写メ日記

今度はおヨメちゃんが…

2024/02/18 10:08:23

こんにちは♡よしえです♫

肝臓の数値で引っかかったムスコ殿(上)ですが。

食生活を見直して、改善しておりまふ。

で、私に食べたものをLINEしてくるのですが。

朝食の鍋の材料

鶏団子200g
鍋用野菜460g
ネギ2本
豆腐490g

って…一回の量が多いっっ∑(゚Д゚)
1kg超えです´д` ;

さらに。
主食代わりに、ナッツを食べているとか…
ナッツは脂質で、片手のひらひとつ分が適量なのに、主食代わり…って。。。

アカーン∑(゚Д゚)!!

私がサポート(アドバイス)しまふ。

んで、昨日は、よもぎ蒸しに行ったのですが、

サロンのお姉さんが元看護師なので。
ムスコ殿(上)のことを相談したら。

「微熱とダルさと肝臓の数値…急性肝炎かも…」
と言われました。

が、炎症を示す数値は、基準値なので謎です。

本人は、
「ボクは肝硬変や肝臓がんになって死ぬんだ。。。骨はイッヌと同じトコに入れて…」
と落ち込んでましたが、

「そうならないために、病院に行くんやで」
と伝えました。

早く安心したいです。

さらにさらに。

おヨメちゃんが

職場の健診で、左のおっぱいのしこりが引っかかってD判定だった…とのこと。

✔︎左乳腺腫瘤(しこり)
✔︎左乳腺嚢胞症


・・・

・・・


たしかに私、自己投資をやめて、家族のサポートをしようと思ったけど。。。

何も、こんなに次々と重ならなくてもいいのに…(;´д`)

おヨメちゃんの場合。

高校生の時からしこりがあったらしく。
その頃、乳腺クリニックで見てもらって。

良性だけど、将来がん化するかもしれないから、手術でとる…という話も出ていたみたいですが。

当時、未成年で。
1人で受診したため、親の同意がなく、それっきりになっていたそうです。

おヨメちゃんには
「前回良性でも、手術の話も出ていて、しかも2年以上経ってるから、とりあえず病院に行こう。まずアニキが先だけど、3月以降だったら一緒に行けるよ。
私じゃなくて、ママさんでもいいから、相談してみ。」

と言っておきました。


・・・

・・・


結果的に
オトンは【老化】
ムスコ殿(上)は【脂肪肝】
おヨメちゃんは【良性】
だといいのですが…

でも、大トリは、この私で。
来月受ける人間ドック&がん検診で。

引っかかりそうな気がしまふ。

というのも。
12月の帰省の時にタロット占いで
【穴の中にいる鳥】
のカードが出て。

【何か病気を抱えているかもしれないから、調べてみて】
と言われているから…(;´Д`A

それで、人間ドックとがん検診を受けることにしました。

ヤババババ

47%増量カツカレー食べてる場合じゃないっっ←4店目でGETした(^^;;

画像は、
昨日、よもぎ蒸しの帰りに。
リピ様に教えていただいたおそばのお店に寄って食べた天ざるそばです。
期間限定のせりとカキの天ぷらが美味しかったです(*´꒳`*)

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

 変わったキャンペーン

2024/02/17 10:08:58

こんにちは♡よしえです♫

まず。
急ですが、19日(月)の出勤時間の変更について。

ムスコ殿(上)の病院付き添いのため。

13:00〜20:00
に変更させていただきます。

最初は、シフト出しちゃってるから、3月になってから…って思っていたけど。

前予約が入っていないみたいだったので。
変更させていただきました。

すみませんが、よろしくお願いします。

さて。

全国でハンバーガーチェーンを展開する

「バーガーキング」
がめちゃめちゃ振り切ったキャンペーンを実施して大注目を集めていまふ。

キャンペーン内容は
「バーガーキングを増やそう」
と銘打って、
バーガーキングが新規開店のため
空き物件を公募するというものです。

公式ホームページには

「店舗数を増やしたいのですが、物件探しに困っています。バーガーキングにぴったりの空き物件をぜひ、紹介してください」

と書かれ、実際に成約に至った場合、物件の紹介者には

“10万円”が贈られるそうです。

実はこのキャンペーン、
バーガーキングには物件を探さなくていいというメリットと。

もう一つメリットがあって。

応募の多い地域では、
ニーズに合った出店が可能ということ。

つまりそこに出店すれば、ある程度の売り上げが見込める
ということです。

なるほど〜

私はドムドムハンバーガーに来てもらいたいです。

って思ったら。

イオン新利府北館にあるんですね∑(゚Д゚)

