写メ日記

イケないワケ

2025/04/03 10:00:38

おはヨッシー٩( 'ω' )و

写メ日記の参考にしているYouTuberな女医さんのメルマガで。

【女性がイケない理由】
が書かれていたので、シェアしまふ٩( 'ω' )و

━━━━━━━━━━━━━━━

女性の2人に1人が
”イク演技をしている”​
と答えています。

​イったふりをする理由として

◼️演技することで、自分自身の快感を増幅させるため
◼️相手の期待に応えたい、喜ばせたい
◼️満足いかないセッ◯スは早く終わらせてほしい

などが挙げられました。


女性がイケない理由として、
男性側に責があると考えがちですが。

バルパライソ大学の研究では、
男性のテクニック不足、ペ◯スの大きさなどが主な原因ではないようです。

​イク、イケない、を決める要素として、女性側にもイケない理由が多くあるんですね。


【女性がイけない理由のランキング 】

1位:不安やストレスが溜まっていた
2位:興奮しなかった
3位:相手が早く終わってしまった
4位:性交痛がある
5位:体調がよくなかった

​不安やストレスを抱えていると、
交感神経が優位になります。

​女性がオルガスムに達するためには、副交感神経が優位になりリラックスしていることが絶対条件です。

​もし不安や性交痛があると、
その絶対条件を満たせなくなるので、
どんなに素晴らしいテクニックで迫られても、女性はイクことができないんですね。

​セッ◯スに臨む時。

あなたのパートナーは心からリラックスしていますか?

​相手が心からリラックスするためには、お互いの信頼関係が必要です。

普段からお互いに信頼できる関係を築くことが最も大切なことでしょう。

━━━━━━━━━━━━━━━

うんうん。
私、ダンナ殿が初めての人で、浮気されるまでの18年間、ダンナ殿しか知らなかったのですが。

とにかくダンナ殿が早くて。

挿入から平均16秒、頑張って最高27秒(よしえ調べ)なのに、前戯もロクにしないから、上の

1位:不安やストレスが溜まっていた
2位:興奮しなかった
3位:相手が早く終わってしまった

の全部に当てはまるから、私、ダンナ殿でイケなかったんですね∑(゚Д゚)

ダンナ殿が前立腺ガンで勃起も射精も出来なくなった今。

イクとかイケないとかよりも。

一緒に美味しいものを食べたり。
一緒に温泉に入ったり。

そういう時間を大切にしたいと思いまふ。

イクのは、皆さまに任せまふ٩( 'ω' )و

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

ウェルエイジング

2025/04/02 10:24:24

おはヨッシー٩( 'ω' )و

人生100年時代へと向かう昨今。

周りの人生の先輩方からは。
「50歳すぎたら、ガクッと老いがくるよ」
と言われまふ(>_<)コワイよ〜

たしかに私は、外食多め、身体バキバキ、階段昇ったりワンコの散歩するとハカハカ…(;´д`)

良い老い方をして、
出来るだけムスコ殿たちに迷惑をかけないで一生を終わらせたい٩( 'ω' )و
と、思っていますが、このままではガクッとくるかもしれませぬ。

そんな時「ウェルエイジング」の文字が飛び込んできました。

年齢とともに上手に魅力を重ねていく
「ウェルエイジング」
が注目されているとのこと。

「体のあちこちで変化が起きる40代後半からの過ごし方が、その後の人生の質や豊かさを大きく左右する」

と言われ、
ドキッとしてしまう私(-_-;)

