TEL:022-397-6259 8:30〜20:00 定休日:年中無休 |
写メ日記 | 振込手数料990円(゚Д゚)!!
|
よしえ 奥様 |
振込手数料990円(゚Д゚)!! |
![]() |
おはヨッシー( 'ω' ) 昨日は、いずれ子ども食堂などを一緒にしようと思っていたビジネス繋がりの方と近況報告を兼ねたお茶をしたのですが。 その方、コンサルタントって肩書きなのに、某飲食店のアドバイスを求められました(゚Д゚) VC(ボランタリーチェーン)化を目指しているとのこと。 ひと通り話を聞いてから。 私が、やる気のなさをアピールすると。 ━━━━━━━━━━━━━━━ 今、家族が少し楽しめる生活をするのに、月に40万必要だと言われていて。 10年後に同じ生活をしようと思ったら、月に100万は必要になるのに、現状維持!? 今までなんとかなってきたから、これからもなんとかなると思ってるんだろうけど… よしえさんはF1のマシンなのに、なんで軽トラみたいな走り方をするの!? 収入がなくなった時に、ストレスが溜まるって言ってる息子夫婦にお世話になる人生でいいの!? ━━━━━━━━━━━━━━━ と言われました(;´Д`A 彼に言わせると、私の考え方は【甘い】みたいです。 ってか、実際、なんとかなってきたモン(ー ー;) 前にも写メ日記で書いたけど。 不安と恐れに意識を向けたら、 さらに不安と恐れが大きくなって。 その意識が現実を引き寄せることもありまふ。 私の場合は【リスク分散】と【機動力】をキーワードに、備えて。 あとは天にお任せする…というスタンスで。 意識は常に、安心安全、そして穏やかな心や喜び、楽しみの方に向けていまふ。 子育てが終わり、オトンの介護からも、妹の面倒をみることからも解放された今、 なんとかなる…って不安や恐れがない私は【今】を生きていまふ( 'ω' ) それに、これも写メ日記に書いたけど。 【警察庁は2024年度中に全国の警察へ、悪路、狭隘路(きょうあいろ)での高い走破性に加え、優れた積載性を有する「軽トラック」を整備する】 というように。 早く行くならF1かもしれないけど。 悪路で高い走破性と積載性が必要なら軽トラ的な生き方もアリだと思いまふ。 でも、F1のマシンに例えられた時に。 あるリピ様が 「どんなにポンコツアピールしても、見る人が見ればわかるモンだよ。」 とおっしゃっていたのを思い出しましたf^_^; なんとかなるって思っている…のも当たってるから、 私がやればできる子なのもバレてる? ま、信用されているのはありがたいけど。 でも。 距離を置こうと決めていたから、テキトーに流して。 とはいえ、説得され続けること2時間半(゚Д゚) やっとお茶を終えて、ミスドで1人お茶しました。←九州物産展をやっている藤崎まで歩く気力はなかった(;´Д`A さて。 年が明け、各銀行から窓口及びATMの “振込み手数料値上げ” の発表が相次いでおります。 なんと! とある大手銀行では一回「990円」という金額もあります。 値上げの理由としては 「キャッシュレス化の進展」 「詐欺やマネーロンダリング対策への資金確保」 「低金利環境下での収益改善」 「人手不足解消を目指した窓口利用の抑制」 です。 ATMも同様に、1台で月30万円ほどの維持費がかかるとされている中、 ネットバンキング移行を進めコスト削減を図っていくとのこと。 …たしかにヨークにあったATMがなくなっていたりしまふ(>_<)特にゆうちょ なにより。 商売をしていると振込先が1件や2件ではありませぬ。 もし10件あったら、窓口で振込した場合「約1万円」の経費が増えることになりまふ(>_<) でも。 ネットバンクは「百数十円」と格安。 私はメインバンクが三菱UFJですが。 ネットバンキングを利用して振込すると。 月1回(または3回)は他行への振込が無料。 同じUFJ銀行だと何回でも無料で振込出来まふ。 通常の振込でも、3万円未満は154円、3万円以上は220円で振込み出来まふ。 銀行の思惑通り、これからはネットバンキングに流れる会社が増えるかもしれませんね。 ではでは。 今日もゴキゲンな1日を よしえでした。 また明日
[2025/01/13 10:17]
|
過去記事へ |
[*]前の日記 | 次の日記[#] |
最新の日記一覧 |
┌ MENU ──── |TOP |料金システム |在籍一覧 |出勤一覧 |写メ日記 |風俗動画 |お客様の声 |アンケート |ご予約 |お得情報 |メルマガ |求人情報 |ホテルリスト |LINE (c-sendai) |相互リンク |