写メ日記

モミモミして…

2024/05/08 10:27:25

おはヨッシー٩( ‘ω’ )و

明日から帰省(2泊3日)するのですが。
その前に本職が忙しくて・・・
多めにお休みをいただいております。

で、昨日、本職の時に。
作業しながら泣いていたアラフォー契約社員さんがいて。

「疲れた・・・」
と1時間ほど早く帰りました。

周りの人たちは
「私たちだって疲れているわよ。」
「疲れて、泣いて、帰る…って子どもか!」
って言ってたけど。

あるInstagramを見て、
もしかして「5月病???」と思いました。

≪5月病の症状≫

無気力・食欲がない・眠れない・動悸・めまい・発汗・感情コントロールが難しい・イライラ・・・
これらの症状をきっかけとして徐々に体調が悪化⤵⤵

~~原因~~

ズバリ、ストレスです!

これ、医学的には適応障害。
うつ病やパニック障害、もその一つです。

■こんな方は要注意■
・几帳面でまじめ
・責任感がある
・完璧主義


・・・

・・・


たしかに彼女は、当てはまります。
私なんてアイスコーヒー片手に鼻歌まじりに出勤し、テキトーに仕事して
「みんなデキる人たちだから、あと大丈夫でしょ♫」
と、早々に帰っておりまふ。←5月病に縁がない人

で、5月病を予防するには…

【ストレスを溜めない】ために
・好きなことをしよう!
とのこと。

・運動や音楽を楽しんだり
・腸活したり
・足を温めたり
・1日1.5ℓの水を飲んだり
・1日40分、太陽の光を浴びながらウォーキングしたり
自分を労わってあげませう٩( ‘ω’ )و

あなたはもちろん、少しでも「いつもと違う」と感じる家族・職場の方がいたら。

このブログを思い出してくださいね。
5月病(適応障害や鬱)は誰にでも起こりうるし、

どれも特別な症状ではないから、見逃しがちだけど。

心や体は適応能力の限界を超えているかもしれませぬ。

絶対絶対、無理はしない&させないこと…です。

かくいう私は。
ムスコ殿(上)が
「仕事を辞めたい」
と言った時に。

昭和の根性論を振りかざし、無理をさせた結果。

日に日に笑顔がなくなり、声が小さくなり…鬱っぽくなりました。

その変化に気づいた私は、ムスコ殿に謝り、退職を受け入れたのですが…

もし、あのまま無理をさせていたら…
今のムスコ殿はなかったと思いまふ。

と、話がそれましたが。
セルフメンテナンスとして

■5月病の足つぼ■
をご紹介しまふ。

それは→足の親指の裏、です。

ここは脳下垂体の場所で、
ホルモンのバランスを整えてくれる大切なつぼです。

あとはデトックスの基本の反射区をモミモミして。

1日5分の足もみで整えませう٩( ‘ω’ )و

特に脳下垂体は歩くときに意識して、親指で地面をしっかり蹴ると刺激できるので、つま先で蹴るような歩き方を意識してやってみてくださいまし٩( ‘ω’ )و

真ん中の足も大事だけど、二本の足も大事ですよ☆

今日も本職に行くので、昨日泣いて早退した彼女に声をかけてみようと思いまふ。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
おはヨッシー٩( 'ω' )و

昨日、移動中にオトンから電話がかかってきました。

スピーカーにして出ると。

【生きているか!?】と言われ

【生きてるで(ってか死んでたら電話に出んやろ…)】
と答えると。

【なんや、LINE送っても既読もつかへんがな】
と言われたので。

LINEを確認すると、夜中に

━━━━━━━━━━━━━━━

問1:プライムビデオは見られるのか?

問2:それを録画できるか?

問3:あの機器(Fire TV stick)を他のテレビ(知人宅のネットにつながらないTV)にセットしたら視聴可能か?

あした、井上尚弥の試合をみたい!
録画したい!

