写メ日記

デリメシとコーヒー談義

2021/05/22 09:11:40

おはようございます☆よしえです♫

今回、大阪に美的イメージアップレッスンを受けるために行きましたが。

滞在中、食べたのが
✔︎サイゼリヤのランチ(600円)
✔︎たこ焼き6個(360円)
✔︎王将の持ち帰り餃子(260円)
✔︎ホテル近くの定食屋でモーニング(無料)
だったので。

全っ然、映えない…
セレブ感ない…

と思っていたら。

空港に向かうリムジンバス乗り場近くにお洒落な珈琲専門店を発見。

雨で蒸し暑くて、美味しいアイスコーヒーを飲みたかったので、吸い込まれるように入りました。

美味しいコーヒーを飲むと、それだけで幸せな気分になれます。

あ、せっかくなので、この機会に珈琲談義をしませう。
(皆さまが気になるダンナ殿談義は、また今度 笑)

長くなります( ̄▽ ̄;)

***

コーヒーは江戸時代に、オランダから入ってきたと考えられていて、
オランダ語のKoffie(コフィー)の発音を
由来に

幕末の蘭学者
「宇田川 榕庵(うだがわ よあん)」が
珈琲という漢字を当て字にしたのですが。

【珈】音読みで「カ」
   訓読みで「かみかざり」
   意味▶︎ 髪飾り、花かんざし

【琲】 音読みで「ハイ」
   訓読みで「つらぬく」
   意味▶︎ 2列の玉飾り

コーヒーチェリー(赤い木の実)を、玉飾りのついた花かんざしにイメージした、美的センスあふれる意味が込められています。

さて。
コーヒー発見の伝説には、有名なものが2つあるので、合わせて紹介しまふ。

まず【ヤギ飼いカルディの話】

✔︎時は6世紀頃、アラビアのエチオピアに、カルディという一人のヤギ飼いがいました

✔︎ある日、カルディは放し飼いにしていたヤギたちが、夜になっても元気に飛び回っていることを不思議に思い

✔︎観察すると、ヤギたちがみんな、ある赤い木の実を食べていました

✔︎カルディもさっそく、その赤い木の実を食べてみると

✔︎全身に力が湧いてきて、いつもより元気になったので

✔︎驚いたカルディは急いで修道士の元へ行き、この効果について報告しました

✔︎今度は修道士が、その赤い実を食べ、夜の長い祈りの修行中の眠気覚ましにしたのが広まり、愛飲されることになった

▶︎ある赤い木の実は 、コーヒーチェリーの事でした。

コーヒーを一番最初に発見したのは、実はヤギだった?!というお話で。

2つ目は【アラビア半島のイエメンの僧侶の話】です。

✔︎時は13世紀、イエメン(モカ)にシューク・オマールというイスラム教の僧侶がいました

✔︎オマールは僧侶であったにもかかわらず、
領主の娘に恋をしたために、山へ追放されてしまいました

✔︎その山中で赤い色をした木の実を見つけ、煮出して飲んでみたら

✔︎今までの疲労がすっかりと消え去りました

✔︎元々医者でもあったオマールは、薬としてそれを使い、病人を治療していきました

✔︎そのことが認められ追放を解かれ、その後は聖者としてあがめられました

赤い実のまま生で食べられていたコーヒーが 、豆を火で煎ってから飲まれるようになったのは、15世紀の中頃からと言われていますが。

一説によると山火事があった際 、
コーヒーの木も一緒に焼けてしまったのですが、焼け跡からあまりにも香ばしい香りが漂っていたので、それに気付いた人が、焙煎という画期的な手法をあみだし

その後、香り豊かな飲み物として、
多くの人に飲まれるようになったのではないか・・・
と考えられているようです。

なんとも怪我の功名的なお話ですね(^^;;

日本では。

1797年 に長崎丸山の遊女が貰った物の一つとして、
「コヲヒ豆一箱。チョクラート」
という文章が最初で。

1807年▶︎幕府がコーヒー豆を支給

1826年▶︎長崎県の出島に医師として来朝したドイツ人のシーボルトが 、
「コーヒーは長寿をもたらす良薬」としてコーヒーを大きく宣伝

1888年▶︎東京・下谷黒門町に「可否茶館(こーひーさかん)」という名前の日本で最初の喫茶店がオープン

1889年▶︎日本で初のインスタントコーヒーが発売

という歴史があります。

***

こういう歴史を知ると、より一層美味しく飲めますね。
たまには美味しいコーヒーを飲みながら、ゆっくり過ごすのもいいですね。

今日は隣県の温泉に日帰りで行ってきまふ。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

画像はサラメシ(サラリーマンの食事)ならぬデリメシ(オバデリ嬢の食事)ですf^_^;
おはようございます☆よしえです♫

昨日は、ワタナベ薫さんのメイクさんで、オンラインサロンでもご一緒の方のメイクレッスンのため、大阪に来ました。

メイクさんは広島在住ですが。
今回、大阪の足ツボのお姉さんのお店を借りて、出前講座をする…ということで、お誘いいただいたので、来たのですが…

緊急事態宣言を受けて、予約していたpeachが運休になり。

ANAに変えたのはいいけど。

お昼過ぎに大阪に着いて、17時からの講座まで時間があるから、飛田新地に行ってみよう

…と調べたら【お酒を扱う料亭のため休業】
と緊急事態宣言の影響で、やってなくて。

仕方ないので。
8月の勉強会のドレスコードが【浴衣】だから、デパートでも見るか…
と思ったら、ことごとく【休業】
映画館も飲食店も休業してました。

っていうか、ご飯も食べられないの!?
雨の中、静まり返った街を歩いていると。

サイゼリヤ発見。

無事にランチ出来ましたf^_^;

