写メ日記

愛情バロメータ

2024/03/13 10:10:05

おはヨッシー٩( 'ω' )و

昨日、ムスコ殿と車屋さんに行ったのですが。
長いお付き合いの車屋さんで。

うちのムスコ殿達のことを
「コミュ力ありますよね?」
と言ってました。


・・・


・・・


たしか、うちのオトンも
「若いのにワシと対等に会話のキャッチボールが出来る」
と言っていました。

それだけじゃなく。

高額講座など意識高い系マダムが集まるコミュニティに行っても。

【ムスコ殿達との関係が良好】
ということが一番うらやましがられます。

どんなに自己投資しても。
家庭内では親子間の会話がなかったり。
親子仲は良くても引きこもりだったり。
わが子に悩んでいる女性が意外と多いです。

かくいう私自身も、ムスコ殿たちの問題行動(不登校・引きこもり・うつ病)に悩んだことがあります。

ただ、私の場合。
【問題行動の原因は親の過干渉か愛情不足】
という記事をみて。

自分の子育てを振り返って、愛情不足が原因だと思い、愛情バロメータを上げました。

理屈はこうです。

愛情バロメータをあげることで子どもは。

1:「自分は愛される価値のある人間だ」
「理由はわからないけど、自分の人生はきっとうまくいく」
と根拠のない自信が出てくる

2:話を聞いてもらい共感されると、喜びや安心感を感じることができ、子ども自身も他人にも共感できるようになる

3:相手の立場になって考えることができるから会話上手になる

4:共感力が高いと、他人から好かれるようになる

5:その結果、信頼関係がつくりやすくなるため、他人とコミュニケーションをとるのが上手くなっていく

ということです。

中学校の担任の先生と不登校のムスコ殿の目の前でケンカしたり。(先生<ムスコ殿の目線で)

ムスコ殿が好きなメダカを見るために夜行バスに乗って三重県曽爾村に行ったり。

とにかく私はムスコ殿を信じているし、大事だと行動で伝えました。

私自身は、オカンの干渉がひどく、
オカンから信用されていないと思っていたし、

他人を信じられないから、歩み寄ることをしない…という子どもでした。

今でも本当に仲のいい友だちはおりませぬ。

だから、ムスコ殿達が、
優しいとかコミュ力ある…と言われるのは、すごく嬉しいです。

愛情バロメータを上げる…と言っても。

子どもの元々の気質や家庭の環境にもよると思いまふ。

ただ、親の接し方は、子どもの性格を左右するひとつの大きな要因といえると思うので。

拗らせる前に早めに、子育てを振り返ってみて、過干渉や愛情不足だな…って思ったら。

✔︎子どもの話を聞く
✔︎子どもの気持ちに共感する
✔︎子どもの好きなことを一緒に楽しむ

をしてみるといいと思いまふ。

もし、10年前に。
自分の子育てを振り返らなかったら…

ムスコ殿は、今も引きこもりだったかもしれませぬ。

そんなことがあったから。

在宅ワークで何をしているかわからなくても。(ムスコ殿上)
知名度のない小さな会社で働いていても。(ムスコ殿下)

それぞれどん底を味わったから
【生きてるだけで丸儲け】だと思えまふ。

昨日は兄弟でモーニング食べにカフェに行ったそうです∑(゚Д゚)仲良すぎ!

私はオトンのパソコンの代引きが午前中届く予定があったので、ワンコと留守番でしたf^_^;

上を見ればキリがないけど。

工夫次第で何でもできる力があって。
その上で、何もなくてもやっていけるってのが、一番自由だと思いまふ。

でも今は。

ワンコ育てに日々奮闘しています´д` ;
愛情バロメータ上げて頑張ります٩( 'ω' )و

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

出勤予定☆

2024/03/12 09:04:19

************

風俗情報サイトでは
改行が反映されず
見づらいので、お手数ですが
人妻セレブリティーの
公式サイトにて、ご確認を
お願いします。

公式サイトでは、
最大1週間分の出勤予定を
ご確認いただけます。

************

おはヨッシー٩( 'ω' )و

私、今月、画像検診(CT)による人間ドックとがん検診(PET検査)を受けるのですが…

生まれて初めての人間ドック&PET検査で。

心配なことが…

(以下、お食事中の方は読むのを控えてくださいまし)

