写メ日記

来年も限界突破確定

2024/11/30 10:38:11

おはヨッシー٩( 'ω' )و

ついにクレジットカードの利用可能額が70万円の枠で…
【222円】になりました∑(゚Д゚)!!

ってことは…
利用額が699,778円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

さらにペイディ(無利息あと払い)も限度額以上の利用をしており、当分【新規利用停止】になりました。

ペイディからのメールによると。

◼️ この度、お客様のご利用可能枠につきまして、法令に基づいた与信可能限度額を超えたご利用枠の提供を行っていることが判明いたしました。

◼️再審査の結果、誠に申し訳ございませんが、お客様のご利用可能枠が減額されることとなりました。

とのことで。
現在60万円の枠は間違いで。
本来の20万円の枠に戻されました。

が、すでに利用額が
536,911円あり…

残高が20万円を切るまで、新規利用は出来ないとのこと。

クレジットカードが
699,778円の未払い金額

ペイディ(金利0%)が
536,911円の未払い金額

合わせて1,236,689円の未払い金額です((((;゚Д゚)))))))

内訳は。

クレジットカードが新居関係の支払いで。
(ほぼボーナス払いなので12月、1月支払い)

ペイディが新居関係(amazon分、最大6回払い)と、スマホの機種変更(2台分)の金利0%の分割払い(最大36回払い)になりまふ。

融資の金額じゃ足りなかったので、カードなどを利用しましたが…

ペイディは枠が減額される前で良かったです(ホッ)

1,236,689円の未払い残高が良かった…というのもおかしな話ですが。

さらにおかしいことに、このタイミングで。

新NISAを月1万から月3万に増額しました←!?

月3万の変額保険と合わせて月6万(年間72万円)の積み立てになりまふ。

来年は72万円の積み立てと
123万円の支払いと
車検があり、200万円は絶対必要になりまふ((((;゚Д゚)))))))

最悪、新NISAの積み立て金額を減額したり、
変額保険の契約者貸付を利用出来るけど。

契約者貸付は年利3.75%かかるし、返済までの間、運用出来なくなるから、出来れば貸付の利用ナシで支払いたいです。

よしえモン、来年も限界突破な年になりそうです(;´Д`A

昨日は、東松島の道の駅に行ってきました。
めっちゃ混んでたけど、牡蠣うどん食べてブルーインパルス見れてよきよき(*´꒳`*)

今日は業者対応です。
3社来るから、ずっと新居にいまふ。

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

まさかの終了!?

2024/11/29 10:01:40

おはヨッシー٩( 'ω' )و

11月1日から
「丸亀製麺」販売でされている
「わがまち釜揚げうどん」
が人気らしいです。

「丸亀製麺」で“初”の
全国一斉ご当地企画で。

全国の600を超える麺職人さんの応募のなかから厳選し考案した47商品の“つけ汁”で釜揚げうどんを食べるそうです。

宮城のご当地つけ汁は
「牡蠣の仙台味噌つけ汁」
これは美味しそうです(^▽^)/

今月末までの期間限定販売ということですが、前回行った日は【完売】していたので、今月中にもう一回チャレンジしよう٩( 'ω' )و

と思ったら。

まさかの企画終了!?∑(゚Д゚)!?

えええぇぇ〜っっ

わがまち釜揚げうどんは幻に終わりました(>_<)

今日は治験終わりに東松島方面に行きまふ。
何か美味しいもの食べよ。

画像は昨日、リユースショップで見かけた【おさるのもんきち】のぬいぐるみです。

思わず写真を撮っていると、ムスコ殿が。
「あれ?このサルどこかで見たような⁇」
と言って、ちょっとドキドキ。

もしかして、どこかで私の写メ日記を見かけたのかな?

んなワケないか(;´Д`A

昨日は、ムスコ殿たちと郵便局と銀行の住所変更の手続き、カレーランチ、からの家電量販店で格安スマホに機種変更しました。

おヨメちゃんのスマホが5年ぶりに新しくなりました。

しかも24ヶ月間は本体代金が毎月2円です∑(゚Д゚)

25ヶ月目から約3,800円の24回払が始まりますが、そのタイミングで他社に乗り換えして、また同じようなプランにすれば…

ずっと2円で新しい機種を持てるそうです∑(゚Д゚)!?

