写メ日記

外国人の接客問題

2023/12/09 11:17:51

こんにちは♡よしえです♫

一時期流行だった「キラキラネーム」のブームが終了し、

今は
「一文字ネーム」
が流行しているそうです!

2023年は

“女の子で四つ”
“男の子で七つ”

の一文字ネームが
トップ10にランクインしています。

背景には

〈1〉「あおい」(碧、葵、蒼)や「はる」(晴、陽、暖)など、
男女どちらにも使いやすい響きのジェンダーレスネーム

〈2〉「あお」「れん」「りん」「そら」など、
名前がそのまま愛称・ニックネームとして呼びやすい

〈3〉短い音節が外国人にも発音しやすく国際化に対応

といったことがあげられるそうです。

ジェンダーレスやニックネームや国際化…

名前から流行を紐解くのは面白いものですね(^▽^)/

私は、流行とは真逆の、
ザ・昭和な源氏名にしましたが。

お客さま層に合わせました(*´꒳`*)

そういえば。

箱ヘル勤務のお姉さんが。

【先日、お店のスタッフさんから、
「外国人観光客が増えて来たのでこれから積極的に受け入れていこうと思う、接客は可能か?」
と聞かれて、どうしようか迷っています。】

と言っていました。

セレブリティーは、外国人の方はNGで。
キャストも【日本国籍】の方のみですが。

店舗型だと、時代の流れに対応するようになるのでしょうか?

その質問に対するお姉さん方のアドバイスも興味深かったです。

が、長くなるので、また今度書きますね。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

ちんぷんかんぷん

2023/12/08 10:59:07

こんにちは♡よしえです♫

昨日、仕事終わりに書店に行って、
ワードプレスの本を買いました。

本を見ながら、作業したのですが。
ホームページ全体が変わってしまい…

結局、ココナラでお願いすることに。。。

決済代行会社を変えたり、ステップLINEを変えたり…と固定費がかからない方向にしたいけど、ちんぷんかんぷんです。

新NISAはやっと設定できました。
とりあえず月10,000円にしました。

さて。

“イシイのおべんとクン ミートボール”

のCMでおなじみの石井食品が
主力商品の

「イシイのおべんとクン ミートボール」

の発売50年を記念し
常温保存できる新商品

「いつでもミートボール」

を来年2月から発売します。

というか
いまだに新商品を出し続けていたのですね!
スゴイです!!

昔のお弁当の定番といえば、
ミートボールだったのを思い出しますが、
そういえば冷蔵でした(^▽^)/

これからは
「いつでもミートボール」
をカバンに常備していれば
ちょっと小腹が減った時でも便利そうですね!

ちなみに、私が常備しているのは。
小袋のナッツです。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

宝くじが当たる前兆?

2023/12/07 09:46:07

こんにちは♡よしえです♫

昨日の写メ日記、一部情報サイトには掲載されていないようなので、見る場合は、公式サイトでお願いします。

と言っても、大したこと書いてないです。
(アイスクリームの話です)

さて。

先日、ムスコ殿が車をぶつけられたのですが。

その話をリピ様にすると。

「こういう時、宝くじを買うといいかも」
と言われ、

「ホンマかいな?」と思い、
調べてみたら…

━━━━━━━━━━━━━━━

「事故にあう」という出来事が、宝くじが当たる前兆になる。

だから事故にあったら、宝くじを買おう。

そんな話を聞いたことはありませんか?

でも、事故というのは一般的には不運な出来事ですよね。

そんな不運な出来事の後に、「宝くじが当たる」という幸運が訪れることなんてあるのでしょうか?

実際にそんな出来事に遭遇した人はいるのでしょうか?

調査の結果を先にお伝えすると、事故が宝くじの当たる前兆になったという例は存在するものの、確実にそうなるという確証は得られませんでした。

ただし、火のない所に煙はたたないと言います。

そういった話が出るのには、何かしらの理由があるものです。

「事故が宝くじが当たる前兆」と言われる事があるのか、それには次の3つが挙げられます。

✔︎実際に事故の後に宝くじに高額当選した人がいるため

✔︎事故の捉え方によっては運気が好転するため

✔︎不運が続く「裏運気」に入ると、当たらない人が当たる人になるため


━━━━━━━━━━━━━━━

とありました。

早速、ムスコ殿に私の代わりに宝くじを買うようにLINEしました。

宝くじが当たったら、もう一回、仙台牛のすき焼きを食べに行くのだ☆

とはいえ。
今年、前厄のムスコ殿。

大難が小難で済んで良かった…と思うのが、一番いいかもしれません。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

世界3カ国だけ

2023/12/06 10:22:03

こんにちは♡よしえです♫

寒いのになぜかアイスクリームを食べたくなるのは、私だけでしょうか?

