写メ日記

1.01の法則

2021/03/08 08:50:22

おはようございます☆よしえです♫

昨日、久しぶりに本職に出勤しましたが。
こちらのお仕事が忙しく、家に戻る時間がないまま、直行したので。

大阪で試験を受けた時のお土産を持って行くのを忘れました( ̄▽ ̄;)

明後日の出勤の時に持って行こう…

あと。

私がいない間に内部監査があったらしく。
【伝票に芸能人みたいなサインをしないように@よしえモン】
とチェックが入ったようです( ̄▽ ̄;)

私、本職5年目だけど、伝票のサインを注意されたの、今回初めてです(ー ー;)なんで?

とりあえず気をつけまふ(^^;;

さて、とある風俗店スタッフのツイートで。

━━━━━━━━━━━━━━━

店をコロコロ変える女の子の行き場はどんどんなくなっていき、
店に継続して出勤して本指名を返せるような女の子は相乗効果で売れると言う形になり、
風俗業界の女の子の中でも格差が拡がっています

店同士の格差も同様に拡がっています

この格差から『手を抜いたらまくられる』と言うことだと感じます

格差が拡がっても真理はいつも同じ

いかに顧客(リピート)を増やすか

全てのお客様に対して全力で接客しましょう

風俗しかできない人間じゃダメ

たくさんある選択肢の中で風俗を選んでる人で在りましょう

━━━━━━━━━━━━━━━

と書かれていました。

格差かぁ…

とある風俗嬢さんが
【今は風俗戦国時代】って言ってたけど、こういうコトなのか…
と納得しました。

幸い私は、初めてのお店で長く働き続けることが出来ていて、コロナ渦でも、リピーター様方に助けていただいて

最近は、入店直後に呼んでいただいた方々から、2年以上ぶりに呼んでいただくことも多く。

時を経ても、思い出していただけるような接客をした昔の自分を誉めたくなったりしています。

先日は、ずっと写メ日記を読んでくださっていた20代のブログ読者様が、隣県の沿岸部から、数時間かけてお越しになられて。

接客、写メ日記…一つ一つの積み重ねが、今に繋がっているのだ…と、改めて感じていまふ。

まさに、入店直後に写メ日記に書いた「1.01の法則」を実感しています。

「1.01の法則」とは…

元は同じ【1 】のチカラでも

毎日1.01(0.01はちょっとの努力分)で1年間頑張ると・・・

1.01の365乗=37.8

こつこつ努力すれば、やがて大きな力になる一方で。

「0.99の法則」という毎日0.01ずつ1年間さぼると・・・

0.99の365乗=0.03

少しずつさぼれば、やがて力がなくなる、という理論値があり。

本来は同じ「1」の力なのに、0.01%の努力と、0.01%の怠慢で1年後には37.5の差が出る・・・

という法則です。

✔︎接客も写メ日記も0.01頑張り続ける
✔︎継続して出勤する

1+αのエネルギー(熱量)を出し続けて、積み重ねることが、風俗戦国時代を生き抜くヒントになりそうです。

今、思うのは。
私は、風俗戦国時代に突入する前に、ある程度、積み重ねておいて、良かった…
ということです。

ホント、過去の自分に助けられています(^^;;

さらに、未来の自分を助けることが出来るように、これからも積み重ねていきまふ。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

ほぐします♡

2021/03/07 08:43:26

おはようございます☆よしえです♫

日中は、だいぶ暖かくなってきましたね。
皆さま、体調はいかがでしょうか?

私は、3月に入って、花粉症の症状が出てきました( ;´Д`)

でも、飲み薬は使っておりません。

鼻水を止める=閉尿=オマタも濡れなくなる

他にも口渇、眠気、めまいなどの副作用もありますので、全身に作用する飲み薬は使わずに。

アレルギー用の点鼻薬と目薬でしのいでます。
これらは、局所的に作用するので、オマタに影響もあまりなく、殺菌成分も入っているものを使えば、粘膜のウイルス対策にもなります。←あくまで、私個人の見解です。

上記の症状が出る抗コリン成分が含まれない飲み薬(アレグラやアレジオンなど)もありますが。

高いよね( ̄▽ ̄;)