まずは老いることをネガティブに考えるのではなく、
いかにして健康寿命を延ばしていくかが大切とのこと。

バランスのよい食事、適度な運動習慣、そして、質のよい充分な睡眠と。

性は生、気持ちいいコトをすると、血流アップ、ホルモンバランスが整うので。

私と一緒に健康寿命を延ばしませう(^▽^)/

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

8年目突入٩( 'ω' )و

2025/04/01 09:58:21

おはヨッシー٩( 'ω' )و

私、今日から8年目になりますが、この7年の間、まぁまぁいろんなコトがありました。

◼️部屋の窓の鍵がしっかりかかっていなかったらしく、強風で一気に全開になり、全開のままロックがかかってしまったので、閉められなくなった

◼️ソファーで談笑中、目の前をネズミが通過し、ベッドの下に隠れた

◼️火災報知器が鳴り、ドアロックが解除され、非常階段で外に出た

◼️地震が発生し、スタッフがひと部屋ずつ鍵を開けて、非常階段で外に出た

◼️知り合い(ダンナ殿の実家の店に納品に来ていた業者さん)に呼ばれた

◼️ホテルのスタッフが勘違い(502と205?)で渡した合鍵を使って男性がドアを開けた。私はリピさまとプレイ中

・・・

・・・


大体のことは、冷静に対応する私ですが、さすがに知り合いに呼ばれたのと、プレイ中にドアを開けられたのは、パニクりました。

でも、一番ビックリしたのは…

◼️お客さまのおチンから血が噴き出した

です。

興奮したお客さまが勃起したおチンを私のお尻に挿そうとされたので、とっさに避けたら…

私のお尻の硬い部分に当たって。。。

大出血∑(゚Д゚)!!

陰茎損傷というみたいで。

朝勃ちしているところに子どもが乗っかってきた時などになるそうです。

おチンに血液が全集中しているから、出血量がハンパなくて…

なかなか止まらないわ、お客さまは貧血で起き上がれないわ…で、不安になった私は思わず泣いてしまいました(>_<)

今となっては、
そんなコトもあったなぁ〜
と思えますが。

一つ一つの積み重ねで今があるので。

7年間の歩みが今の私を形作り、8年目はさらに深みを増す時間と思って。

積み重ねた経験を力に、新たな一歩を踏み出したいです。

なんてったって。
目標まで、あと11年頑張らなきゃいけないから、まだ折り返し地点にも来ていないのです(;´Д`A

ま、通過点ってコトで☆

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

サインが廃止になります

2025/03/31 10:03:50

おはヨッシー٩( 'ω' )و

今日で、クレジットカードのサイン決済が廃止されまふ。

これまで、暗証番号がわからなくても、伝票にサインをするだけで支払い出来ましたが、今後は暗証番号の入力が基本となります。

もともとサイン決済は、高級レストランやホテルのビュッフェなどでよく使われていて。

暗証番号を入力する手間が省けることや、筆跡を確認して不正利用を防ぐメリットがありましたが。

ICチップ付きカードの普及によるセキュリティ強化のため、暗証番号を入力する方式に統一されることになりました。

日本クレジット協会の調査で、
8割以上の人が多くの人が暗証番号を認識していて、暗証番号を使うほうが安全だと考えられていることも廃止の理由の一つとのこと。

明日から一定金額以上のクレジットカードの支払いは基本的に暗証番号の入力が必要になりまふ。
(一定金額はカード会社によりますが、1万円以上のところが多いです)

カードを挿入し、4桁の暗証番号を入力するのが基本の流れですが、一定金額以下の支払いでは、タッチ決済を利用することで暗証番号なしで支払うことも可能です。

タッチ決済では、カードを専用端末にかざすだけで決済でき、15,000円未満の支払いなら暗証番号不要の場合が多いです。
ただ、高額の支払いでは暗証番号が必要になるので。

今のうちに、自分のクレジットカードの暗証番号を確認しておきませう。

暗証番号を忘れた場合は、カード会社のWebサイトや専用ダイヤルで確認できまふ。

実際に私が確認してみたところ、楽天カードはe-NAVIのサービス一覧→お客様情報→暗証番号を確認からその場で確認出来ましたが、

ポケットカードは電話(音声ガイダンス)でカード番号→生年月日→電話番号→郵便番号を入力して受付、1週間ほどで郵送されてくるので。

カード会社によっては、確認までに時間がかかることもあるため、余裕をもって確認したいですね。

また、クレジット支払いでも、スマホ決済を利用すれば、クレジットカードを登録してスマホをかざすだけで支払いができます。

私は楽天ペイに楽天カードを紐づけたり。
ウォレットに他のクレカやデビットカードを紐づけたりしていまふ。

PayPayは銀行口座に紐づけていて、都度チャージしていまふ。

普段の買い物はPayPayとnanacoが多いです。
カードだと支払いが大変になるので…(;´Д`A

クレジットカードはネットショッピングだけにしていまふ。

が、去年、不正利用されて、カードを作り直しすることになったので、中国系サイトは、使わないようにしています(>_<)

これからのキャッシュレス時代に向けて、安全で便利な決済方法を活用していきませう。

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

上手に断るには?