濃厚なアイスクリームを食べたくなります。

高級アイスクリームの代表格と言えば
「ハーゲンダッツ」

新発売する商品は、
のきなみヒット商品ばかりですが、
現在世界100か国で販売されているハーゲンダッツ

実は

・アメリカ

・フランス

・日本

の3か国しか製造工場がないそうなんです∑(゚Д゚)!?

国によって味が違うのかと思えば、

「バニラやストロベリーなどの定番フレーバーは『ゴールドスタンダード』と呼ばれる全世界共通のレシピを使って製造されているため、味はアメリカやフランスで製造されているものと同じです。

ただ、期間限定商品は日本で開発された日本市場オリジナルのフレーバーです」

とハーゲンダッツジャパンの方が答えていました。

アメリカ、フランスは分かるけど、
なぜ日本に工場を作ろうと考えたんでしょうか?

何はともあれ、
美味しいアイスクリームを食べられるのは、幸せです(*´꒳`*)

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

睾丸の若さを保つ食材

2023/12/05 11:23:25

こんにちは♡よしえです♫

帰省で疲れたので。
今日は、富永先生(女医YouTuber)のメルマガを紹介します。

【睾丸の若さを保つ食材】について、書かれていました。

━━━━━━━━━━━━━━━

男性が性を楽しむのに必要なもの 
・性欲 
・勃起力 
・射精力


これらを司るのは、
男性ホルモン「テストステロン」。


テストステロンが減ってくると、 
・女性に関心がなくなる 
・性欲がなくなる 
・勃起しにくくなる 
・中折れしやすくなる など、

男性としての自信がもてなくなります。

それ以外にも、
テストステロンは細胞の働きを調整し、
体内の恒常性を保つ働きをしています。


私たちの健康や社会性を保つためには
不可欠なものです。


テストステロンレベルを保つために大切なことは、 食事、運動、睡眠をうまく連動させることです。 
いずれも大切ですが、運動で筋肉量を増やすことが大切です。


筋肉を刺激すると、
テストステロン量が上がります。
筋肉量を上げるための食事も大切なんですね!

良質な食事なしでは、
どれだけ運動をしても筋肉量も
基礎代謝も落ちてしまいます。


数ある食材の中で、
どれを選べば効率的にテストステロンを増やせるのか?

ペ◯スのアンチエイジングに必要な栄養素は何か?


女性ホルモンのエストロゲンの構造に似ているため、 エストロゲンと同じ様な働きをする大豆製品が 女性のアンチエイジングに効果があることを知っている方は多いでしょう。


一方で、
男性ホルモンのテストステロンと 
類似の働きをしてくれる食材の情報は
聞いたことがありませんね。


それは、
テストステロンとよく似た構造の
食材がないからです。


でも、
テストステロン様の働き食材はなくても、 
テストステロンを増加させやすい食材は
あるんですね。


だから今回は、
特別な食べ物じゃなく、
どこでも簡単に手に入って 継続して摂取できるお手頃価格の食材をご紹介しますね。


抗酸化作用が強く、
テストステロンを造成する
睾丸の若さを保つ食材としては、


卵、牛肉、にんにく、玉ねぎ、
バナナ、パイナップル、ナッツ 
などが挙げられます。

━━━━━━━━━━━━━━━

ということですが。

先月、4回もご利用いただいたアラセブンのリピ様も。

大きな手術を機に、性欲がなくなったけど、お肉を食べるようになったら、性欲が出てきた

とおっしゃっているので。

男性ホルモンが増えたのかもしれないですね。

私は大豆イソフラボンを含む食材を、積極的に取っていますが。

取りすぎは、下半身太りに繋がる…とのこと。

ヤババババ:(;゙゚'ω゚'):

取りすぎに気をつけまふ。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