現在、京都には1店舗もなくて、幻だと思っていたのに…

子どもの頃食べたので、もう味を覚えていないけど、なんか懐かしくて、また食べたい…と思っていました。

これは食べに行かねば٩( 'ω' )و

でも、ムスコ殿(上)は。

禁酒、禁ジャンクフードしてるので。

行く時は、こっそり行きまふ。

この間のお休みは。
先代ワンコの納骨堂にお参りしたあと、ムスコ殿(下)お寿司をごちそうになりましたが。

しばらくムスコ殿たちとの外食も控えねばなりませんね(;´Д`A

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
こんにちは♡よしえです♫

37.0〜37.5℃の微熱とダルさが続いているムスコ殿(上)ですが。

血液検査の結果。

紹介状を書かれることになりました∑(゚Д゚)

どうやら肝臓の数値3種類がヤバいみたいです。

とはいえ、症状から、
急性白血病だと思っていたので。

それに比べたら良かった…ということになるのですが。

とはいえ、20代で肝臓の数値って。。。

3月上旬でスケジュールを調整して、一緒について行こうと思いまふ。

やっぱり早めに保険に入ってもらった方がいいですね。

さて。

最近CMでもおなじみの「ローソン」の企画商品。

47都道府県にかけて、お値段そのまま

「47%増量キャンペーン」

現段階で第2弾が販売されておりますが。

今回の目玉ともいうべきカレーが凄すぎる!
とネットでも評判になっています!!

写真をご覧になっていただいても分かるように。
ご飯が見えないぐらいカツが敷き詰められていますΣ(・□・;)

じつは先日買いに行ったのですが、売切れていました。

これを購入できた方は、かなりレアかもしれませぬ。

もしローソンに行かれることがありましたら、
購入してSNSにあげると“いいね!”爆上がりかもしれませんよ(^▽^)/

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

GETしました٩( 'ω' )و

2024/02/15 10:06:23

こんにちは♡よしえです♫

つ、ついに。
2024年のお年玉切手シートをGETしました٩( 'ω' )و

しばらく前に写メ日記に書いて。
リピ様方から、
「当たってなかった」
…と報告はいただいていて。

もう2月になったので、諦めていましたが。

秋田からお越しのリピ様が。
「30枚中、3枚当たってたよ(^^)」
と持ってきてくれました。

ありがとうございます(*´꒳`*)

あと、バレンタインウィークなので。
今週は、チョコっとチョコを用意しているのですが。

逆バレンタインで、リピ様からチョコをいただきました∑(゚Д゚)

チョコにはコーヒー♫
ってことで、昨日はコンビニコーヒーじゃなくて。
スタバのコーヒーと一緒にいただきました。

昨日のスタバのブレンドは、チョコに合うブレンド…ということでした。

テイクアウトだったけど、Happy Valentineになりました♡

で。
オトンは退院した足で。
神の手と言われる先生がいる病院に行ったみたいで。

【本日の「神の手」からのラブレター】
とLINEがありました。

━━━━━━━━━━━━━━━

(1/1ページ)

