写メ日記

おはヨッシー٩( 'ω' )و

先日の写メ日記で。

今回取ったFP3級は
【このお仕事を始めてからの6年半で取った17個目の資格】
と書きましたが。

その17個を紹介しまふ٩( 'ω' )و

◾️FP技能士3級
◾️健康管理士(日本成人病予防協会)
◾️健康管理能力検定1級(〃)
◾️健康経営アドバイザー(商工会議所)
◾️POP広告クリエイター
◾️ビジネスマネージャー(商工会議所)
◾️販売士(商工会議所)
◾️簿記検定(商工会議所)
◾️メンタルヘルスマネジメント検定(日商)
◾️2級心理カウンセラー
◾️サービス接遇検定(商工会議所)
◾️食生活アドバイザー
◾️ヘルシー&ビューティーフードアドバイザー
◾️アロマテラピー
◾️日本化粧品検定
◾️サプリメントマイスター
◾️健康食品コーディネーター

あとは、耳つぼダイエット講師、某認定講師のライセンスを取ったり。

サービス ケア アテンダント講座や、
整体もみほぐし講座、
メタコーチングスクール、
日本成人病予防協会セミナー講師養成講座、
世界No.2のセールス講座、
トニー・ブザン公認マインドマップ講座を受講しました。

おかげで貯金ゼロです(>_<)

ムスコ殿たちから
「何を目指してんの?」
と言われますが、

【知識の底上げ】と【暇つぶし】と【自己満足】です٩( 'ω' )و

直接、資格が収入になることはないけど。

学んだ知識がお役に立つ瞬間は、時折ありまふ。

あるリピ様が
「よしえモンがこんなに頑張っているのに、自分の部下(40代)は…」
と憂いていました。

営業のお仕事をされている方なのですが、
【「また会いたい」と思ってもらえないと仕事にならないのに…】
とおっしゃってました。

うんうん。
仕事以外の時間をどう使うか?が大事、だと思いまふ。

ただ、それは。
会社に守られているうちは、気付きにくいし、気づかないから行動にも繋がらないんだよね。

気づいたとしても。

例えば「マインド系の本を読む」とかみたいに、
【目に見えて収入に直結すること】じゃなければ、優先順位は後回しになってしまうし…

難しいですね(>_<)

私は、
早くに結婚し、自由になる時間もお金もない状態で、青春時代がなく。

その反動が、このお仕事をしてから【自己投資】という形になったのだけど。

それを6年間やってみて。

自分が納得出来たから、今度は【家族のサポート】という形で、お金や時間を使うことにしました。

別のリピ様が
【若い人に骨を折るのも美徳だと思います(^^)】
と言ってくださいました。

【甘やかしすぎでは?】というご意見もある中で。

特に下のムスコ夫婦には頑張ってほしいし、幸せになってほしいという心の底からの思いと、

そのためにサポートしたい、というパッションを感じていただけて嬉しかったです(*´꒳`*)

相変わらずお金は貯まらないけど、
徳を積んで行きたいと思いまふ٩( 'ω' )و

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

たまたまタマ切れ?

2024/11/16 10:06:11

おはヨッシー٩( 'ω' )و

昨日はムスコ殿たちのタイヤ交換をしました。

午前中に下のムスコ殿とかかりつけの車屋さんに行ったのですが。

私の車のヘッドランプがタマ切れだったので。

私の車と2台で行きました。

ヘッドランプのバルブだけだと思いきや。

フロントスモールランプのバルブと
ライセンスプレートランプのバルブも切れていたそうで。

思わぬ出費になりました(>_<)

この間、縁石にぶつけた衝撃で切れたのかしら?

たまたまタマ切れしたのかな?