先日、ショップでセキュリティーソフト(約27,000円)などを勧めらたことを言うと。

ショップは代理店で、オプションとか勧めるけど、家電量販店にいるスタッフさんは通信会社の方なので、余計なオプションは勧めない…とのこと。
(たまにバイトの学生さんなどもいるけど)

しかも設定までサービスでしていただきました。
(ショップは有料)

手続きもスムーズでMNPの番号発行から30分ほどで出来ました。

よきよき。

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
おはヨッシー٩( ‘ω’ )و

50代の皆さまがよく
「いくつまで遊べるのかな?」
とおっしゃられまふ。

安心してください。
アラエイトのリピ様方もいらっしゃいますよ(^^)

というと。

「えっ!?射精できるの?」
と驚かれますが。

「うん、出ないこともあるけど、フニャのまま出るよ。」
とお答えします。

皆さま、
「フニャのチン◯をどうやって…???」
と不思議がられますが。

長いお付き合いのリピさま方なので、回を重ねて、なんとなくコツとつかんできた感じですf^_^;

ただ、前立腺がんで、勃起も射精も出来なくなったダンナ殿でも。
「イク」という感覚は残っているので、勃起や射精に関係なく。
刺激を与えると女のコみたいに「イク」ことは出来るみたいですね。

とはいえ、まだ若いシニアの方なら、勃起&射精アリで楽しみたい…というのがホンネだと思いまふ。

女性のバアイ。
豆乳などで女性ホルモンに似た成分を補えますが。

男性ホルモン(テストステロン)の補給は、肝臓代謝で薬効が維持されないため経口摂取では無理なので。

医師の指導のもと第一類医薬品の塗り薬や注射を使うようになりまふ。

もっとカンタンに性機能や性欲を高めたいバアイは。

当たり前ですが
第一類医薬品(病院処方)の
◼️ED治療薬(バイアグラ、シアリス、レビトラ)
を使うようになりまふ。

また、即効性がないものの漢方の
◼️補中益気湯(ほちゅうえっきとう)
◼️桂枝加竜骨牡蛎湯(けいしかりゅうこつぼれいとう)
◼️八味地黄丸(はちみじおうがん)
は滋養強壮・体力増強・血流改善を目的に使用できます。

これらは保険適用で処方してもらうこともできますが、ドラッグストアでも手に入ります。

ただ、即効性はないので、毎日毎日地道に飲み続け、精力の底上げを狙うことになります。

そして、医薬品ではないけど、私が個人的にスゴイと思ったのが
やずやの「にんにく卵黄WILD」です。

バイアグラ、レビトラ、シアリスなどのED治療薬は、
ペニ◯の動脈にNO(一酸化窒素)を産生させ血管を拡張させて、勃起状態を作るのですが、

そのNO(一酸化窒素)を産生するためには、
アルギニン・オルニチン・シトルリンが必要で。

この「にんにく卵黄WILD」にアルギニン・シトルリンが含まれているだけでなく。

【原材料】
にんにく卵黄粉末(にんにく(国産)、有精卵黄(卵を含む))、亜鉛酵母、すっぽん粉末、マカエキス粉末(マカ抽出物、デキストリン)、食用油脂、牡蠣エキス粉末、シトルリン、高麗人参エキス粉末(高麗人参抽出物、マルトデキストリン)/ゼラチン、アルギニン、ステアリン酸カルシウム、香辛料

と活力をサポートする成分が8種類も含まれていまふ。

残念ながらオルニチンは含まれておりませんので、シジミやキノコから補給してくださいましf^_^;

