写メ日記

ブラックリストでも…

2023/06/13 09:32:34

こんにちは♡よしえです♫

私、色々あって900万ちょいの負債(ほぼダンナ殿の実家の会社の運転資金)があり、この仕事をはじめる1年前の2017年に債務整理の免責がおりたのですが。

その後、分割払いやローンが出来なくて。

スマホの機種変もクルマの買い替えも。
現金払いしていました。

クレカはムスコ殿名義のものを使っていまふ。

大体7年はブラックでリストに載っていると思うのですが。

通販の分割払い(利息あり)は出来ます。

たまに【金利手数料無料】の分割払いが出来るか試しているけど、

一昨年は、ジャパネットたかたで39,800円の分割10回払の審査が通らず。

今年は、30,000円のリファのシャワーヘッドの500円×60回払の審査(JACCS)に落ちました。

毎月500円の支払い能力もナイと思われてる?

…というより
信販会社系は厳しいってコトですね。

でも、最近。

docomoのネットショップで
Apple Watch(41,637円)の分割払い(36回/金利手数料無料)が通りました∑(゚Д゚)

シャワーヘッドがアカンかったから、Apple Watchもアカンやろ…とダメ元で申し込んだら。

まさかのOK∑(゚Д゚)

ってことは…
スマホの機種変も分割出来る!?

でも、10万円以上になると審査が2段階になる…っていうし。。。

一括で買えなくもないけど、分割払いが出来るか知りたいだけなので。

とりあえず、しばらくはおとなしくして。
来年あたり、しれっと機種変の分割を申し込んでみまふ。

それにしても。
Apple Watch、使ってみたらいいですね♫

私はブラックリストに載ってるけど。
銀行口座開設、証券口座開設OKで。

あと。

コンテンツ販売の方で。
海外の決済代行会社だと、審査がなく利用しやすいのですが、その分クレームなどで、売上が凍結されるリスクがある…ということで。

師匠に紹介してもらった国内の決済代行会社の審査を受けたら。

Visa/Master/JCB/AMEX/Diners
のカードを取り扱えるようになりました。

この決済代行会社のスゴイのは。

お客様が分割払いを選択しても。
一括で入金してくれるところです。

私自身がブラックリストでも。
事業内容やコンテンツのコンセプトが認められた…というのは、ありがたいです。

審査の書類に適格請求書発行事業者番号を書く欄があったので、そこの対応が出来たのも良かったかもしれません。

コンテンツ完成後に、決済代行会社の審査に落ちたら立ち直れないと思って…

コンテンツ出来てないのに、先に審査受けてましたf^_^;

あとは、コンテンツを作るのみ٩( 'ω' )و

ブラックリストに載ってても、意外と出来ることありますねf^_^;

とりあえず日常生活で困ることはナイです。
逆に、エステとか高額商品の売り込みをされることがないので、助かりますf^_^;

