写メ日記 | 事実はひとつ、考え方はふたつ

よしえ 奥様
よしえ 奥様(42歳)T162 B87(E) W59 H88 プロフィール詳細

事実はひとつ、考え方はふたつ

おはヨッシー٩( 'ω' )و

話題になっていた、あの予言、結局ハズレましたね。

サービス付高齢者住宅に入居しているトメさんは
「今日は予言の日だからデイサービスに行かない」
と言っていました∑(゚Д゚)!?

今回の予言は、海外からの飛行機が減便したり、かなり話題になっていましたが、
ネット環境がないトメさんの耳にも届いていたのはビックリでした。

それだけ多くの人が気にしていたんですね。

「当たったらどうしよう」とドキドキしていた人も、
「きっと大丈夫」と思っていた人も、
どちらにしても拍子抜けしたかもしれません。

私は今回もいつも通りに出勤しました。

5年前のステイホームのときも出勤していました。

コロナはただの風邪だと思っていたからです。

最近では梅毒が流行っていますが、
感染症は予防できるし、万が一罹っても治療できる。
なので、私は変わらず出勤していまふ。

結局、判断するのは自分だと思っていまふ。

ある方の言葉を思い出しました。

【事実はひとつ、考え方はふたつ】

---

今回の事実はただひとつ。
『予言ははずれた』。
それだけです。

でも、そこから先は自分次第。

「あれだけ話題になったのに当たらなかった!」と怒ることもできるし、
「当たらなくて良かった!まだまだ自分の力で未来をつくれる!」と前を向くこともできる。

どちらを選ぶかは自分の心ひとつ。

誰かの予言を信じてドキドキするのも面白いけれど、
やっぱり、自分で未来を選んで、動かして、笑っていたいと思いまふ。

コロナ禍のあの行動制限は何だったの?って思っている人も、
当時は必要だと思って行動制限していたはず。

起きたことは変えられないけど、
考え方はいつだって選べる。

結局、不安をつくるのも自分なので。

私はいつも、
「自分の未来は自分でつくろう٩( 'ω' )و」
って学び、行動していまふ。

まだまだ未来は自分の手の中にありまふ☆

---

そんな私の今の不安は、【住宅ローンの変動金利】。

最近0.65%から0.9%に上がりました(T . T)

5年ルール+125%ルールがあるので、
2030年1月までは今の金額で払えますが、
5年後には5,000〜6,000円ほど支払い額が増えそうです。

金利が3%になれば、総支払額は1,000万円ほど変わるとか∑(゚Д゚)

5年ルールや125%ルールで支払い額の大幅アップは防げても、
増えた利息分はローン期間終了後にまとめて払う可能性が…(>_<)

経済が良くなっているはずなのに、実感はないし、
住宅価格も上がって金利まで上がったら、家を買える人が減りそうです。

夢も希望もない状況だと、ますます少子化が進みそう…。

私が本当に怖いのは、コロナでも梅毒でも予言でもなく、
【金利上昇】です(>_<)

でも、恐れているだけじゃダメなので。

これからの動きを見つつ、
お勉強して、ベストな選択をしていきたいと思いまふ。

私の未来は私がつくる٩( 'ω' )و

---

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

---

※昨日はいろんなことが重なって、ムスコ殿宅を5往復(ー ー;)
唯一の自分時間はフェイシャルエステと、サロン近くのお寿司屋さんで軽めのランチでした☆
2025/07/07 10:11:32

過去記事へ

表示: スマートフォン|PC

Copyright© 仙台人妻セレブリティー All rights reserved.