検査日から遡って3日以内の【BEN2日分】を採取せねばならないのですが…

検査前3日間は、出勤日で。
接客に支障なく、ちゃんと採れるかどうか心配なのです。

しかもBENを採る時に使う紙。
水の中にBENと共に沈んでしまいそうで…
上手く使える気がしませぬ。

調理の仕事をしていた時は、毎月検BENがありましたが。

期間中に一回のみ、しかもピンポイントでの提出日の指定がなかったので。

計画的な排BENをしたことはなく。

家でワンコのトイレシートにしていたのですが←リピ様に言ったら、引いてました(;´Д`A

✔︎3日間のうち2回
✔︎接客中以外の時間に
✔︎トイレで溶ける紙に
✔︎水に沈めることなく

するなんて…ハードル高すぎですっっ

人間ドック終わるまで休もうかな…(ー ー;)

って思ったけど、リフレッシュ休暇と合わせると10連休になってしまうし…

最近、出費がかさんでいるし…

検査3日前から、午前中はトイレタイムにして午後から出勤しまふ٩( 'ω' )و

ホントは前日の27日も余裕を持って、午後出勤にしたかったのですが。

21時以降、絶食になるため、帰りが遅くなると、21時までに、食事が摂れなくなるので、10:30〜にしました。

25、26日になんとしても採取しまふ٩( 'ω' )و

あ!!

コミュニティでお話した【女王様】が、
【黄金プレイ】の時に。

【7時間前に腸揉みすると、プレイの時に出る】
と言ってたから、私も寝る前に腸揉みすれば…

朝に済ませてスッキリ出勤できるかもしれませぬ٩( 'ω' )و

毎朝、出る体質にするために。
今から、ビオフェルミ◯と腸揉みで、整えまふ。

というワケで。
3月後半の出勤予定です。


:*:★ :*:★ 出勤予定 ★:*: ★:*:

(3月16日~3月31日迄)

3月16日(土) 10:00~17:00
3月17日(日) 10:00~17:00
3月18日(月) 10:00~17:00
3月19日(火) リフレッシュ休暇
   〜3月24日(日) 〃
3月25日(月) 13:00~20:00 ※夜
3月26日(火) 13:00~20:00 ※夜
3月27日(水) 10:30~17:00 ※
3月28日(木) お休み
3月29日(金) 10:00~17:00
3月30日(土) 10:00~17:00
3月31日(日) 10:00~17:00

。:*:★ 。:*:★ ★:*:。★:*:。

急な本職の出勤要請などで変更になる場合があります。

最新の情報は、公式サイトにてご確認くださいませ。

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫


※写真撮る前に食べてしまい載せられなかった差し入れ(どら焼きなど)もありますが…全部美味しくいただきました。ごちそうさまでした(*´꒳`*)

◯◯から真珠

2024/03/11 09:54:58

おはヨッシー٩( 'ω' )و

先日「X」(旧Twitter)で、
スーパーで購入した「あこや貝」の刺身に真珠が入っていたという写真が、約12万いいねを集めて話題になっていました。

真珠貝とは、真珠が作られる貝の総称で。

世界中に何種類の真珠貝が生息しているか定かではなく。

「X」(旧Twitter)のコメントでは。
アサリや牡蠣から出てきた。
というコメントもあったそうです。

日本で養殖されている真珠貝は主に「アコヤ貝」と呼ばれる種類ですが、スーパーでも販売しているんですね∑(゚Д゚)

真珠と言えば…

三重県英虞湾で遺灰を入れた真珠づくりが行われている…とリピ様から教えていただきました。

全国から依頼があるそうです。
中には遺骨を墓に入れられずにいた人もいて。

少しでもそばにいられたら…と真珠づくりを選んだ、とのこと。

遺灰を入れた真珠を作るのは、海洋散骨など葬儀関係の仕事をする方で。

ある辛い経験をへて、地元の養殖業者と、この取り組みを続けているそうです。

真珠作りは、家族によって遺灰が貝に入れられ、6月に英虞湾で育てはじめて。

亡き人の真珠との“再会”は半年後だそうですが、様々な思いを抱えた遺族が来るとのこと。

亡き人が眠る真珠…

私、前のワンコの遺灰を持っているのですが…

真珠にするのもいいですね(*´꒳`*)

そういえば。

京都の小学校の修学旅行は、三重県で。
伊勢志摩とか、行きました。

高校の遠足では、
ナガシマスパーランド(三重県)でしたが、
アウトレットが出来てからは、行ったことがないので。

また行ってみたいです。

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

成功率90%!?

