写メ日記

強運の法則

2023/03/10 09:28:27

こんにちは♡よしえです♫

卓越した経営手腕から、経営の神様と言われた伝説の人物・松下幸之助。

いろんなエピソードがありますが。
採用試験で
「君は運がいいか?」
と聞いたというエピソードが興味深いのでご紹介しまふ。

その質問には。

「自分は運が強いんだと確信していれば、どんなことも受け入れて立ち向かう勇気と力が生まれてくる。

人から見ると決して運がいいとは思えない状態であっても、自分は運がいいと思える前向きな考えができる人がふさわしい」

という思いが込められているそうです。

なるほど。

もし、私が同じ質問をされた場合。
やっぱり
「私は、運がいいです」
と答えると思います。

私の師匠である女性作家さんは
✔︎行動すること
✔︎継続すること
で、強運な人になれる
と言っていました。

でも、これは

自分は運が強いんだと確信していれば、どんなことも受け入れて立ち向かう勇気と力が生まれてくる…から、行動と継続が出来るのだと思います。

結果。

自分は運がいいと思える前向きな考えができ、行動し、継続することが大事☆
ということですね。

でも、どうしても。
「自分は運がいいと思えない」
という方もいらっしゃると思います。

そんな方に「強運の法則」をお伝えしまふ。

何をやっても人生が順調な人を【運がいい】というのですが、その【運】は。

▶︎人が【運んで】来てくれるもの
なので。

▶︎人を喜ばせることで、自分の運も良くなる
…という理論になります。

あらゆる宗教、ビジネス書に共通する
【人を喜ばせましょう(利他)】
という気持ちが、強運の法則…だそうです。

豊臣秀吉も松下幸之助もしていたという
【人を喜ばせること】

でも、やり方を間違えて

✔︎ズルイ人にまで喜ばせたり
✔︎自分を犠牲にしてまで喜ばせたり

無理して親切にすると、逆に不幸(親切貧乏)になるので、注意が必要とのこと。

自分は運がいい…と思える人は、行動と継続を。

自分は運がいい…と思えない人は、人が喜ぶことをしませう。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

紙オムツ着用!?

2023/03/09 09:58:29

こんにちは♡よしえです。

「出会いは別れの始まり」と言いますが。

本職では1番の古株(6年半)となった私は。
一体、今まで何人の異動や退職を見送ってきたのか、もはや思い出せずにいます。

来週も、1人退職します。

Z世代の彼にとっては、ただの通過点だし。
私自身も、何年か後には、彼の名前さえ忘れてしまうけど。

✔︎お彼岸とお盆て一緒?とか

✔︎よしえモンさんがいれば頑張れます。

✔︎よしえモンさん、競馬を教えてください。

など、言ってくるZ世代の彼らと。

✔︎お彼岸は春と秋!お盆は夏!

✔︎ワイを精神的支柱にすな!

✔︎いきなり競馬すな!ウマ娘でもやってろ!
ワイは「ダービースタリオン」と「みどりのマキバオー」から始まったで

という日々は、オバ娘(よしえモン)にとって、とても楽しいものです(*´꒳`*)

寂しくなりますが、応援しています٩( 'ω' )و

画像は結弦クンのチケットです。
アリーナ3列目です∑(゚Д゚)!!

オマタがキュンキュンしすぎて、大変なことになるかもしれないので。

紙オムツはいていこうかな?←!?

そういえば。

うちの上のムスコ殿。

ン年前に。
✔︎某アイドルの解散コンサートが4月1日に東京ドームであるから入社式に出られない
という理由で。

内定を辞退した過去がありまふ。

怒り狂った私は、ムスコ殿をうちから追い出したっけ…

そんなことがあったのを思い出しました。

ま、なんとかなるモンですね(^^;;

ではでは。
今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

ポイ活します٩( 'ω' )و

2023/03/08 10:56:39

こんにちは♡よしえです♫

※情報サイトなどでは、改行がうまく反映されず読みにくい場合があります。その場合、お手数ですが、仙台人妻セレブリティーの公式サイトで、見ていただけると、読みやすいと思います。

先日、はじめまして、のお客様に。
新幹線の指定席券が戻ってこなかった。
というお話をしたら。

俺もあるよ〜
と共感していただけました。

でも、その方のスゴイのは。
PayPayなどのキャンペーンを活用して。
高額のポイント還元を受けていることです。

先日までやっていた【仙台まちいこキャンペーン】も。
最大の20,000円分の商品券をゲットしたそうです。

PayPayでは、たまにメーカーや自治体とコラボして、20%、30%還元と言うキャンペーンをやっているそうです。

そして、なんと今月は10日から
花巻市とコラボして20%還元と言うキャンペンをするとのこと。

今月、たまたま花巻の温泉に行く私は。

例えば宿泊費40,000円をPayPayで払えば
8,000円戻ってくることになります。

旅行支援キャンペーン前で50,000円の宿泊費が
旅行支援で40,000円になり、
PayPay払いで実質32,000円になって
クーポン4,000円もらえれば
実質28,000円で泊まれることになり、
高速代ガソリン代が実質無料ということになります。

これはチャンス☆
と思い調べたら。

私が泊まる旅館は、PayPay払いが出来ませんでした(>_<)

でも。
対象店舗を確認してお得に使いたいと思いまふ٩( 'ω' )و

その方から教えていただいて。

駅ねっとも、JREポイントと紐付けることにしました。

そして、もっとお得なコトはないかな〜?
と見ていたら

東北電力のポイントをdポイントに変えると。
3月17日までですが、115%でポイント交換できるそうです。(要エントリー)

