写メ日記

クンズホグレツ

2024/01/23 09:56:41

こんにちは♡よしえです♫

あるメルマガで書かれていた
『78:22の法則』

皆さまはご存知でしょうか?

似たような法則に、2対8のパレートの法則がありますが、
そのニッパチの法則とは少し異なるものになるので、ご紹介しまふ。

━━━━━━━━━━━━━━━

78:22の法則は、ユダヤの法則とも言われ、
世の中はすべて78:22の割合で、
成り立っているという考え方です。


例えば、

地球は海と陸=海78%:陸22%

空気中の成分=窒素78%:酸素22%

人体の成分=水分78%;それ以外の物質22%

腸にいる菌=善玉菌78%:悪玉菌22%

足の裏にかかる体重=かかと78%:つま先22%

呼吸=肺呼吸78%:皮膚呼吸22%

などなど、私たちを取りまく環境の中には、
この数字の比率がたくさんあります。

そして、この法則をビジネスに応用して、
大成功を収めたのが日本マクドナルド創設者
藤田田氏になります。


当時、日本人の昼食代が平均して500円、
1コインであることを知った藤田氏は、

そのまま500円ではなく、500円の78%にあたる390円にすることを思いついたそうです。


これがマクドナルドで大ヒットになった
「サンキュー(390円)セット」だそうです。


この割合が、390:110=78:22になります。

━━━━━━━━━━━━━━━

なるほど〜

予算に対して78%だと安く感じる
ってことは。

例えば他店で遊ぶのに総額3万円必要なところ、セレブリティーだと23,400円で遊べる…みたいな感じかな?

でも。
100分のコースで、78分トークで22分プレイ…だと【なんでやねん】みたいな感じになるかもね。

先日書いた【金冷法】をしているアラセブンのリピ様が。
久しぶり(2ヶ月くらいぶり)すぎて、タイミングがコントロール出来なくて。

早々に放出されたのですが。

「ガマンしてタイミング逃してイケないまま終わるよりいいんじゃない?」
って言う私に。

「もっと責めたりしたかったから、イケないまま終わった方が良かった…」
とおっしゃっていたので。

なるほど。。。

プレイって【射精】だけでなく、組んず解れつの時間も含めて楽しむモンなんだ。。。
と思いました。

たしかに、同じアラセブンでも。
リピ砲のリピ7さんは。(何気に回数が増えてる∑(゚Д゚))

「そうだよ、組んず解れつがいいの(^^)イケなくても楽しい(^^)」
とおっしゃっています。

なので。
アラセブン勢は、
プレイ78:その他22
くらいを目指しまふ٩( 'ω' )و

とはいえ、結局のところ。
『78:22の法則』にこだわらず、お一人お一人と向き合っていきたいと思いまふ٩( 'ω' )و

ちなみに、私の場合。
副業:本職の収入→94:6
出勤:休日の割合→55:45
消費:投資の割合→94:6
指名:フリーの割合→99:1
と何も当てはまりませぬ。

唯一近いのが、うちの家族の
男:女→75:25
B型:AB型→75:25
くらいかな?

画像はネットで見つけたものです。
人生で、悲しいことは36
嬉しいことは64だそうです。

ちなみに私は、それも当てはまらず。。。

嬉しいことばかりです٩( 'ω' )و

先日、会いに来てくれた60代のリピ様が別れ際に
「幸せです」
っておっしゃっていましたが、
私も幸せです(*´꒳`*)

皆さまの嬉しいコトの割合を増やすお手伝いが出来れば幸いです。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

プレミアム席に…

2024/01/22 10:04:06

こんにちは♡よしえです♫

昨日は、好きな作家さんの講演会でした。

私、一般席を申し込んでいて。
1,000名くらいのホールの12列目の1番で、ちょっと残念な席だったんだけど。

2日前に、メルマガで。
【プレミアム席(1列目ど真ん中)1席キャンセル出ました。チケットお持ちの方は、差額で購入出来ます。】
って来たから。

もうないだろう…と思いながら、申し込んだら…

取れました∑(゚Д゚)!!