安心の国内製造で、私も一時期、飲んでいましたが。
カプセルをゴックンするのがニガテで辞めてしまいました(>_<)
※女性にもオススメの成分です

ただ、あくまで「サプリメント」なので。
即時に効果を感じられるものではないです。

いくら活力をサポートする成分でも。

口から摂取したものが、
即時に都合よくオチンチ◯だけに集中して、
その成分が運びこまれることはないので。

勃起に即効性があるものを求めるなら、やはり第一類医薬品のバイアグラ、レビトラ、シアリスなどのED治療薬をオススメしまふ。

じゃあ、なんでサプリを紹介するの?
と思われるかもしれませんが、

70歳のリピ様は日頃から「にんにくの加工品」を摂取されていて。

「俺のペ◯スには、にんにくの成分が満ち溢れている。だからフニャでもイケる」
と期待し、プラセボ効果を高めておられるので(多分)。

不安の軽減・緊張緩和・リラックスをもたらし、副交感神経が賦活する状態になり。

自然と射精しやすい状況が作られていると思いまふ。

なので、精力増強剤や滋養強壮剤は。
飲むことで、直接成分が作用することはなくても。

精力の底上げと、心理的なサポートを期待できるので、試してみるのもアリかもですね。

サプリメントとか苦手な方は、にんにくやウォーキングとかチントレ(金冷法)とか、試してみてもいいですね。

何もしないよりはしたほうがよきです٩( ‘ω’ )و

一緒に中高年の性を楽しみませう☆

昨日は本職もお休みだったので、おうちではらこめしを作りました٩( 'ω' )و
自分で食べるので、いくらモリモリです(*´꒳`*)

こう見えて調理師免許を持つ元料理屋の若女将なのだ☆
(三つ葉を色味にしたかったけど省略&みそ汁もインスタントの手抜きですf^_^;)

この仕事をしてから取った17の資格は、全部趣味で、仕事にしてる(してた)国家資格は別に2つありまふ٩( 'ω' )و

なのに、風俗をメインにしてる私←社会不適合者なのですf^_^;

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
おはヨッシー٩( 'ω' )و

2024年10月から、従来の注射型インフルエンザワクチンに加え、鼻から噴霧する「フルミスト」も利用できるようになったのですが、リピ様からご質問をいただきましたので、違いをわかりやすく解説しまふ٩( 'ω' )و

興味ない方はスルーしてくださいまし。

興味のある方だけチェケラ٩( 'ω' )و

***

【インフルエンザワクチン解説】

「従来の注射型」 vs 「フルミスト(鼻噴霧型)」の違い

① ワクチンの種類

A: 従来のワクチン
→ 注射で接種する不活化ワクチン。

B: フルミスト
→ 鼻に噴霧する生ワクチン。
2003年にアメリカ、2011年にヨーロッパで承認。2024年に国内で製造されるワクチンが承認。
※海外では4価ワクチンですが、日本のは3価ワクチンです。

② 対象年齢

A: 従来のワクチン
→生後6ヶ月以上が対象。
生後6ヶ月~13歳未満は年2回接種。
13歳以上は年1回接種。

B: フルミスト
→日本では現状2歳-18歳までが対象(国によっては49歳までが対象となるところもあります)。年1回接種。

③ それぞれの特徴

A: 従来のワクチン
→不活化ワクチンのため、免疫不全の方や妊娠中の方も接種可能です。19歳以上の成人は現時点でフルミストが対象外のため、従来のワクチンを使用します。

◾️注意点
体内で病原体が増えないため、免疫がやや付きにくい場合があります。

B: フルミスト
→ 鼻に優しいミストタイプで、注射の恐怖感が少なく、年1回の接種で済む点も利点です。
フルミストは、注射型ワクチンが誘導するIgG抗体に加え、気道のIgA抗体も誘導されるため、特に小児における予防効果が高い傾向があります。また、流行しているインフルエンザとは違う株にも発症を軽症化させる作用が期待できます。

◾️注意点
生ワクチンのため、免疫不全の方や妊娠中の方は接種できません。
接種後に軽い風邪のような症状が出ることがあります。接種後1~2週間はワクチンのウイルスが排出される可能性があり、免疫力の低い方との接触は避けるのが望ましいです。
また、鼻づまりがある場合は、フルミストの接種ができないことがあります。

<注射型ワクチンが受けられない方>
•ワクチン成分に対するアレルギー歴がある方。
•明らかに発熱している方。
•重篤な急性疾患にかかっている方。

<フルミストが受けられない方>
•喘鳴があり、症状がコントロールされていない方。
•卵アレルギーやワクチン成分に対するアレルギー歴がある方。
•アスピリンを服用中の方(ライ症候群のリスクがあるため)。
•免疫不全の方、または免疫不全の方と同居している方。
•妊娠中の方。
•明らかに発熱している方。
•重篤な急性疾患にかかっている方。
◦鼻づまりがひどい場合(禁忌ではありませんが、医師と相談が必要です)。