オトン様(男)1955年◯月◯日生
2024年2月14日 神の手医師

急な腰痛で入院されたとのことで、このたび詳しく調べさせて頂きました。

CTでは脊椎骨増殖症という状態があって、これは体質と加齢のために少しずつ背骨が硬くなってきています。

しなやかさがなくなってくるほどに、固まっていない部分(腰)に負担がかかるようになってきました。

そういう状況で、家の用事を頑張りすぎたこともあって腰のつなぎめ(椎間関節)が痛くなったのだと思います。

このような痛みの場合、自然に落ち着くまでの数日間痛み止めを飲んだり座薬を使ったりして、しのぐことになります。

MRIでは、動脈解離、悪性の病気やヘルニア、狭窄症、骨折などの心配しないといけないような病気は見つかりませんでした。

━━━━━━━━━━━━━━━

とのこと。
とりあえず、よかったです。

が、よしえモンファミリー
今度はムスコ殿(上)が検査です(;´Д`A

この1週間。
37.0〜37.5℃の微熱が続いているとのことで。

様子を見て、休み明けの火曜日、病院に行くも。

風邪症状の方は予約してから来てください。
と言われ、昨日、病院に行って。

インフルエンザ、コロナの検査をするも陰性で。

血液検査をしたそうです。

疲れが出たのかな…

私も疲れが出ないように気をつけまふ。

皆さまも寒暖差や、花粉症でカラダがやられないように気をつけてくださいまし。

花粉症のバアイ。
2週間前くらいから、飲むと予防の効果もあるそうで。

毎年、花粉症が酷いというリピ様は。
そろそろ耳鼻科へ行って、薬を飲み始めていらっしゃいます。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

オトンとのLINE

2024/02/14 10:22:37

こんにちは♡よしえです♫

いろんな検査をした結果、オトンは。

◆ワテの腰痛は、ヘルニアとか坐骨神経なんかが原因ではないみたい。

◆老人の筋肉の衰え(腹筋と背筋のアンバランスとか)みたい。
知らんけど。。。

と、今日、退院するそうです。

そして。

◆完治ではないのでサポーターさんが手術した某病院の神の手に紹介状という段取り。

◆サポーターさんが以前から「神の手」って言うてるからみてもらう。

◆妹のことは見離さないで手続きを進めていくから、心配すんな。

とのこと。
それに対する私の返信が画像の通りで。

━━━━━━━━━━━━━━━

◆心配してない
アラセブン、どこかにガタがきても仕方ない

とりあえず予定通り帰る
21日夕方着

【初日(21日)の夜】
✔︎ネットの設定
✔︎ TVでYouTube見れる機器(amazon FIRE stick)取り付け

【22日】
✔︎妹にウォークマン渡す(病院面会)

出来れば
✔︎ババ(オカン)の戸籍謄本取って年金事務所行く

【23日】夕方伊丹発

よろしく

━━━━━━━━━━━━━━━

と。

10年以上(オトンとは約15年)のお付き合いのサポーターさんがいてくれるから。
安心しておまかせできまふ。

サポーターさん親子は。

オトンが会社との裁判の時にお世話になっただけでなく。
(結局、7年くらいかかって、最高裁まで行って勝訴しましたが、書類を作る場所を貸してくれたり、傍聴席に連合会などの業界団体を集めてくれました)

うちのムスコ殿たちは、小学生の頃から遊んでもらったり。

私も震災の後、出品代行で稼がせてもらったり。


今回も。
オカンの下血で汚れたカーペットなどを、私が駆けつける前に新品に交換して片付けてくれたり。

オトンの入院の時も親子で付き添ってくれたり。

めっちゃお世話になっています。

ホントは私がやるべきことなのに…

「お父さんには、すごくお世話になったから、面倒見させてください」

って、どんだけいい人なんだ。。。∑(゚Д゚)

感謝です。
あ、帰省の時に牛たん持っていこう。
あと、バター最中も。

んで。
妹の音楽プレイヤーの件ですが。

SpotifyやApple Musicのコピーガードを外すアプリのお試し版を使ってみたら。
全曲1分間ずつしか取り込めなくて。

妹の集中力は1分だから、それでもいっか…と一瞬思ったけど。

やっぱり、それは、かわいそう・・・

かといって、2万円以上するアプリのライセンス購入はしたくない。。。

そうだ、PCの前にボイスレコーダーを置いて、録音したものを入れよう。

とやってみたけど、近所の方の布団を叩く音や宅急便のチャイムの音や、私の鼻をすする音(!?)で、上手くいかず。。。

レンタルCDをWindowsに取り込んで、入れることにしました。

そして、昨日、たまたま寄ったセカンドストリートで。
2013年製のウォークマンがあったから。

ウォークマンに入れました。

iPodは選択時にダイヤルみたいにクルクルする操作があり、思考停止の妹にとっては難しく使いこなせなかったのですが。

ウォークマンはアイコンを十字ボタンで感覚的に操作出来るのでいい感じです。

楽天市場で頼んでいた中国製の音楽プレイヤーは在庫がなく納期が遅れるとショップが連絡があったので、キャンセルしました。

どうしても最新のものを求めがちだけど。

ハンディがある人にとっては、
シンプルな方がいいですね。

ではでは。
今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