゚)」

とリピ様に言ったら。

「よしえさん、ナチュラルに出来てるからね。」

って言っていただきました٩( 'ω' )و

ナチュラルに出来てる…!?

私ってスゴイかも(≧∀≦)←すぐ調子にのる

皆さま、どんな会話をすればいいか困ったなら、「木戸に立ちかけせし衣食住」を思い出して、会話のヒントにしてみてくださいまし☆

とはいえ、コミュニティーのお姉さん(M性感)のお悩みで。

【会話が成り立たない、ルール外の事をしたがり傷付く事を言う、遊びに非協力的なお客様に最近当たり気味です。
「私、何か間違っている?」
「私が悪いの?」
「需要ないならもう辞め時?」
と思う事が増え、仕事にも行きたくない状態です】

というのが、ありました。

凹むよね…
会話が成り立たないなら、膨らませようがないし。

私のアドバイスは。
「ボーナスシーズンで、普段遊ばない層が来ているから、気にしたらアカン。そういう人はリピーターになってもらわなくてもいいから、最低限のプレイだけすれば良き。」
です。

さらに
「自分を責めるなんて言語道断。

そういう方の時は、会話もプレイも頑張らなくていいです。
頑張れば頑張るほど、
「私、こんなに頑張ってるのになんで…」
って自分を責めるようになるから。

流れってあるから、悪い時は、メンタルのリフレッシュのために、休むのもアリです٩( 'ω' )و 」

って書いたら。
「ありがとうございます。
店の電話の鳴りも悪いので、思い切って休みます。」
とのことでした。

でも。
そんな質の悪いお客様が多いのですね…

会話云々以前に。
【お互い嫌な思いをしないように過ごす】
ってのは、基本のキだと思うけどなぁ〜

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