終わった後、ムスコ殿(上)も合流して。
ランチしてから、カー用品店に行きました。

ムスコ殿(上)は、今年車を替えたので。

新しいタイヤを買って、前の車のホイールを持って行って。

インチダウンで履き替えました。

カー用品店の専売品の安いタイヤですが、国産なのですね。

私のパンクした夏タイヤも専売品にしよう♫
と思いましたが、
4本セットでの販売。。。

残念です(>_<)

そういえば、この間、機種変してセキュリティソフトを入れたムスコ殿(下)が、

「海外通販サイトを開こうとしたら、この表示になった。素晴らしい٩( 'ω' )و」

と言ってました。

効果あってよきです(*´꒳`*)

あとは、
シャトレーゼのポイント会員になりました。

1,000ポイント目指しまふ٩( 'ω' )و

新しい生活も少しずつ落ち着きつつありますが、今度はムスコ殿の住宅ローンの確定申告について調べたり、

おヨメちゃんに見せる今回の収支報告書を作成したりしなきゃいけないです。

amazonの注文ミスで元払い返品することになり、凹んでいますが…頑張りまふ٩( 'ω' )و
(3人掛けのソファーカバーを頼んだつもりが2人掛け用でした(>_<)返送料約1,200円…)

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
おはヨッシー٩( 'ω' )و

『シャトレーゼでクリスマスケーキの予約すると、ホテル宿泊がついてくる』
というインスタを見つけました∑(゚Д゚)!!

カラクリは…

①シャトレーゼオンラインで『10月中』にクリスマスケーキを予約する。
2024年10月のポイントは通常の8倍!

②そのポイントを、シャトレーゼホテルのペア宿泊券に替える

③好きなシャトレーゼホテルの予約をする

という簡単な3ステップとのこと。

具体的には…

・・━━・・━━・・━━・・━━・

◾️step1

シャトレーゼのクリスマスケーキ予約サイトから、クリスマスケーキを10月のうちに予約すると、普段は100円で1ポイントのところ、10月中であれば100円で8ポイント入ります。

ペア宿泊券は700~1000ptなので、8,750~12,500円以上の注文を入れてください。
(実家や職場の分などを買うことになります)

※その際に、必ずポイント会員にもなっておいてください。


◾️step2

次に溜まったポイント(名称はカシポント)をカシポイント特典交換サイトで、泊まりたいホテルのペア宿泊券に替えてください。

※ポイントは1ポイント=1円でシャトレーゼの商品購入に使えますが、宿泊券に変えることでバグのような還元率になります( *˙ω˙*)و グッ!


◾️step3

宿泊券は登録したメールアドレスに届きます。
あとはメールの指示に沿って、宿泊予約を完了するだけです。

・・━━・・━━・・━━・・━━・

シャトレーゼ、たまに利用するけど、ポイント会員になっていませんでした(>_<)

クリスマスケーキのようなポイント◯倍キャンペーンだと、通常1,000ポイント貯めるのに10万円分購入しないといけないところ、12,500円の購入で達成できるから、お得ですね٩( 'ω' )و

11月の予約だとポイント5倍なので、お得感は減りますが、来年のキャンペーンと合わせて2年越しで達成させるのもアリですね☆

しかも、ポイントを商品購入に使う場合、1,000ポイントで1,000円分しか買えないところ、ホテル宿泊券に交換するとペア宿泊券になるのだから、ポイント交換は宿泊券一択ですね٩( 'ω' )و
(シングルだと700ポイントで交換できまふ)

ただ。

シャトレーゼホテルが、東北にはないです∑(゚Д゚)!!

北海道や山梨にあるので、そこに行くまでの交通費が別途かかりまふ(>_<)

シャトレーゼさん、東北にもシャトレーゼホテルを作ってください(>人<;)

とりあえず。

いつか泊まりに行くことを目標に、ポイント会員になりまふ٩( 'ω' )و

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

出直しすることに…(>_<)

2024/11/14 10:11:31

おはヨッシー٩( 'ω' )و

昨日、亘理で、はらこ飯を食べてきました(*´꒳`*)うまうま

が、陸運局で。

持って行ったコンビニ発行の住民票だと
【前住所が確認できないから、区役所で発行してもらってから、出直してください】
と言われました(>_<)

聞いてないよ〜っっ

区役所に行って、前住所入りの住民票を取りましたが。

本職の時間もあったので。

陸運局は出直しです(>_<)

本職前に、おヨメちゃんに持ち帰りのはらこ飯を届けました。

結局、昨日も新居に行ってまふf^_^;

今日は新居の水回りを見てもらって。
セキュリティ会社の対応をしてから、出勤しまふ。

さて。

「オレンジページ」
という雑誌をご存知でしょうか?