で、予約していた17時前に河内松原のお店に行って。

✔︎パーソナルカラー診断
✔︎骨格診断
✔︎肌タイプ診断
✔︎顔タイプ診断

をしていただきました。

似合う服のデザイン、カラー、メイクなどがわかりましたが。

もともと好きな服が、似合う服だったので良かったです(*´꒳`*)

ちなみに

カラー▶︎スプリング
骨格▶︎ストレート
肌▶︎イエベ
顔タイプ▶︎フェミニン

でした。

10月に、デパートで買い物同行の予約をしました。
今回の診断結果を元に、3時間くらいいろんなショップを回って、コーディネートしてもらえるので、楽しみです☆

…でも、今からお金を貯めなきゃ( ̄▽ ̄;)

終わったのが、19時近くで、ホテル近くの駅に着いたのが20時前だったので、急いで王将に駆け込んで、餃子をテイクアウトしました。

スーパーでミニカップラーメンも買って、チェックインしましたが。

1泊3,000円の格安ホテルなので、ポットがなく…

夜ご飯は餃子だけになりました( ̄▽ ̄;)

この後、仙台に戻ります。
夜はダンナ殿と合流です。

あぁ憂鬱だわ(;´д`)

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
おはようございます☆よしえです♫

一昨日の写メ日記で。

仲村トオルさんが主演のドラマ「ラストチャンス 再生請負人」の江上剛さん原作【人生に七味あり】に

【うらみ、つらみ、ねたみ、そねみ、いやみ、ひがみ、やっかみ、が降りかかり、これからが本当の人生だ】
と言うシーンがあるのを紹介しましたが。

私はドラマも原作も見ていませんが、この【人生の七味】を実際に乗り越えたエピソードがあるので、ご紹介します。

***

落語の神様、三遊亭圓朝。
天才といわれ、周囲がやっかみ、高座で凄い嫌がらせに遭った。

落語は基本的に、同じ日に同じネタをしてはいけない決まりがある。

若き三遊亭圓朝が真打ちになった時のこと。

周囲の落語家は、圓朝が得意とするネタをどんどん先にやってしまう。

これがライバルや先輩だけならまだしも、その才能をやっかんだ師匠までも圓朝の得意ネタを先にやったという。

やっかみからのいじめだが、天才・三遊亭圓朝の凄いところは
「それなら新しい落語を作ればいい」と、他の人には絶対にできない新作落語を作り続けた。

いつの時代も、いじめはあるもので。

自分よりも優れている人の苦労や努力や才能を認められない、心の狭い人はいつでもいる。

逃げることもできる、避けることもできる。

でも、自分の生きる場所がそこだと覚悟しているならば、足を引っ張る人が、何も言えなくなる方法を考えれば良い。

若き圓朝をいじめた人たちは、どんなに排除しようとしても、本物の天才はめげずに乗り越えてしまうことを知らなかった。

***

まさに、一昨日の写メ日記に書いた
✔︎足を引っ張るのは身近な人
✔︎圧倒的な差をつけて、自分が生きる場所を作る、それが一流

と言う事ですね☆

ワタナベ薫さんも、2年に渡り、ブログの内容がパクリだと被害妄想が激しい女性に執拗に執着されイチャモンをつけられているそうです。

他にもメンタルコーチングを真似た女性がいたり。

でも薫さんは気にすることもなく。

【最後に残るのは本物】
と、オフレコでおっしゃってました。

相手を封じ込める策もある
自分がやれる事は山ほどある

圧倒的な差をつけて、自分が生きる居場所を作れば、相手は何も言えなくなる。

私も三遊亭圓朝さんやワタナベ薫さんのように、自分が生きる場所を作りまふ。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