1日1〜2回とは言え、毎日、飲むのも面倒くさいし。

なので、点鼻薬と目薬で頑張りまふ☆

さて。

3月4月の春の時期は「木の芽の時期」と言われ、メンタルがダウンする人が多くなるようです。

やる気が起きなくなったり、睡眠障害、気分が落ちてしまうなど…

原因は。
「周りの変化に対応できなくて、心身が疲れ果ててしまう」ことですが。

特に今年は、東日本大震災から10年…ということもあり、関連するテレビ番組なども多く。

それらが影響して身体にも症状が現れ、
肩こりやめまい、そして下痢や便秘といった
お腹に不調が現れる人もこの時期多いようです。

明らかな症状が出ていなくても。
自覚のないままに「気疲れ」が蓄積し、体力を消耗させている場合。

5月の連休前後に「五月病」として、疲れが表に出てくるケースも多々ありますので、ぜひ疲れを溜めないようにしませう。

対処法として、リラックスする時間を多く摂ることで、症状の緩和を期待できます。

私は、医薬・食・ビジネス系の資格の他、2級心理カウンセラーや、メンタルヘルスマネジメント、整体もみほぐしなどの資格も持っていますので、疲れたココロとカラダとおチン様をほぐしまふ。

触れるという外側からのアプローチで、メンタルと脳とおチン様に影響を与え、内側からリラックスしていきませう♫

悩みごとや、つらかったことを吐き出すことだけでも、心と身体に大きな違いが出てきます。

ぜひ、リラックスしにきてくださいまし。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
おはようございます☆よしえです♫

昨日、待機中にPayPayモール(ネットショッピング)で、19,700円の買い物したら。

3月1日から26日までのオンラインジャンボキャンペーンの2等(10%還元)に当選したらしく。
後日1,970円分付与されるみたいです。

ちなみに1等当選者には最大で決済金額の全額(100%)だそうです。

さらに

5のつく日キャンペーンで+4%▶︎788円相当
PayPayモールで+4%▶︎788円相当
Yahooプレミアム会員特典 +2%▶︎396円相当
PayPay残高払い▶︎197円相当
ストアボーナス▶︎1,782円相当

の小計3,951円相当のPayPayボーナスと。

ストアポイント▶︎198ポイントの Tポイント

の合計6,119円分が還元されることになりまふ。
31%もお得に買い物出来ました∑(゚Д゚)

年度末だからか、最近、バーコード決済の大型キャンペーンが多いので、チェックしていましたが、PayPayモールはノーチェックだったので、すごく得した気分です♫

というワケで。
現在開催中のバーコード決済の大型キャンペーンをご紹介しますので、ぜひお得にお買い物をしてくださいまし。

【お得情報】

d払▶︎対象のコンビニ、ドラッグストア、スーパー、飲食店などでdポイントカードを提示の上、d払すると20%還元アリ(上限各1,000円分/要エントリー、[第1弾] 3月8日まで、[第2弾] 3月9日〜3月31日まで)

またユニクロでd払すると20%還元アリ(上限800円分/要エントリー、3/31まで)

PayPay▶︎ 対象のコンビニ、ドラッグストア、スーパー、飲食店などでPayPay払いすると20%還元アリ(上限1,000円分、3/28まで)

au pay ▶︎ ローソンでau PAY払いするとPontaポイント20%還元アリ(上限3,000ポイント、3/22まで)

LINE Pay、楽天Payは大型キャンペーンは見当たりませんでした。

あと、dポイント、楽天ポイント、nanacoポイント、Tポイント、WAONポイント、Pontaポイントなど各ポイントをお貯めになられている方も多いかと思いますが。

今月末に2019年3月末までのnanacoポイントが失効になりますので、該当される方は、早めにポイント交換(セブン&アイグループ各店でnanacoにチャージ)してくださいまし。

ちなみにWAONポイントにも期限があるそうです。
dポイントや楽天ポイントは期間限定のポイントがあるので、こまめにチェックして、失効を防ぎませう。

また、じゃらんやホットペッパーなどのリクルートポイントや、auPAYはPontaポイントとの統合が出来るので、使い道が広がります。

あと、マイナンバーカードをお持ちでない方へQRコード付の交付申請書が2021年3月までに順次送付されるそうですが、3月末までにマイナンバーカードの申請をすれば、マイナポイントの対象となるので。

カード受取後、マイナポイントを申込み、2021年9月末までにチャージまたはお買い物をすることで上限5,000円分のポイントを受け取ることができます。

まだ申請していない方は、ぜひしてくださいまし。

わからないことがあれば、聞いてくださいね(^^)