というワケで。
一般席で話を聞いてくるだけのつもりが。

特典があるプレミアム席になったので。

・Tシャツ
・サンクスカード
・イラスト付ポストカード(5枚セット)
・ダイジェスト音源(後日送付)
・握手会参加権
・英語版グッズ

もついていて。

急遽、握手会に参加することになったので。

着るものなど、全部予定を変えて行ってきました。

で、やっぱり。
受け取る熱量がすごくて。

プレミアム席にして良かったです。

さて。
昨日の続きの。

自分自身を向上するためには、
【自己肯定感(自尊心)と謙虚さのバランスが必要】
というお話ですが。

この作家さんのお話なので、紹介しまふ。

━━━━━━━━━━━━━━━

人生って、決断の連続で作るんだけど。

決断はその時点での自分の思考や経験で
選択しなきゃいけなくて。

決断できない、行動できないってのは、
目利きが出来ないから、
自信がなくて選択できないんです。

決断できるようになるのは自分自身を向上
すること。
そのためには、自己肯定感(自尊心)と謙虚さのバランスが必要です。

自己肯定感だけだと、思い込みや先入観で
錯覚し悪い方向にいきます。

人はいろんなバランスを持って、
他人の気持ちもわかり、成長していくもの。

うまくいった時は、根拠のある自信もできるけど、過大な自己評価は、周りへの不満になり、業務や周囲との関係に悪影響を及ぼす可能性があるから、

世間知らずな自分に気づくこと。
有頂天にならないこと
努力を続けること。
そして、
自分自身の価値を知っておくことも大事。

両輪のバランスが取れていると、俯瞰して見れるから、判断力が正しくなる。
その中でワクワクした方を選ぶ。
そうすると、当たりを引く確率がアップする。

さらに、マウントされたときに、
「この人、自分のこと客観的に見えてないんだな。狭い人生を生きている人だな。」
と見えてくるから、他人からの悪影響を避けられます。

だから、自己肯定感と謙虚さのバランスを良くして、自分自身を向上させて人生前に進めて行きましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━

というお話でした。

なので、人間関係だけでなく。
自分自身を向上させて人生前に進めて行くためにも。

謙虚さは必要なのですね。

人生、当たりを引き続けるためにも。
自己肯定感を持ちながらも、謙虚でありたいと思いまふ٩( 'ω' )و

このお仕事をしてから5年半。
総額1,000万円以上の自己投資をしてきました。

そして、
今回の講演会で自己投資を終わりにするつもりだったんだけど。

【終わりは始まり】

いつどこで何が起きるかわからない
ロシアンルーレットのような世界で。

学ぶことで成長した私は、

【自分は無事で良かった】
と思うのではなく、

一緒に【良かった】を見つけてサポートするというチカラにしたいです。

そのためのコーチングであり、陽転思考であり、健康管理士であり、メンタルヘルスマネジメントであり…その他いろいろの学びをしました。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

体温の法則

2024/01/21 09:27:08

こんにちは♡よしえです♫

先日、よもぎ蒸しに行った時に、
前後で体重、体脂肪率、基礎代謝を計測するのですが。

なんと私の基礎代謝量は1300キロカロリー超えで女性にしては高い方らしいです。
(単に体格がいいから…だと思いまふ)

そして、体温の法則と言うポスター(画像参照)があってあったので、見てみると。

37.5℃で菌やウイルスに強い状態になるそうです。

プレイ中、私のアソコが熱くなるけども、もしかしたら37.5℃あるのかなぁ〜?

そうなると。
この体格も、この体質も全て【免疫力】になっているような気がします٩( 'ω' )و

ちなみに平熱は36.5℃で。
【健康体&免疫力旺盛】
とのこと。

さて。

謙虚さがなくなると、
人間関係に悪影響を及ぼし、
いつか大きな失敗に繋がりますね。

私も謙虚な心を忘れないよう
日々心掛けてはいますが、
まだまだです・・・。

ということで。
謙虚さを失いつつある方がやっている行動を紹介しまふ。

1.時間に遅れ出す
前までは遅刻を全くしなかった人が、ルーズになっている場合は要注意。他人の時間を大切に思えてない証拠です。時間に遅れると、他人に迷惑をかけるだけでなく、自分の信用も失います。