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

※国税庁のHPに13ケタの番号を入れたら、しっかり自分が出てきました(^^)v

空いた時間で…

2023/06/12 09:59:59

こんにちは♡よしえです♫

昨日は、やっと。
楽天証券と楽天銀行の設定が出来ました。

去年の8月に申し込みしてから10ヶ月。
面倒で後回しにしてましたが。

急遽できた時間をムダにしないために。
重かった腰を上げ、設定しました。

何段階もあって、やっぱり面倒だったけど。
やっと出来ました٩( 'ω' )و

そして、うちのオトンに。
Uber eatsの家族リンクを送りました。

というのも。
昨年末の写メ日記に。

━━━━━━━━━━━━━━━

ガン&足が不自由になったオカンは、どんどんワガママが酷くなってきていて

67歳の父は、年金をもらいながら、タクシードライバーをしているのですが、朝4時起きの日の前日22時に。

オカンが。
「チャーハンと野菜炒めが食べたいから、王将に行って、買ってきて」
と言い。

王将に行くも、オーダーストップで2軒ハシゴしたそうで。

アルバイトとは言え、人の命を預かるタクシードライバーにとって、睡眠が大事ということも思わず。
自分のワガママを通すオカン。

━━━━━━━━━━━━━━━

の話、を書いてから半年。

その間に、精神障がいを持つ妹の右腕が麻痺し、最近はオネショもするようになり。

杖なしでは立てないオカンは、シーツ交換や洗濯も大変だから、オトンの負担が増えるばかりで。

そんなオカンと距離を置きたくて、19歳で仙台に嫁いだ私は。

オトンが倒れて、実家に戻る…というのは、避けたいので。

少しでもオトンの負担が少なくなれば…と、Uber eatsの家族リンクを送りました。

私のアカウントと紐付けているので、支払いは私の(正確にはムスコ殿名義の)カードから出来ますが、

注文はオトンがしなくてはいけませぬ。

とはいえ、タクシードライバーなので。
配車アプリやナビを日常的に使っているから、そんなに難しいことではないので。

支払いだけ紐付けて、オトンに注文してもらった方がいい…と思い

家族リンクを送りました。

ローソン
王将
すき家
吉野家
ほっともっと
マクドナルド
松屋
ガスト
なか卯
その他いろいろ…


私のところより、お店の選択肢が多いです∑(゚Д゚)!!

ダンナ殿のお義母さんは、甘やかすと依存してきますが。

うちのオカンは
出て行った娘に、迷惑をかけないように…
と思っているので、逆に

「うちのポイントで注文出来るけど、うちは配達エリア外やから、遠慮せんと使ってや」

とウソを言いました。

でも、オトンもオカンも

なんとかなってるから心配いらん。
困った時には、こっちから連絡する。

と使う気がないです(ー ー;)

なんとかならなくなってからだと、私も困るんだけどなぁ〜



・・・


・・・


ってことは。

結局、昨日書いた利他の精神というよりは。

私自身が、大変にならないため…のサポートなので、まだまだ自己超越ではナイですね(^^;;

それでも、できる範囲でサポートしたいと思いまふ。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

自己超越…?

2023/06/11 13:22:02

こんにちは♡よしえです♫

ホントは今日、健康管理士の年に1回の大規模講演会(リアル/オンライン)のためにお休みをいただいたのですが。

オンライン参加で申し込みしたのに、時間になってもメールでURLが送られてこなくて…

日本成人病予防協会のマイページを確認したら。

セミナー申し込み履歴のところに、入ってなくて…

申し込んだつもりが、申し込んでいませんでした∑(゚Д゚)!?

というワケで。

本職までの間、時間が空いてしまいました。

そろそろ自己投資は終わりにして、家族のためにお金を使ったり、投資をしたりしたいなぁ…と思っていたので。

リピ様に株を教えてもらったから、申し込みだけしていた楽天銀行&楽天証券の設定でもしまふ。

最近、家族のためにお金を使っています。

月に8万円ほどのタクシードライバーのバイト代と両親の年金、妹の障害年金での生活で、妹のオムツを買うお金がない…というので。

「これくらいしか出来ないけど、amazonは送料無料やから、欲しいモンがあったら、なんでも言うてや」
と腕が麻痺した妹のアームホルダーや紙オムツをamazonで買って実家に送ったりしました。

母は、
届くの早っ!これ送料タダなんか?
と、amazonの仕組みにビックリしていました。

今まで、実家からアテにされず、何も出来ないことに引け目を感じていたので、家族のためにお金を使えることが嬉しいです。

あと、彼女ちゃんが仕事の日に、車で休憩する時、暑いというので、クルマのサンシェードを買いました。

今月、籍を入れるのですが、結婚式も新婚旅行も写真も何も予定がないので、10月のUSJ行き(2人分の航空券、宿泊費含む)をプレゼントしまふ。

これって

心理法則として有名な
マズローの5段階欲求

1. 生理的欲求
2. 安全の欲求
3. 社会的欲求
4. 承認欲求
5. 自己実現の欲求

の先にあると言われる6つ目の欲求
「自己超越の欲求」
に近づいているのかも

「社会をより良いものにしたい」
「世界の貧困問題をなくしたい」など、

自分のエゴを超えたレベルでの理念を
実現したいという欲求で。

稲盛和夫さんが言っている
「利他」という境地が、
まさに6つ目の欲求に当てはまります。

また、会社で掲げるミッションというのも、
まさに自己超越の欲求になります。

この欲求に達すると、物事が上手く回り始めるのだとか。

まだまだ私は、個人レベルだし、
社会貢献とか程遠いけど。

このお仕事を通していろんな欲求を実現し、利他の考えが出来るようになってきました。

そのうち、オバデリ嬢の自己啓発本でも書こうかしら?←すぐ調子に乗る

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

出勤予定☆

2023/06/10 10:00:40

************

風俗情報サイトでは
改行が反映されず
見づらいので、お手数ですが
人妻セレブリティーの
公式サイトにて、ご確認を
お願いします。

公式サイトでは、
最大1週間分の出勤予定を
ご確認いただけます。

************


こんにちは♡よしえです♫

初めて、犬種別ドックフードを見た時に。
「分ける必要ある?犬は犬やん」
って思ったことがありますが。

サントリー食品が6月13日に
「ペプシ〈生〉ゼロ ヤキソバ専用」
を夏季限定で発売するという情報があります∑(゚Д゚)

この商品、昨年6月発売の
「ペプシ からあげ専用」

同年12月
「ペプシ フライドチキン専用」

今年4月
「ペプシ ザンギ専用」(北海道限定)

の続編とのこと。

この夏、バーベキューやお祭り
花火大会などへの外出機会が増えることを想定し、屋台の定番メニューとも言える
「ヤキソバ」
を食べる機会も増えると見込んでの発売!