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

70代リピ様の決心

2021/03/05 09:11:26

おはようございます☆よしえです♫

今週は70overなリピ様方が多く。
よきよき♫と思っていたら。

1人のリピ様が
「今日で最後だから、前に話したマグロを持ってきたよ」
と、箱いっぱいの海産物を持ってきていただきました。

【いつまでも遊んでいる場合じゃない】
と、卒業を決心されたようです。

【遊び=悪いコト】じゃないのになぁ…
と寂しくなりましたが。

私が引き止めることも出来ず。
いつものように、プレイして、時間いっぱいお話させていただきました。

一方で、別のリピ様(70代半ば)は。
「この歳になって、神様が楽しみを与えてくれた」
と前向きに考えていらっしゃって。

先日、写メ日記に書いた「健康寿命」についても、興味を持って読んでいただいたとのことです。

また、別のリピ様は、月に一度のデートを楽しみに、隣県よりはるばる運転されていらっしゃいます。
まだお仕事をされてるようで、お若いです。

風俗をどう意味づけするかは、お客様次第ですが。

私は、風俗は健康ととても深い関係にあると思います。

なので、これからも発信し続けたいと思います。

卒業するとおっしゃったリピ様に、待ち合わせした場所に送っていただき、いよいよお別れかと、しんみりしていると
「じゃ、またね(^^)」
と帰って行かれました←∑(゚Д゚)!?

どうやら、留年されるようです(^^;;

卒業記念に…といただいたはずの海産物は、豪華すぎる差し入れとして、晩ごはんにいただきました(^^;;

何はともあれ、よきよき♫

皆さまにとって、風俗とは何でしょうか?

ちなみに、私にとっては、ライフワークです(^^)

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
おはようございます☆よしえです♫

一昨日、動画の作り方セミナーをzoomで受けました。

業界的には、動画が主流になりつつあるようで…

写メ日記何本も書いて、動画撮って、女の子達大変だよね。。。(ーー;)
中にはSNSやツイキャスしてるコもいるし…

そういう点では、セレブリティーは自社サイトもシンプルだし、女の子は動画もやってナイし、情報サイトでメッセージのやり取りすることもナイし、ポイント還元もナイし、クレカも使えないし、ある意味、遅れているかもしれません。

でもね。
私は、それでいいと思います。

動画やらなくても、ポイント還元しなくても、サイトがシンプルでも、メッセージのやり取りをしなくても、クレカ使えなくても、お客様は来てくださります。

大事なのは【エネルギーを出すこと】です。

ワタナベ薫さんの言葉を借りると。

【エネルギーを与えられる人、というのは、
元気がない人には、慰めと支えを与え、
元気な人にはさらなる元気と力を与え、
多くの人に無意識でレベルで相手に合わせて
相手とのパイプをつなげ、そこから少しずつ
栄養素を与えられるような人】

だそうです。そして

人はエネルギーの高いところに集まるので。

いいエネルギーを出せば、人が集まり、
いいエネルギーが自分に戻ってくることになります。

なので、私は、写メ日記と、接客は。
全集中で取り組んでいます。

私は、一日一投稿の写メ日記だけで、指名率80%以上を何ヶ月もキープしています。

頑張りすぎてる女の子に
大事なのは、動画でも、日記の本数でも、アクセス数でも、ランキングでも、SNSでもナイよ
って声を大にして言いたい。

そして、環境も大事です。

私がセレブリティーにいるのは。
エネルギーを感じたから…です。

3年前の私は。
個人事業をするために借りた資金の返済が月に5万円ありましたが。

派遣調理師と本職のダブルワークで年収300万円以上あったので。
派遣先の契約が終わっても。

また次の派遣先を探せばいいだけの話なので。
何が何でも、風俗をしなきゃいけない状況、というワケではなく。

セ◯レも転勤することだし、業界のお話でも聞かせてもらおう…と、事務所を訪れました。

お話を聞いているうちに、ビジョンとかポリシーが明確で、エネルギーを感じたから、次の派遣先が決まるまでの間、長くても返済が終わる半年後までやってみることにしました。

結局、丸3年いるんだけどね( ̄▽ ̄;)

良いエネルギーを出していると、
悪いエネルギーを持った人が来なくなるそうです。

それは、心地悪いから。

おかげで、私は楽しく気持ちよくお仕事出来ています☆

こんなにシンプルな原理原則なのに。

数字や流行に囚われて、大事なものが見えてない女の子やお店が多いと思います。

じゃあ、なんで動画セミナーを受けたか?
って言うと。

知ってて、損はナイから…です。

先日、遠く離れた大切な人の誕生日に、メッセージ動画を送りました。

セミナーを受ける前だったので、テキトーにアプリを落として、即席で作りましたが。

BGMが大きくて、肝心の私の声が小さくなり…

20秒ほどの動画ですが、それでも喜んでもらえたので。

次は、もう少しちゃんとした動画を作りたくて、受けました。

気が向いたら、ワンコを愛でてるだけの動画とか、SNSにアップしようかな?

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