2025/03/30 09:57:45

おはヨッシー٩( 'ω' )و

人間関係において、誘いを断ることは時に大きなストレスとなることもありまふ。

最近は、通っているサロンのお姉さんに浄水器や健康器具(総額100万円相当)を何度も勧められるので、やんわりとお断りしているものの、

あんまり何度も勧められると、
「もうその話はしないでほしい」という気持ちをどう伝えるか、悩んでいまふ。

そしたら、この間、お茶したマナー講師のC子さんが、コラムで、度重なるお誘いを上手にお断りする方法を、具体的な例文付きで書いていましたので、シェアしまふ。

━━━━━━━━━━━━━━━

◾️相手を傷つけない断り方の基本

まずは、相手を傷つけない断り方の基本事項についてお伝えします。

1.感謝の気持ちを伝える
「お誘いありがとうございます」と感謝を伝えましょう。

2.誠実に断る理由を伝える
簡潔かつ誠実に、断る理由を伝えます。このとき、嘘や社交辞令を言うのはNGです。
後々、信頼関係にひびが入ったり、何度も誘われる要因を作ってしまいます。

3.良い関係を続けるためのフォロー
今後もおつきあいを続けたい相手なら、良好な関係を維持するための工夫をしましょう。

例えば「〇〇に関するお誘いなら行きたい」とか「〇〇頃になれば時間ができる」などの代案を伝えるといいですね。

なかなか会えない相手なら、SNSの投稿にリアクションするなどの配慮もお勧めです。

【もうお誘いを受けたくないときの例文】

頻繁なお誘いは、具体的な理由で断るのではなく、自分の生活スタイルや優先事項といった、個人的な指針を伝えるといいでしょう。

◾️飲み会や交流会

「お誘いありがとうございます。最近は仕事と家庭のバランスを取るために、社交の場に行く機会を減らしているんです。」

「お誘いありがとうございます。最近は体調を整えるために夜の予定を控えているんです。」

「お誘いありがとうございます。実は、にぎやかな席があまり得意でなくて・・・少人数でのお食事会などあれば、お声かけください。」

◾️興味がない

「素敵なイベントですね。ただ、私の今の関心事とは少し違うようです。参加はできないのですが、お声かけうれしかったです。」

◾️余裕がない

「お誘いありがとうございます。実は最近、自分の時間をゆっくり持つことを意識していまして・・・お気持ちとてもうれしいのですが、ごめんなさい。」

◾️お金がない

「最近、かなり予算を使ってしまいまして・・・。お恥ずかしながら、しばらくはお誘いを受ける余裕がない状況です。」

◾️「もう誘わないで」の言い換え

「何度もお断りするのは心苦しいので、しばらくの間、同様のお誘いはご遠慮します。こちらの事情ですので、どうぞお気遣いなく。今後ともよろしくお願いいたします。」

「今の生活スタイルでは難しいので、余裕ができたら、こちらからご連絡いたします。」

断ることも大切なコミュニケーションの一つです。
自分の気持ちに正直に、そして相手への思いやりを忘れずに伝えることで、信頼関係は続くはずです。

━━━━━━━━━━━━━━━

と書いてました。

サロンのお姉さんは
「よしえさんの身体、硬くなって疲れているから、ぜひ使ってほしいの。」

【あなたのためを思って】
のテイで言ってくるから、面倒です(>_<)

家族のサポートをするから、そんなお金はナイと言うと、
「まずは自分が元気にならないと」
って言われるし…

難しいですね(>_<)

それがなければいいんだけどね。

あんまりしつこく言われるなら、足つぼのお姉さんみたいに距離を置こうかな?

あ、足つぼのお姉さんは、私がやることをいちいち否定するような言い方をしてくるから、距離を置きましたf^_^;

距離感大事です٩( 'ω' )و

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