今夜はホテル泊です☆
今から空港に向かいます。

画像はサロン帰りに寄ったPARCOのイベントスペースでやってたコナンショップです。

ち◯こ◯んこ

2021/05/19 09:05:01

おはようございます☆よしえです♪

数意学【携帯番号下4桁合計数字運勢一覧】
というものがありましたので、ご紹介しまふ。

0 ▶︎無気力、存在しない、非科学的
1 ▶︎エネルギッシュ、リーダー気質、開拓精神
2 ▶︎消極的、チャンスに弱い、二面性
3 ▶︎童心、無邪気、愛されキャラ
4 ▶︎他力本願、短気、破壊、甘えん坊
5 ▶︎協調性、思いやり、聞き上手、人望
6 ▶︎神仏の加護、第六感、気高い
7 ▶︎個性が強い、孤高のカリスマ、独立心
8 ▶︎堅実、安定感、頑固者
9 ▶︎自己中心的、目立ちたがり、気苦労
10 ▶︎無気力、トラブルが多い、孤立
11 ▶︎天恵を受ける、誠実、先見性
12 ▶︎家族の縁が薄い、見えっ張り、不安定
13 ▶︎笑顔を振りまく、明るい、お茶目
14 ▶︎マイナス思考、金運が弱い、不平不満
15 ▶︎幸せな家庭、人脈、名声、金運
16 ▶︎親分肌、組織のトップ、正義感が強い
17 ▶︎タレント性抜群、健康、目標達成
18 ▶︎生命力、メンタル強い、家族を守る
19 ▶︎気分屋、異性・お酒トラブル
20 ▶︎空回り、健康面に不安、ツキがない
21 ▶︎モテる、ビジネスセンス、才能開花
22 ▶︎短期、見栄っ張り、挫折
23 ▶︎コミュニケーション能力抜群、天才的発想
24 ▶︎金運に強い、財産を築く、玉の輿
25 ▶︎計画的、理論派、学術に優れる
26 ▶︎自信過剰、トラブルメーカー、迷走
27 ▶︎他人に冷たい、批判的、孤独
28 ▶︎体調不良、チャンスが遠のく、離別
29 ▶︎地位、権力、勝負強い、プライドが高い
30 ▶︎お調子者、警戒心が強い、落とし穴
31 ▶︎気立てが良い、仲間に恵まれる、統率力
32 ▶︎良縁、幸運の連鎖、チャンスに強い
33 ▶︎カリスマ、豪快、専門分野に強い
34 ▶︎予期せぬ不運、トラブルの宝庫
35 ▶︎母性的、勉強家、平和な家庭
36 ▶︎威圧感が強い、強引、ありがた迷惑

以上になります。
いかがでしたでしょうか?

私は【8】なので
▶︎ 堅実、安定感、頑固者 です( ̄▽ ̄;)

でも、下の子の運勢がめっちゃ悪いから、信じないことにしまふ(;´Д`A

皆さまも、都合のいいトコだけ信じてくださいまし☆

ちなみに、ダンナ殿は【12】なので
▶︎ 家族の縁が薄い、見栄っ張り、不安定
だそうです。

なるほど…

あっ!!

見栄っ張りで思い出した∑(゚Д゚)

カリバウアーを頼むのを忘れてました。
ヤババババ

というワケでポチりました。
が【ちんこ団子】も気になったので、一緒にポチりました( ̄▽ ̄;)

あぁ…ダンナ殿に欲求不満だと思われるんだろうなぁ…@ちんこ団子

今回は音声入力してみました。
こういう単語の羅列だと、楽ですね♫

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

検査結果&人生の七味

2021/05/18 08:48:10

おはようございます☆よしえです♫

安心してください☆
今回もオマタもノドも陰性でした(^^)

これも自分の免疫力と日頃のメンテナンスの賜物です♫

昨日は、20時から足つぼマッサージでした。
いつものお姉さん(看護師で助産師で足管理療法士)の宿泊先のホテルで1時間ほど施術してもらいましたが。

その後のガールズトーク(おばちゃんの井戸端会議?)に花が咲き、さらに1時間…(^^;;

知り合ってまだ1年くらいなのに。
昔から知ってるような、濃い関係です☆

歳も一つ違いで、同じ京都出身…というのもありますが。

まぁ、わたしも皆さまの【真ん中の足】の施術を日々しているので、お姉さんと通じるものがあるんですね♫
※お姉さんは私がオバデリ嬢だと知っています☆

ワタナベ薫さんの勉強会でも一緒なので、やっぱり仕事の話がメインです。

昨日は。
成功要因の中に「スキル」が占める割合って1割くらいで。

✔︎環境▶︎3割。
応援してくれる人がいるか?最低限、邪魔する人はいないか?直ぐに動ける環境か?

✔︎マインド▶︎3割。
自分を整える。

✔︎戦略▶︎3割。
努力を最大限に活かせるやり方や場所を見つける。

が、大事だよね〜とか。

先日のドラゴン桜にも出てきたけど、人が成長する時に足を引っ張るのは、身近な人なんだよね…という話になりました。

仲村トオルさんが主演のドラマ「ラストチャンス 再生請負人」の江上剛さん原作【人生に七味あり】にも

占い師が主人公に
【うらみ、つらみ、ねたみ、そねみ、いやみ、ひがみ、やっかみ、が降りかかり、これからが本当の人生だ】
と言うシーンがあるのを思い出しました。

ワタナベ薫さんのオンラインサロンの全10回のリアル勉強会も半分が終わり、残すところあと5回になりました。

ここからが、本質が出てくると思う…
とお姉さんは言っていました。

そして、お互いに
【私が天狗になってたら教えてね☆】
とお話しました。

Mちゃんとは疎遠になってしまったけど、こうして本音で話せる濃い関係の同志がいるので、ヨシとします☆

こんな言葉もあります。

一流は道を作る。
二流は道を歩く。
三流は道に流される。

私は自分で道を切り拓く人を目指しまふ☆

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