━━━━━━━━━━━━━━━

とオトンからLINEが来てました。

Fire TV stick…2月に実家のTVにセットしてきたんだけど。

3月に帰省した時に、私のアルバムがTV画面にスライドショーで流れたので。

「◎△$♪×¥●&%#(゚Д゚)?!」←言葉にならない私

思わず取り外してきました。
自撮りとか流れたらたまったモンじゃありませぬ。

そして今回の帰省で、設定しようと思っていた矢先でした。

とりあえずオトンが知人宅でamazonプライムビデオを見る方法として。

1:スマホに【プライムビデオ】のアプリを入れる

2:私のアカウントでログインする

3:大画面で見たければ家電店で、ミラーリングケーブル(2,000円〜3,000円)を買って繋げる

を提案し、amazonのIDとパスワードをLINEで送りました。

私のスマホに認証コードなど確認が届き、承認し、スマホで見れる状態になり。

あとは家電店にケーブルを買いに行く…

というところで、ご予約の時間になったので、LINEはそこで終わったのですが。

気になったので接客後、LINEしたら。

【悩んだけど8,000円で買った】
とのこと。

え?
ネットだと2,000〜3,000円で買えるんだけど。

・・・

・・・

もしかしたら、iPhoneの純正の変換ケーブルとHDMIケーブルかもですね(納得)

それでも知人宅で大画面で見れたオトンは
【これは8,000円の価値あるわぁ】
【家のTVにつないでもう一回見るわ】
と喜んでいました。

ホントに…
どこに価値を感じるかは人それぞれですね。

今回、私のアカウントを共有したので。
私のamazonの購入履歴も整理しておきまふ。
(エロ下着や大人のオモチャなど買ってるので…)

あと、なんでFire TV stickでアルバムのスライドショーが流れたのか原因を調べた結果。

【amazon photos】アプリがFire TV Stickに入っていて、スクリーンセーバーに写真を表示していることが判明しました。

アプリの削除は

設定

アプリケーション

Amazon Photos

Amazon Photosにアクセス

無効

これでAmazon Photosの中身が見れなくなる…とのこと。

早速、帰省の時に設定してきまふ٩( 'ω' )و

念のためamazon photosがアルバムにアクセス出来ない設定にもしました。

私の全裸写真(無修正)が大画面TVで流れることだけは、なんとしても阻止せねば…(必死)

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

頑張りました٩( 'ω' )و

2024/05/06 11:31:06

おはヨッシー٩( 'ω' )و

ゴールデンウィークも終わりですね。
じつは私、混んでるところを運転したくなくて。
去年のゴールデンウィークは、いっぱいお休みしちゃいましたが。

今年は帰省とリフレッシュ休暇でまとまった休みを取る予定があったので、頑張って出勤しました。

んで、出勤した結果。

県外に転勤されたリピ様と2年ぶりに会えたり。
宮古からのリピ様と会えたり。
この時期だからこそ、お会い出来た方々もいらっしゃって…

頑張って出勤してよかったです。

最終日の今日は、インターバルを取って、午後からになりまふ。

それにしても…

ゴールデンウィーク中のホテル料金。

期間中(10日間)【土曜料金】のところが多かったですが。

中には【平日と同じ】という良心的なとこもある一方で。

【土曜料金】+【特定料金10%】+【エネルギー調整費5%】と二重、三重に上乗せしているところもありました。

ゴールデンウィーク前の話だけど、コロナ前に性感マッサージや試験勉強で個人的に利用していたホテルも基本料金が1,000円くらい上がっていました。

ホテルだけでなく。
インボイス絡みで、利用料金を上げているお店もあるようです。

このご時世、仕方ない部分もあるけど。

私はつい、
お客さまがお支払いになられる【総額】、そして、会いに来られるまでの【スケジュールの調整】や【予約】【移動】まで考えて。

それだけの【価値】を提供出来ているのか?

と、考えてしまいます。

だからこそ。
お会い出来た時は、感謝の気持ちでいっぱいになりまふ。

感謝がオマタからジワっと溢れることも…←!?