どんなヤキソバとも相性が良くなるよう中味を設計し、辿り着いたのが
「ミントフレーバー」
だそうで

特にソース味のように
ヤキソバの味が濃ければ濃いほど
「ミントフレーバー」で後口がサッパリとなるそうです。

いや、コーラはコーラやん。
って言いたいところですが、
これも多様性、なのでしょうか?

さて。
6月後半の出勤予定です☆

:*:★ :*:★ 出勤予定 ★:*: ★:*:

(6月14日~7月2日迄)

6月14日(水) リフレッシュ休暇
   〜6月18日(日)
6月19日(月) 13:00~20:00 ※夜
6月20日(火) 10:00~17:00
6月21日(水) お休み
6月22日(木) 13:30~20:00 ※夜
6月23日(金) 10:00~17:00
6月24日(土) 10:00~17:00
6月25日(日) 10:00~17:00
6月26日(月) 通院・本職
6月27日(火) 10:00~17:00
6月28日(水) 10:30~17:00 ※
6月29日(木) 10:00~17:00
6月30日(金) 講座@仙台
7月1日(土) 勉強会@東京
7月2日(日) 13:00~20:00 ※夜

。:*:★ 。:*:★ ★:*:。★:*:。

本職の出勤要請などで
変更になる場合があります。

最新の情報は、公式サイトにて、ご確認くださいませ。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

心の知能指数

2023/06/09 10:00:15

こんにちは♡よしえです♫

先日、勉強会で
【人生の質を高めるためにできること】
を学びました。

私が思う人生の質が高い状態ってのは
✔︎自由度が高い状態(お金・時間)
✔︎人間関係が良好
✔︎健康である
✔︎やりがいを感じる仕事や趣味がある
こんな状態です。

そして、自分の人生の満足度に点数をつけるとしたら…
90点です。

人生の質を高めるために必要なものの一つに
EQと言われる「心の知能指数」があります。

感情・メンタルを管理して活用する知能指数ですが、感情をコントロールするのって難しいです。

例では「怒り」が出ていましたが、私の場合。
「悲しみ」のコントロールが下手です。

特に男性に大きな声を出されたり、
ないがしろな態度をされた時、
萎縮してしまって
インナーチャイルドが出てきて
メソメソモードになってしまいます。

たとえば、コミュニティのメンバーの悩みでよくある「お客様とのメッセージ交換で、気に入らないことを言ってしまったのか、キャンセルになった…」
ってなれば、私もメンヘラになりかねません。

うちのお店はそういうシステムがないので助かってます(^^;;

私の場合、一度メソメソモードに入ってしまうと数日は、昔のことを思い出しては涙してしまいます。

このメソメソモードがなければいいのに。。。

と思ったら。

【感情のコントロール法】
を3つ教えていただきました。

ただ、教えていただいた方法は
「怒り」や「不安」「嫌悪」などには使えますが
私のPTSDの「悲しみ」の場合、
特定の刺激(男性の大きな声など)があると
瞬時にフラッシュバックの反応が起こって、
「思考停止」になってしまうので、
なかなか難しいところです(ー ー;)

「人生の質を上げる6つの点(要素)」
についても教えていただきましたが

土台となる3つの点(要素)は
✔︎健康
✔︎メンタルの安定
✔︎良好な人間関係
で。

その土台があって、さらに
✔︎学びや趣味の知的欲求
✔︎マインド構築
✔︎自己成長
の3つの点(要素)を積み上げると人生の質が高くなる…というものでした。

私自身の心の設計図は、幼少期の環境などで歪んでいたけど、学びや成長で土台が整ってきたので、きっと大丈夫。

過去と今は違うのだと自分に言い聞かせて。
人生の質を上げていきたいです。

逆にこんな私だからこそ。
私以上に大きなPTSDを持つ彼女ちゃんに寄り添えると思いまふ(*´꒳`*)

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