2.挨拶が雑になる
挨拶を雑にすると、他人に対する敬意がないという印象を与えます。挨拶を雑にしないように、相手の目を見て笑顔で挨拶しましょう。

3.他人や会社の批判をしだす
「自分は偉いんだ」と勘違いするようになると、あらゆる環境に不満が出てきます。しかし、他人や会社への愚痴は、周りの人からは良い印象を与えないでしょう。愚痴よりも、改善する方法を考えましょう。

4.他人が馬鹿に見えてくる
「なんで周りはこんな馬鹿なんだろう」と見えてくるときは要注意。優越感に溺れ、他人を馬鹿とラベリングしていると、自分の視野が狭くなります。その結果、新しい発見や学びを逃すことにもなります。

5.感謝の言葉が少なくなる
感謝の言葉が少なくなると、自分の成功が自分だけのおかげと勘違いしてしまいがちです。しかし、実際には多くのサポートがあなたの状況を作り出しています。自分の成功や幸せに寄与してくれた人に感謝しましょう。


・・・


・・・


余談ですが。

以前、出会い系サイトを利用したことがあるリピ様が、

「なんのケアもしてないオバサン(リピ様より若い)が、まるで自分の旦那に言うみたいに偉そうに話してくるから腹が立つ」
よしえを見習って欲しい…そんな感じのことをおっしゃっていました。

私が見本…???∑(゚Д゚)
まぁ生業としてしているから、それなりに気をつけてはいるけどね。

以前、風俗嬢さん達のコミュニティであった勉強会で。

【(韓国アイドルプロデューサー)JYパークさんの言葉『真実・誠実・謙虚』は不動の人気嬢さんに通じる】

という話があり、

真実▶︎カメラの前でできないことは、カメラがない所でもやらない人になる。

誠実▶︎自分がやるべきことを毎日真面目にコツコツとやる。

謙虚▶︎自分がまだまだ足りないとちゃんと思う。他人の短所じゃなく長所を見る。感謝の気持ちをもつ。

※うろ覚えです(^^;;

そして、JYPは
「真実・誠実・謙虚な人になろうとするのではなく、そういようとすることが大事。」と言っているそうで。

私も【在り方】に気をつけていまふ。

そして。

昨年ある方から。

自分自身を向上するためにも。
【自己肯定感(自尊心)と謙虚さのバランスが必要】
なのだと学びました。

それはなぜか?

長くなりましたので、明日書きまふ。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

※訂正※
昨日のブログで。
PayPayお年玉の2等当選は、
1000本中8本なので
0.8%の当選確率、ということになるのですが。

画像は0.8%と書いたのに、本文で0.08%と書いてしまいました(;´Д`A←数字に弱い

気をつけまふ。

金冷法

2024/01/20 10:08:55

こんにちは♡よしえです♫

隣県からお越しの2度目ましての60代のリピ様が。

前回「イケないから、いいの」と、
ほぼ、お話で終わったのですが。

2度目の昨日は、
「もしかしたらイケるかもしれない」
とポテンシャルを感じていただき。
(とはいえ、ほぼお話してました)

お別れの頃には、
「今年の目標は【射精】だ٩( 'ω' )و」
と前向きな発言をされました。

暖かくなったら、またいらっしゃるとのことですが。

私も楽しみにしています(*´꒳`*)

で、チントレとして思い出したのが。
アラセブンのリピ様(注※リピ砲のリピ5様とは別)がしているという【金冷法】

ホントに効果があるのかな?

と思い、調べてみました٩( 'ω' )و

【この金冷法は字の如く、睾丸を冷やすこと。
精子を活性化させることで、勃起力を高める効果があります。】

と書いてありました∑(゚Д゚)

記事には、
【36℃前後という人間の平熱は精子にとっては生存に適さない高温なので、陰嚢が適度な温度に保つ役割を担っているのだけど…

現代の生活環境では、厚着な上、座っている時間も長く、陰嚢が適温以上になっている場合が多いため、自ずと精子の活動が弱まり、性欲や勃起力の減退を引き起こしている】
…と書いてあり。

