写メ日記

頭からプスプス…

2025/11/28 10:29:54

おはヨッシー٩( 'ω' )و

昨日はついに“パソコン設定デー”。

覚悟はしていたけど、やっぱり時間がかかりました…(>_<)

本職の出勤を入れてなくてよかった(ホッ)

もし本職があったら、確実に詰んでました f^_^;

ルーターを入れ替えるところから始まったのですが…

箱の中に「説明書」がない!!

アプリをダウンロードしろと促される時点で嫌な予感。
案の定…

* インターネット接続タイプ
* 高度な設定

このへんで迷子に。

プロバイダーに電話しても繋がらず、チャッピーを召喚して、やっとネットが開通。

気を取り直して、ムスコ殿(2号)とDELLのモニター2台を組み立て、WindowsのセットアップするためにPCを起動したら今度はBluetoothのキーボードもマウスもつながらない∑(゚Д゚)

・・・セットアップに進めず、結局うちに取りに帰ることに。

持ってきた有線のキーボードとマウスを繋いでもなぜか反応しないので、メーカーサポートに電話しても、原因わからず…

お話しながらガチャガチャしていたら、突然認識するという謎現象。

その後Microsoftアカウントを作成しWindowsの初期設定から、Office、セキュリティソフト、テレビのネットワーク設定まで完了。

このあたりは先日オトンのパートナーのノートPCのセットアップしたから、少し時間がかかったけど想定内でした。

「これでやっと終わった…」
と思ったら。

ホームセキュリティ会社から
「信号が切れてます」
と電話が(゚Д゚)!!

・・・ まだだ、まだ終わらんよ…ッ!

結局、うちでは対応できず、セキュリティ会社に来てもらうことに。

メイン装置をリセットしてもらって、やっと終わった・・・(ゲショ)

と思ったら、おヨメちゃんが仕事から帰ってきて一言

「防犯カメラ、繋がってないよ」

_人人人人人人人人人_
> まさかの追撃 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

防犯カメラの設定が終わる頃には、
頭から白い煙がプスプスしてる気がしました。

でも、計算してみたら…

この内容を外注したら余裕で2万円以上かかりまふ。

そう考えると、便利屋よしえ堂システム部、けっこう優秀なのでは?と思いまふ。

ちなみに、どの部門も担当は私です(^^;;

年末調整の書類作成や補助金申請から長距離運転、犬の散歩&預かり、日曜大工からパソコン設定、アイロンかけまで、なんでもしまふ。

今回、総額30万円以上のPCを導入しましたが、ムスコ殿(2号)は、

「これだけの環境なら頑張って稼がないとダメだな」
と言ってたので、先行投資ですね。
…でもなぜか画面が配信サービスばかり

…私は疲れ切って、またジムに行けず。(>_<)
今月は4回のみです。

今日も美容室と市政だよりと本職でアウト。
土曜に行ければ5回。

ちなみに私がジムに行けなかった理由は…
(言い訳ではなく、事実です・笑)

・パソコン設定で丸一日消えた

・美容室や市政だより、本職で時間がとれない

・そもそも11月はイベント続きでバタバタ

・疲れ切ると、運動する気力がゼロになる

これ、同じ悩みの人めちゃ多いはず。

ジムに限らず、
“習慣化の最大の敵は予定の乱れ”
です(>_<)

今はキャンペーン価格だから良いものの…
通常料金に戻ると 月11,500円。

これは正直、
“行ける月と行けない月がある私”には重い。

「健康やストレス発散のためにジム行ってるのに、お金のストレスが増えるのは本末転倒では?」

と思ってしまいまふ。

土日短縮営業&月曜日定休日のジムだと、今の生活ペースに合っていない。

これが現実です(>_<)

ジムって、
行ければ気持ちいいし達成感あるけど、
「行かなきゃ」になるとしんどい。

なので、とりあえず1月末までの3ヶ月にしまふ。

また気が向いたらジムに戻るかもしれないし、別の運動法にハマるかもしれない。

人生、ゆるっと楽しくが一番です♡

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。
また明日♫

心理テスト☆

2025/11/27 11:31:29

おはヨッシー٩( 'ω' )و

今日はハウスクリーニングの日なので。

お任せして、ムスコ夫婦宅に来て、パソコンの設定をしていまふ。

この機会にルーターを5→6E規格にパワーアップさせようと思ったら…

意外と時間がかかって、今からパソコンの設定です。

が、MacBookのBluetoothのキーボードとマウスしかなく…

うちに取りに戻って、午後から再開です。

何時までかかるのやら…

というワケで。

サクッと心理テストをご紹介♪

【問題】

四字熟語を一つ思い浮かべてください。
浮かんだら、もう一つ思い浮かべてください。

思い浮かんだ二つの四字熟語は何でしたか?