セレブリティーは、目先のポイント還元や割引などはありませんが。

私個人的には【良心的なお店】だと思いまふ。

どこに価値を感じるかはお客さま次第だけどね。

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫


※画像は留守中のワンコです。
どうやって登ったのか、デスクの上(しかもMacBookのキーボード)にいます∑(゚Д゚)
イタズラしてるか寝てるか…のワンパク坊主です(;´д`)

早く戻ってきて…

2024/05/05 09:59:50

おはヨッシー٩( 'ω' )و

もうニュースでご存知の方もいらっしゃると思いますが

菓子メーカー大手の江崎グリコさんは
4月に発生した基幹システムの障害の影響で

「プッチンプリン」
「カフェオーレ」
「アーモンド効果」
「BifiXヨーグルト」

など
17ブランドのチルド商品を
現在出荷停止状態にしています。

5月中旬には販売再開ということでしたが、先日再開時期を

“6月中をメドとする”
と延期を発表しました。

これは痛手です!!

もちろんグリコさんもですが、
消費者(特に毎朝BifiXを食べていた私)には、たまりません(´;ω;`)ウッ…

プッチンプリンも食べられない…となると、食べたくなるモンです(>_<)

グリコさん、
一日も早い販売再開をお願いいたします!

画像はダイエット中のご飯(昨日の夜)です。
zoomがあったので、セブンで
✔︎豚しゃぶサラダ
✔︎もやし+豚骨スープ
を買って、まとめて2合分炊いて分けていた
✔︎雑穀玄米ご飯
と一緒に食べました。

zoomの後は
✔︎豆乳
✔︎卵
✔︎ハチミツ
でプリンを作りました。

材料を混ぜてチンするだけなので、カンタンです。

手抜きできるトコは手抜きして。
気長に頑張りまふ٩( 'ω' )و

…でも、帰省したら、いっぱい食べちゃうんだろうな。。。(>_<)

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
おはヨッシー٩( 'ω' )و

10月にムスコ殿たちと帰省する予定ですが。

当初、10/1(火)〜10/3(木)で帰る予定のところ。

10/1(火)は動物病院がお休みで、ワンコを預けるとしたら、前倒しで前日の9/30(月)からお願いしなきゃいけないことが判明し。

さすがに3泊4日はワンコがかわいそう…と思い、

10/2(水)〜4(金)に日程を変更することにしました。

航空券とホテルをキャンセルして。
取り直したのですが。

飛行機は4人分往復で
102,000円→104,870円と
2,870円アップ、さらに取り消し手数料が4人分で1,730円かかり…合計4,600円アップしました(>_<)

でも、ホテルが楽天トラベルのキャンペーン適用になり約4,000円ダウンしたので。

結果的に、ほぼ予算通りに変更出来ました。

最初に予約を取った3月時点では、下のムスコ殿のお休みが火曜、水曜日だったので、そこを絡めたスケジュールにしたのに。

4月から休みが水曜、木曜日になったのと。

預かってもらう動物病院が火曜日休診なので、変更しましたが。

まだ約5ヶ月前なので、キャンセル料などかからなくて良かったです(ホッ)

あんまり早めに予約するのも良し悪しですねf^_^;←思い立ったが吉日な私。。。

今回、楽天トラベルで予約を取り直しをするのが面倒だったので、直接ホテルに電話して予約しようとしたら。

「電話予約より、ネット予約の方が一人当たり500円〜1,000円くらい安いですよ」
と言われました∑(゚Д゚)!?そうなの?

飛行機もスマホでチェックインになるし…

ネットは便利だけど、チケットをムスコ殿たちに分配したり、手間がかかります(>_<)

なんとか無事に取り直し出来ました。

それにしても…。

ムスコ殿が学生の時は、長期休暇に合わせて、車でワンコも一緒に帰れていたんだけどね。

働き始めてからは
【希望休は月3回まで】なので、
限られた日数で動くとなると、車での帰省は厳しいですね(>_<)

私はリフレッシュ休暇中なので、実家にも2泊して、合計4泊5日にするので、帰りの飛行機は別になりまふ。

会社員で実家が遠い方は、帰省するのも大変ですね(;´Д`A

思えば、うちのオトンも、上京してから50年間で、【京都→青森】に数えるほどしか帰省しておりませぬ。

でも私は。
ムスコ殿が就職・結婚してからも、おヨメちゃんも含めて、私の実家に行けるので感謝です。

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫



※リピ様に【たくましい太もも】と言われました(;´Д`A…一応褒め言葉みたいです。
ちなみに画像のシャツのボタンとスカートのウエストは閉まってません(>_<)