簡単レシピから本格的なものまで
誰でも作れるレシピ集や
暮らしに役立つ情報を発信し続ける雑誌

なのですが。

12月27日に出版予定の付録が、

「サッポロ一番 みそラーメン そのままポーチ&Big麺エコバッグ」

とのこと∑(゚Д゚)!!

あのサンヨー食品のロングセラー
「サッポロ一番味噌ラーメン」
です。

写真では分りにくいですが
エコバッグの模様は麺の波型になっていて
タグは七味スパイスそっくりに仕上がっています。

こんな付録をつけたら、
買ってしまうやろ〜(=^▽^)σポチッ

はい、amazonで予約しましたf^_^;

うちのオトンは袋麺が好きで、野菜や卵を入れて、よく食べているみたいだから、オトンにも買い物袋としてあげようかな?

そういえば。

次、オカンの一周忌で2月に帰省するのだけど。

「その時に実家をどうするか相談したい」
と昨日オトンから電話がありました。

ボケないうちに売るのか?
それとも名義変更するのか?
わかりませんが、

オトンの希望を尊重したいと思いまふ。

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

はらこ飯日和٩( 'ω' )و

2024/11/13 10:30:49

おはヨッシー٩( ‘ω’ )و

なんで毎日毎日「やること」が出てくるのか、自分でも不思議です。

しかも、やることって大体、トラブル対応です(>_<)

昨日も午前中、とある業者に
「見積もりの数字間違えてました。すみません。」
って言われて。

「こっちは現地調査の話聞いて、数字見て発注しとんねん。誠意ある対応しろや。」
という内容を、やわらかく変換して、一喝しました。

でも、最近いろんな業者さんに対してブチ切れているので。

正しいことを言っているのに、
「私、クレーマーみたいだな。。。」
と凹みたくなる時がありまふ。

私だって好きでブチ切れてるワケじゃないっス(>_<)

ま、ムスコ殿たちのために頑張るけど(;´Д`A

昨日は夜に、ムスコ宅に行って

◆届いたクローゼットの部品を取り付け
◆トイレのリモコンの電池交換
◆庭のフェンスの移動
◆金利優遇の条件だったカードローンの申し込み手続き(ネット)
(もう一つの条件だった「給与振込」は、ムスコ殿の会社が融資を受けている関係で、現在の金融機関から変更できなかったので、カードローンの申し込みをすることになりました)
◆スマホの機種変をした時に申し込みを勧められたセキュリティソフトの設定

をしてきました。
理解力が2人で一人前なので、設定とかは、私が説明書を読んで、ムスコ殿が操作する感じで進めまふ(;´Д`A

ホントは3勤1休ペースで、今日は出勤する予定だったけど。
本職の出勤要請があり、お休みにしました。

その分、本職までの間に
◆歯医者(メンテナンス)
◆車庫証明受取
◆車検証住所変更@陸運局
◆はらこ飯
の予定をぶっ込みました٩( ‘ω’ )و

試験が終わったので、念願のはらこ飯を食べてきまふ。
はらこ飯日和でよきよき(*´꒳`*)

あとは、
◆ネットキャッシュバック手続き
◆シャワーの混合水栓点検
◆排水設備点検
◆和室引き戸修繕
◆階段手すり修繕
◆目隠しフェンス
◆人工芝
◆セキュリティ会社対応
◆タイヤ交換@ムスコ殿たち(なぜか同行することに…)
◆太陽光発電の売電手続き
です。

試験が終わったので、バリバリ進めまふ٩( ‘ω’ )و

でも…iPhoneにセキュリティソフト(27,000円超)いるかなぁ〜?

ムスコ殿、引っ越しのドサクサに紛れて、iPhone16Proにしたのだけど…

高校生の時から6年使っていたから、機種変のタイミング、とはいえ。

古物商のオンライン販売用の撮影でも使うから、高い機種になりました(;´Д`A
私はいまだにiPhoneSEなのに…(>_<)

その上、勧められるままにセキュリティソフトを購入したので。

支払い総額は20万円超えです∑(゚Д゚)!?

おヨメちゃんが、扶養内で働くことになったから、支払い面が心配だけど。
お金のサポートは最後の最後にしまふ。

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