脱力系になる?
おはようございます♡よしえです♫
3月31日「東急ハンズ」が買収されました∑(゚Д゚)
買い取り先は国内に227店舗を展開している
ホームセンター最大手の「カインズ」で。
東急ハンズは東急不動産グループを離れることになります。
買収後も一定期間「東急ハンズ」という名前を残すそうですが、時期をみて改名するそうです。
もちろん「東急」を含まないものになるとのこと。
SNS上では「カインズハンズになるの?」とか「縮めてカハンズとか?」などと予想する声が上がっておりますが、なぜこのような事態になってしまったのかと困惑する人も多く。
私も、東急ハンズファンの1人としてショックでした。
「なんでもそろう」
「商品のプロがたくさん」
というビジネスモデルの東急ハンズですが。
アマゾンなどのECサイトの急成長と、郊外型ホームセンターの急増によって、そのビジネスモデルが通用しなくなり、厳しい経営状況が続いていたところに。
コロナ禍がトドメを刺してしまったそうです。
あるコラムによると。
━━━━━━━━━━━━━━━
西武系ロフトは『時の器』というコンセプトの【時間消費型】の売場創りで。
時代のニーズや空気感、トレンドなどをしなやかに切り取り、売場や商品を通じて提案していて。
コロナ禍でも。
「おうち時間」をいかに有意義に過ごすのか
というコンセプトにガラリと変えられるのに対し。
「なんでもそろう」
「専門性の高い店員は知らないことはない」
というような機能性を何十年も追い求めてきた東急ハンズは、いきなりロフトの真似をしても中途半端になってしまうので。
こだわりのマスターがいる喫茶店が、スターバックスやコメダに客を取られてしまうのと同じで、利益のでない体質に陥ってしまう。
ブランドイメージ、看板の重さ【目的購買型】のビジネスモデルが「しなやかさ」を失わせてしまっているから。
ここらで一休みして、同じベイシアグループのカインズやワークマンのような「脱力系企業」のカルチャーを入れてみるのもいいのではないか。
ベイシアグループの「しなやかさ」を学んだ東急ハンズが、どんな魅力的な売り場を見せてくれるのか期待したい。
━━━━━━━━━━━━━━━
と書いてありました。
たしかに、ワークマンは「がんばらない」を掲げていて「しない経営」が有名です。
カインズも脱力系企業で「カインズらしさ」「カインズならでは」なんて力みは感じません。
エドウインとコラボしたワークウェア「EDW」では、コラボ先の相手をしっかりとたて「しなやかなPB展開」をしているので、カインズ製品をハンズ側にゴリゴリ押し付けるようなことをするとはないと思いまふ。
なので、しなやかになった新生カインズハンズ(仮称)を楽しみにしていまふ٩( 'ω' )و
私も強すぎるこだわりを持たず、ゴリゴリの押し付けをせずに。
がんばらない、(動画やSNSなど)アレコレしない脱力系オバデリ嬢で。
しなやかに生き残りたいと思いまふ٩( 'ω' )و
ではでは。
今日もベストな1日を♫
よしえでした。
また明日♫
2022/04/19 08:54:033月31日「東急ハンズ」が買収されました∑(゚Д゚)
買い取り先は国内に227店舗を展開している
ホームセンター最大手の「カインズ」で。
東急ハンズは東急不動産グループを離れることになります。
買収後も一定期間「東急ハンズ」という名前を残すそうですが、時期をみて改名するそうです。
もちろん「東急」を含まないものになるとのこと。
SNS上では「カインズハンズになるの?」とか「縮めてカハンズとか?」などと予想する声が上がっておりますが、なぜこのような事態になってしまったのかと困惑する人も多く。
私も、東急ハンズファンの1人としてショックでした。
「なんでもそろう」
「商品のプロがたくさん」
というビジネスモデルの東急ハンズですが。
アマゾンなどのECサイトの急成長と、郊外型ホームセンターの急増によって、そのビジネスモデルが通用しなくなり、厳しい経営状況が続いていたところに。
コロナ禍がトドメを刺してしまったそうです。
あるコラムによると。
━━━━━━━━━━━━━━━
西武系ロフトは『時の器』というコンセプトの【時間消費型】の売場創りで。
時代のニーズや空気感、トレンドなどをしなやかに切り取り、売場や商品を通じて提案していて。
コロナ禍でも。
「おうち時間」をいかに有意義に過ごすのか
というコンセプトにガラリと変えられるのに対し。
「なんでもそろう」
「専門性の高い店員は知らないことはない」
というような機能性を何十年も追い求めてきた東急ハンズは、いきなりロフトの真似をしても中途半端になってしまうので。
こだわりのマスターがいる喫茶店が、スターバックスやコメダに客を取られてしまうのと同じで、利益のでない体質に陥ってしまう。
ブランドイメージ、看板の重さ【目的購買型】のビジネスモデルが「しなやかさ」を失わせてしまっているから。
ここらで一休みして、同じベイシアグループのカインズやワークマンのような「脱力系企業」のカルチャーを入れてみるのもいいのではないか。
ベイシアグループの「しなやかさ」を学んだ東急ハンズが、どんな魅力的な売り場を見せてくれるのか期待したい。
━━━━━━━━━━━━━━━
と書いてありました。
たしかに、ワークマンは「がんばらない」を掲げていて「しない経営」が有名です。
カインズも脱力系企業で「カインズらしさ」「カインズならでは」なんて力みは感じません。
エドウインとコラボしたワークウェア「EDW」では、コラボ先の相手をしっかりとたて「しなやかなPB展開」をしているので、カインズ製品をハンズ側にゴリゴリ押し付けるようなことをするとはないと思いまふ。
なので、しなやかになった新生カインズハンズ(仮称)を楽しみにしていまふ٩( 'ω' )و
私も強すぎるこだわりを持たず、ゴリゴリの押し付けをせずに。
がんばらない、(動画やSNSなど)アレコレしない脱力系オバデリ嬢で。
しなやかに生き残りたいと思いまふ٩( 'ω' )و
ではでは。
今日もベストな1日を♫
よしえでした。
また明日♫