2024/03/10 10:03:42

おはヨッシー٩( 'ω' )و

昨年、◯Kgのリバウンドをした私は、

今年は痩せます!
と宣言したものの。

とっくに挫折しておりまふ。

だって、お腹すくんだもーん。
だって、何食べても美味しいんだもーん。

って、もはや開き直っていますが。

なんと!
成功率90%のダイエット方法があるというではありませんか∑(゚Д゚)!?

本のタイトルは
「3か月で自然に痩せていく仕組み 実践BOOK」

大前提&最大の特徴は

「3勤1休ダイエット」

具体的には
3日ダイエットをしたら(ダイエットモードON)
1日休みます(ダイエットモードOFF)。

ルールはたったの3つ

ルール1
ダイエットモードONの日は
8〜10時間以内に食事!
代表とする高脂質×高糖質もの以外は
基本的には何を食べてもかまいません。

ルール2
ダイエットモードOFFの日は食事制限なし
OFFの日は、食事を8〜10時間以内に収める制限はありません。
ラーメンもピザもスイーツもご自由にどうぞ!

ルール3
必ずレコーディング!
何を何時に食べたか書くことが大事
3か月間は食べたものや体重などを紙に書いて記録します。

以上のルールを守るだけで
3ヵ月で痩せボディーが手に入るそうです∑(゚Д゚)!!

逆だったら出来そうなんだけど…(-_-;)
1勤3休…絶対痩せないからしないけど。

私は失敗した10%側の人間です。

まぁ、月末の人間ドックの結果で。
健康寿命に関わるような状態なら、何がなんでも痩せまふ。(多分)

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

パトランプが変わりまふ

2024/03/09 09:51:12

おはヨッシー٩( 'ω' )و

昨日、ムスコ殿(上)とトメさんとこに行ってきました。

トメさんがコロナで入院中に、私やムスコ殿たちを知っている…という看護師さんがいたらしいけど…

ムスコ殿たちが小学生の頃、柔道していたことや、最近TVに出たことまで知ってるらしく…

多分、小学校時代のママ仲間だと思いまふ。
が、誰だかさっぱりわかりませぬ(;´Д`A

他にも、世の中って狭いなぁ…
って思うことが最近ありました。

リピ様と仕事でお世話になっている方(男性)が同級生だと判明しました∑(゚Д゚)

中にはダンナ殿と同じ歳、同じ高校…というお客さまがいたり。

ダンナ殿弟と同じ歳、同じ高校…というお客さまもいたり。

これだけ狭い世の中で裏稼業している身としては。

皆さまの良心を信じることしか出来ませぬ。

ただ。
来月、無事に7年目を迎えることが出来るのは、護られているんだな…と思いまふ。

ありがたや〜

今日は、ムスコ殿(上)とおヨメちゃんがワンコを連れてトメさんとこに行くみたいです。

ワンコはどこでも馴染んでます。

ただ…まだトイレが、うまく出来なくて。
成功率50%くらいです(;´Д`A

さて。

新型のパトカー赤色灯が、来年度から各地で導入されることが決まりました。

現行、全国のパトカーに搭載されている赤色灯は。

緊急走行時とパトロール時で光り方は同じで、
サイレンが鳴るか鳴らないかで緊急時との区別化をしています。

が、
聴覚障害者はサイレンの音が聞こえにくく

「全日本ろうあ連盟」は2012年以降、
赤色灯の見た目で状況が判別できるように警察庁に改善を要望していたそうです。

連盟の理事で、自身も聴覚障害がある吉野幸代さんは、

運転中に赤色灯が光るパトカーが近づくと
迷惑をかけないように毎回、車を路肩に寄せる。

でも、その後に赤信号でパトカーが止まるのを見て、緊急走行ではなかったと気づくこともある。

とのことです。

今回の改善で、
パトロール時はホタルの様なゆっくりとした光り方。

緊急時は現行通りの光り方。
と視覚的にも区別がつくようになったそうです。

見た目で区別がつけば、聴覚障害者じゃなくても。
ムダに減速や徐行することが減るかもしれませんね。

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