【答え】

● 一番目の四字熟語 … あなたの人生観
● 二番目の四字熟語 … あなたの恋愛観

ちなみに私は…

一攫千金
相思相愛

でした f^_^;

「人生観が一攫千金って…」と自分でツッコミたくなりますが(笑)

恋愛観に“相思相愛”が出たのは、きっと理想だと思いまふ。

ダンナ殿に浮気をされた時、
「永遠の愛なんてないのかも…」
と思った経験があるぶん、

お互いを思いやって、愛を持ってつながる。
そんな関係に憧れているのだと思いまふ。

イチャイチャラブラブというよりも、
『シティーハンター』の冴羽リョウと香 みたいな関係が理想。

……ダンナ殿は“モッコリ”なところだけはリョウに似ているんだけどね(ー ー;)

おチン様も愛も、芯がないというか…(-。-;

みなさまの人生観、恋愛観はいかがでしたか?(^o^)

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

出勤予定☆

2025/11/26 11:10:39

************

一部の風俗情報サイトでは
改行が反映されず読みづらい場合があります。

そのため、
「人妻セレブリティー公式サイト」 にて
・見やすい形式でのブログ
・最大1週間分の最新出勤予定
をご確認いただけると幸いです。

************

おはヨッシー٩( ‘ω’ )و

嵐のラストコンサートの抽選受付が始まりました☆

が、私は今年6月に再入会したため申し込み資格がなく…(;ω;)

それでもワンチャン奇跡を信じて。
5月の大阪公演に合わせて帰省する気満々です。

その話をムスコ殿(1号)にしたら、

「オカンは今年のMLB開幕戦で大谷翔平のホームランを見て運を使い果たしたんや」

と言われました∑(゚Д゚)!!

いや…確かに感動したけど。
でも、嵐も観たい!!(切実)

ただムスコ殿、最後にこうも言いまして。

「オカンの守護霊って強いからなぁ」

……というわけで、徳を積みながらご加護を待ちまふ( ̄▽ ̄)笑



■ 11月30日の出勤時間、再変更です

町内会の行事の都合で
13〜18時に変更しましたが
代わりに出てくれる人が現れたので
→ 10〜17時に再変更となりました。

11月30日(日) 10:00~17:00

お問い合わせくださった方、
何度も変更となり申し訳ありません(>_<)

ご都合が合いましたら、再度ご検討いただければ嬉しいです。

というワケで。
12月前半の出勤予定です。

:*:★ :*:★ 出勤予定 ★:*: ★:*:

(12月1日~12月15日迄)

12月1日(月) 10:00~16:00 ※
12月2日(火) 10:00~17:00
12月3日(水) お休み
12月4日(木) 10:00~17:00
12月5日(金) 10:00~17:00
12月6日(土) 10:00~17:00
12月7日(日) お休み
12月8日(月) 10:00~17:00
12月9日(火) 10:00~17:00
12月10日(水) 10:30~17:00 ※
12月11日(木) お休み
12月12日(金) 10:00~17:00
12月13日(土) お休み
12月14日(日) お休み
12月15日(月) 10:00~17:00

 ※印・・・変則

。:*:★ 。:*:★ ★:*:。★:*:。

急な本職の出勤要請などで変更になる場合があります。

最新の情報は、公式サイトにてご確認くださいませ。

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

リカバリーウェア

2025/11/25 10:07:43

おはヨッシー٩( 'ω' )و

季節の変わり目になると、
「朝起きても体が重い」
「肩がパンパンで仕事がつらい」
そんな不調を感じる方が一気に増えるそうです。

特に私たち世代は、更年期による自律神経の揺らぎ、仕事や家事の負担、睡眠リズムの乱れなどが重なりやすい時期。

そのため、冷え・疲労・肩こりなどが慢性化しやすく、「休んでも回復しない」状態に…(>_<)

肩こりや疲れが抜けない主な原因は、

1. 血行不良(冷え・姿勢の乱れ・筋緊張)

2. 自律神経の乱れ(季節変化・ストレス・更年期)

3. 睡眠の質低下(深い眠りに入りにくい)

この3つですが、放置すると、肩こり → 頭痛 → 不眠 → 疲労蓄積…と悪循環に陥ることも(>_<)