私は、冬の節電チャレンジでエントリーした2,000ポイント+最初の200ポイントを早速dポイントに交換しました。

ちなみに、私は。
1月、2月も3%の節電を達成しているので。
1,000ポイント×2もらえまふ(^^)
(今月は検針がまだなので、微妙です(^^;;)

1月分の1,000ポイントは今月末に付与されるそうです。

うちは、去年の2月24日まではワンコがいて。
1日中エアコンをつけていたので。
この冬は、昨年よりも電気代が下がりました。

なので、電気代が値上がったことを実感をせず。
周りの方のお話を聞いて、びっくりしていました(^^;;

高額還元キャンペーンなどしていると。
ついつい、必要のないものまで買ってしまいがちですが、

うまく活用できるようになりたいです(*´꒳`*)

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

脇汗が止まらない…

2023/03/07 09:47:08

こんにちは♡よしえです♫

昨夜、風俗嬢さん達のコミュニティーのコンテンツの収録が無事に終りました。

座談会と言う形で、運営のお姉さん達とお話しするスタイルでしたが。

お姉さんたちが
「よしえさんの写メ日記ってコラムみたいだよね」
と言ったので。

「ええぇ〜っっ私の写メ日記読んでるんですか!?∑(゚Д゚)」
と聞いたら。
「もちろん(*´꒳`*)」
と言われました。

コミュニティーのお姉さんたちのことをネタにしている私は、脇汗が止まらず。

対談も何をお話したか覚えてませんが。
何とか1時間分の収録が終わりました。

最後に、オフレコでお姉さんたちとお話する機会があったので、前から気になってたコンテンツの動画作りについて教えていただきました。

お姉さんたちの動画作成レベルはプロ並みなので、前から機会があれば教わりたいと思っていたので、コミュニティーメンバー限定の20分5,000円の個別相談会に申し込もうかと思っていましたが。

今回、教えていただけたのでよかったです(*´꒳`*)

しかも2人のお姉さんのそれぞれの作り方を教えていただけて。
私がつまづいていた部分がクリア出来たので。
10,000円相当のお勉強が出来ました。

これで、指定席分の返金がなくても、5,160円は成仏できまふ。(と、自分に言い聞かせる)

さて。
先日、リピ様から青いバラをいただきました。

昔、青いバラはなかったのですが、品種改良により長い時間をかけて奇跡的に生み出すことが出来たので、諦めず頑張ることで「夢が叶う」や「奇跡」との花言葉があるみたいです。

あとは。
【「不可能なことを成し遂げる」・「神の祝福」・「不可能」・「神秘的」・「喝采(かっさい)」という花言葉も青いバラには託されていて激励のために贈る花】
だそうです(よしえ調べ)

そして。
実はこれソープフラワーという造花なのですが。
生花ではないので枯れない=存在し続ける=ずっと続く
という意味もあるそうです。

無理せず、慌てないで遅咲きの青春楽しんでくださいね
という意味をこめた青いバラ。

素敵すぎます(*´꒳`*)

作業デスクの横の棚に置きました。
これを観ながら、課題やコンテンツ作りを頑張りまふ٩( 'ω' )و

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

やらかしました

2023/03/06 10:06:07

こんにちは♡よしえです♫

2/28と3/1
ANAの70周年記念で。
国内線一律7000円と言う企画をやっていました。

実際にムスコ殿達と帰省するテイで予約サイトを見てみたら。
仙台⇄伊丹往復4人分7000円で空いてました。

でも。
4月、5月搭乗分の限定販売でした。

講座の課題制作で忙しい時期なので、やっぱり10月に帰省することにしました。

それでも、75日前までの予約で、1人あたり片道10,000円ちょいなので、高速バスで帰るよりも安いです。

ただ。
10月上旬だから、台風が心配。。。

しかも。
予約変更不可なので。

何がなんでも。
4人元気に揃って帰省せねばなりませぬ。

それは、ともかく。
土曜日、東京に行った時に。

予定より早く講座と撮影が終わったので。
新幹線の時間を変更して早く帰ることにしました。

私はスマホの駅ねっとでeチケットを利用しているので、サイト上から時間の変更をしたつもりでしたが。

なんと、新規申込みしてしまっていたようで。

帰宅後に。
最初に取っていた切符が【未入場】のまま残っていることに気づきました∑(゚Д゚)!!

時間も遅かったので、昨日、出勤前にJRに電話で問い合わせたところ。

✔︎乗車券の分は返金できる
✔︎指定席の分は席を押さえているので、返金できない

との事でした。

あぁぁぁぁ
指定席5,160円が戻ってこないことになります。

自分の操作ミスとは言え、凹みます。

っていうか。

どうせ東京始発なんだから。
指定席を取らなくて、自由席にすればよかったのかもしれません。

今回の5,160円は授業料として。
今後の教訓に生かしたいと思います。

バレンタインジャンボ宝くじ(3/10抽選)が当たって【損して得とれ】ってことになればいいのになぁ〜

さて。
今夜は、風俗嬢さん達のコミュニティのコンテンツの収録です。

【5年目のオバデリ嬢が出勤を減らしても、
指名率100%、満員御礼で
人生を楽しみながら仕事出来ている
"働き方改革" 】

をコミュニティの皆さまにお伝えしまふ٩( 'ω' )و
(先日、運営のお姉さんから個別メッセージで打診がありました)

と言っても。
入店以来、培った経験であり、コツコツと積み重ねてきた結果だから、再現性はナイけどねf^_^;

私自身、意図してやってるワケでもないし、
たまたま流れが合ってる…って感じなので。

例えば、別のお店に移ったとしても。
今の状態にするのは、難しいと思います´д` ;

なので、1つの事例として、お話しまふ。

ではでは。

今日もベストな1日を

よしえでした。

また明日♫