◾️補足
従来のワクチンについて 、WHOは
「9歳以上は1回でよい」
と見解を示しています。
また、アメリカCDCでも
「9歳以上は1回接種」
とし、「前の年にワクチンを打った場合は生後6カ月から8歳でも1回で良い」としています。

日本の現状は、日本小児科学会をはじめ推奨されている通り生後6ヶ月~13歳未満は 2回接種を受けていただくことが望ましいと考えられています。

***

今日も最後まで読んでいただきありがとうございまふ。
みなさんのコメントや感想、いつも楽しみにしています。
この写メ日記が役に立ったと感じたら、ぜひ『いいね』と『チャンネル登録』、よろしくお願いします٩( 'ω' )و

それでは、また次の写メ日記でお会いしましょう٩( 'ω' )و

…ってYouTube風に締めてみました(^^;;

よしえモンチャンネルはありませんので、セレブリティーの公式サイトをお気に入りに追加しておいてくださいまし。

明日は
【80歳まで風俗を楽しむ方法】です。
よしえモンオススメのサプリメントも紹介しまふ(案件じゃないよ)٩( 'ω' )و

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

出勤予定☆

2024/11/26 10:05:00

************

風俗情報サイトでは
改行が反映されず
見づらいので、お手数ですが
人妻セレブリティーの
公式サイトにて、ご確認を
お願いします。

公式サイトでは、
最大1週間分の出勤予定を
ご確認いただけます。

************

おはヨッシー٩( 'ω' )و

今年も「ブラックフライデー」のセールがあちこちで開催されておりまふ。

日本でも、ここ数年で「ブラックフライデー」と称してセールをする傾向が広まってきていますが、由来は。

アメリカで、11月の第4木曜日の「感謝祭」の翌日の金曜日に
「ブラックフライデー」
と呼ばれる大規模なセールが実施されることからきていまふ。

なので、今年は11月29日が本来の「ブラックフライデー」になります。

この日は、小売業界で1年を通じて最も売上を見込める日で。

売上が赤字になっていたお店も黒字になることから「ブラック」という名前になったという説もあります。

身近な小売店さんなどもセールをしているところが多いですね。
最近は開催期間に幅があるので、チェックしてお得にお買い物をしませう♫

楽天市場では11 月27日(水)01:59まで開催中です。

amazonのブラックフライデーの開催は
2024年11月29日(金)0:00~12月6日(木)23:59までです。

お買い物の予定がある方はこの期間を狙ってくださいまし。

私は、引っ越しのサポートなどで散財したので、今年もおとなしくして…と思いましたが、すでにカートに何点かインしてますf^_^;

セールが始まったら、ポチッとします٩( 'ω' )و

他には、来年の福袋が気になりまふ。
ミスドのポケモン福袋が楽しみです٩( 'ω' )و

さて。

*:★ :*:★ 出勤予定 ★:*: ★:*:

(12月1日~12月15日迄)
12月1日(日) お休み
12月2日(月) 10:00~17:00
12月3日(火) 10:00~17:00
12月4日(水) 10:30~17:00 ※
12月5日(木) お休み
12月6日(金) 13:00~20:00 ※夜
12月7日(土) 10:00~17:00
12月8日(日) 10:00~17:00
12月9日(月) お休み
12月10日(火) 10:00~17:00
12月11日(水) 10:30~17:00 ※
12月12日(木) 10:00~17:00
12月13日(金) お休み
12月14日(土) お休み
12月15日(日) 10:00~17:00

◼️12月のリフレッシュ休暇は
12/25〜29の予定です。

◼️セレブリティーの年末年始のお休みは
12/31〜1/3の予定です。

。:*:★ 。:*:★ ★:*:。★:*:。

急な本職の出勤要請や業者対応などで変更になる場合があります。

最新の情報は、公式サイトにてご確認くださいませ。

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