その「悪循環」をゆっくり緩めてくれる“着るセルフケア”として、リカバリーウェアが注目されていまふ。

私も着目していて。
Black Fridayセールで買おうか悩んでいます。

---------------------

【話題の「リカバリーウェア」とは?】

リカバリーウェアは、特殊な鉱物(セラミック・トルマリン等)を繊維に練り込み、 体温を遠赤外線として再放射することで体をじんわり温める仕組みを持つ衣服です。

・血行サポート
・体の緊張がゆるむ
・眠りに入りやすくなる

といった効果が期待され、一般医療機器に分類される商品もあるほど。

「着るだけ」でケアできるため、忙しい私たち世代のセルフケアとして人気が広がっています。

----------------------

【リカバリーウェアで期待できる4つのサポート】

1. 疲労感のケア
2. 眠りやすい体の環境づくり
3. 冷え・むくみ対策
4. リラックスタイムの質向上

肩こりや疲労が続く方にとって、
“温めながらほぐす”という作用は非常に相性がよく、日常の中で取り入れやすいのが特徴です。

----------------------

【効果を感じるために重要なこと】

・サイズが合っているか
・就寝時まで含めてある程度の時間着ているか
・洗濯方法を守っているか

この3つで体感が大きく変わるそうで
「思ったほど実感がない」という人は、まずここを見直すと効果が出やすくなるとのこと。

-----------------------

【人気ブランドと特徴】

● SIXPAD(MTG)
一般医療機器あり。日常・睡眠どちらにも使いやすいデザイン。

● VENEX
プロ選手も愛用。休養・回復に特化した専門ブランド。

● BAKUNE(TENTIAL)
眠りの質向上に強い。寝返りしやすく抗菌・消臭も◎。

● ワークマン
約1,900円の手頃さで大人気。コスパ重視派に◎

【肩こり・疲労が抜けない人こそ「着るケア」を】

肩こり・疲れ・冷え・眠りの質——
これらはすべて「血行」と「自律神経」のバランスが関係しています。

忙しい毎日の中で、
・ストレッチする時間がない
・マッサージに行く余裕がない
・運動を続けられない
そんな方でも、リカバリーウェアなら“着るだけ”でケアの第一歩になりまふ。

この秋冬は、無理をしないケアで、体をすこしずつ整えていきませう。

まずは自分に合う一着から始めてみてください。

・・・なんて書いていたら、やっぱり欲しくなってきました。

もちろん効果には個人差があると思うけど。

リピ様方はリライブシャツを着ると「身体が楽になる」と言う方が多数いらっしゃるし・・・

リライブシャツ、効果がないと思ってダンナ殿にあげたけど、もしかして、着用時間が短かっただけかもしれないので、もう一回試してみようかな?

でも、めんどくさいから…

え〜い、ポチッ

と買っちゃいました( ̄▽ ̄;)

おかげで(?)楽天市場の買い回り達成したので、MAX7,000point付与されまふ。

2018年にカードを作ってから、累計42万ポイントももらってるんですね∑(゚Д゚)

ポイントは「使う派」なので、実感がなかったけど…

それだけ利用しているってことですね( ̄▽ ̄;)

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

カタイのが好き…

2025/11/24 10:14:44

おはヨッシー٩( ‘ω’ )و

オトンが東北に来ていた3日間。
雨にも雪にも遭わず、先週の寒波と雪のニュースで、バッチリ防寒対策をしてきたのに、昨日は上着もいらないほどの小春日和でした。

これも、私の日頃の行いがいいからですね☆←!?

昨日のマイルチャンピオンシップも
単勝 500円
枠連 500円
どちらも的中して、2,600円の払戻しになりました。

カタいレースだったので+1,600円だけど、的中は的中なので、よきよき◎
レースはカタいのが好きです☆

さらに親戚まわりで臨時収入もあったので、さらによき◎

さて。
ブラックフライデーといえば本来“11月最後の金曜日”。
…なのですが、もうすでにガンガン始まっていますね。

私も例にもれず、楽天市場であれこれポチッとしました。



■ ブラックフライデー購入品(リアル)

✔︎ 庭用品 28,000
✔︎ クリスマスツリー用ソーラーライト 2,500
✔︎ 米ぬかパウダー 700
✔︎ みつ豆など 5,000
✔︎ ルーター 13,000
✔︎ DELL 27インチモニター×2台 46,000
✔︎ ヘアオイルやコスメ 15,000
✔︎ 事務仕事グッズをまとめるバッグ 4,000
✔︎ ケーブル 1,000
✔︎ シャワーヘッド(ムスコ夫婦宅へ在庫処分品)1,500
✔︎ ムスコ殿に頼まれたもの 2,500

こうやって並べると、しっかり買ってますね私(笑)

でも、
・IT導入補助金でPCを新調 → モニター・ルーター・ケーブルは必須
・家の庭と季節イベントの準備
・食事&健康アイテム
・仕事の効率アップ
全部「必要なもの」ばかり。

ブラックフライデーに合わせて買っただけで、無駄遣いはしていない…はず!

楽しみなのが、
みつ豆に黒みつと米ぬかパウダーをかけて食べること٩( 'ω' )و

低糖質のあんこや羊羹も少しずつ楽しむために合わせ買いしました。

罪悪感のないダイエットスイーツです。

そして、お気に入りに入れたまま半年くらい悩んでいたのが、
仕切りが多くて、事務セットを全部ひとまとめにできるバッグ。

「4,000円かぁ…」
と迷ってたけど、ブラックフライデーに思い切って購入。

昨日届いたけど、
ちょうどいいサイズ感で想像以上に使いやすい感じ♫

これは確定申告の強い味方になりそうです☆

まだセールは続くけれど、
もう大きな買い物は終わりました。

あとは、いつものショップでお薬を買うだけ。

欲を言えば、リカバリーウェアが欲しいけど。

リライブシャツで効果を実感出来なかったから、見送りまふ。

しばらく静かに、おとなしく過ごしまふ。

ではでは。

今日もゴキゲンな一日を♫

よしえでした。
また明日♫