やり方も紹介されていました。

◆身体を温め、浴室から出る前に冷水シャワーで2~3分睾丸を冷やすだけ

◆温冷を何回か繰り返すと、より効果を得られる


・・・

・・・


ひぃぃぃぃっ、キャン玉が縮み上がってしまいまふ(知らんけど)

でも、

━━━━━━━━━━━━━━━

勃起力を維持すれば、自信を保て、60歳を過ぎても楽しむことができる。

徳川家康・家斉、松方正義…性の悦びを堪能し尽くす偉人たちが欠かさなかった、「驚きの習慣」

死ぬまで豊かな性生活を謳歌した性豪たちに現代人が学ぶべきことは多い。

「週刊現代」2022年10月29日号より

━━━━━━━━━━━━━━━

と書いてありましたので、出来る方は、先日のブログの内容と合わせて、無理のない範囲でやってみてくださいまし。

余談ですが。
私は別にマン温法をしているワケではナイのに。
プレイ中、アソコがすごく熱くなることがあります。

子宮は温めた方がいいというので、いいコトだとは思うけど…

その熱くなるのが、免疫になっているのかなぁ〜?

だから、改めて子宮を温める必要はないんだけど。

とにかく、足が冷えるのと、婦人科系の気になる症状があるので。

最近【よもぎ蒸し】に通い始めました。

血流促進などの薬効効果を含んだ蒸気を直接下半身に当てるので、女性特有の冷えに効果的だといわれているのですが。

冷え性改善目的だけでなく。
更年期の症状緩和や子宮頚がん予防、リラックス効果や美肌効果も期待できるため、おすすめです。

【キャン玉は冷やす、子宮は温める】
で、生涯、豊かな性生活を謳歌しませう٩( 'ω' )و

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

※画像はPayPayお年玉キャンペーンで当選確率0.08%の2等当選したもの&InstagramのキャンペーンでQUOカードが当たったものです。
PayPayお年玉キャンペーンは、私に5,000円送ってくれたムスコ殿(上)と私に1,000円分ずつチャージされます♫

かっこいい中年男性

2024/01/19 09:57:53

こんにちは♡よしえです♫

昨日、関東方面からのリピ様に1年半ぶり以上にお会いしました。

出張の際に、仕事終わりかチェックアウト前に呼んでいただいていたので。

私が、休業後、復帰するタイミングで、
✔︎出勤日数&出勤時間を減らした
ことで、そのリピ様とは、時間が合わなくなってしまい、気になっていたものの、
前みたいな働き方が出来なくなった私は、再会を諦めていました。

でも、昨日ようやく、
夜の時間帯でタイミングが合いました。

県内のリピ様は、ご利用の時間帯を変えて来てくださっている方もいらっしゃいますが、

県外から出張でいらしていた際にご利用いただいていたリピ様方は、なかなか難しく…

そんな中、仕事を前倒しで終わらせ、いらしていただいたことをすごく嬉しく思います。

とはいえ、まだ復帰後お会いできていないリピ様方もいらっしゃいますので、またお会い出来ることを楽しみに、続けておりまする。

さて。
先日とあるネット記事で、

「若い女性からかっこいいと思われる中年男性は」

とあったので読んでみました。

そのなかで【最低限の身だしなみは必須】と書かれています。

じゃあ“最低限の身だしなみ”って何?
ってことで読み進めてみると…

✔︎服にシワや汚れがない
✔︎服のサイズが合っている
✔︎靴が汚れていない
✔︎髪が整えられている
✔︎髭の剃り残しがない
✔︎爪が整っている
✔︎汗臭さや口臭など、体臭に気を配っている
✔︎肌が脂でテカっていない

中年男性の皆さま、大丈夫でしょうか?

ちなみに、遊びに来てくださるお客さま方は。
【身だしなみOK】です。

が。

先日、若いリピ様が。

「よしえさんとタイミングが合わなくて、でも、その日はムラムラしていたから、他店の女のコを呼んだけど…

髪いつ洗ったの?って感じの人が来て…冒険するモンじゃないって思った。」

とおっしゃっていたので。

中年男性だけでなく。
私たち中年女性も身だしなみに気をつけたいものです。

特に
✔︎アソコのニオイ
は、更年期になると強くなりがちなので。

このお仕事をしている女性は、適切なケアは必須ですね。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