写メ日記

イカせて〜っっ

2022/07/29 09:15:03

おはようございます♡よしえです♪

昨日、レッスン(10名程度)のため東京に行ったのですが。

新幹線の発車まであと5分というギリギリの状況の中。

新幹線のチケットと紐付けているモバイルSuicaが反応せず。

駅員さんに画面を見せ、
「あと3分で発車してまうからイカせて〜っっ(行かせて)」
と詰め寄り、入場証明らしき紙切れを受け取り、東京駅で処理してもらうことを条件に。

ダッシュで、なんとか無事に乗車出来ました。
グリーン車にしましたが、貸し切り状態でした。

新幹線に乗って、
「なんでモバイルSuicaが反応しなかったのか?」
考えてみたところ。

先日、マイナポイントの手続きをするときに、マイナンバーカードにスマホを置いても反応せず、上の子のスマホで手続きしたことを思い出し。

Pay関係はバーコードを提示するし、電子マネーは、nanacoカードを使っているから、全然気付かなかったけど。

もしかして、読み取り関係が故障してる?
という結論になりました。

そして。
Docomoのケータイ補償サービスを利用して。
代替機と交換することにしました。

自己負担額7,400円ですが。

この2年、ハードに使って、バッテリーの減りも早くなってたから。
この機会に、交換することにしました。

今日、届くけど。

データ移動、めんどくさいなぁ。。。

パスワードとか、わからないの絶対あるはず´д` ;

誰か代わりにやってくれなかなぁ〜

帰ってから、新幹線エリアのNewDaysで
「シンカンセンスゴイカタイアイス」を
買おうと思ったら。

別のメーカーの新幹線アイス(400円)など何種類かあったけど、スジャータの「シンカンセンスゴイカタイアイス」は取り扱いがなかったです´д` ;

車内販売のワゴンが回ってたから、それだと買えたのかな?
それとも、東海道新幹線のホームの自販機で買うしかないのかな?

次、東京に行くのは、まだ先になるので。

ますます「シンカンセンスゴイカタイアイス」食べたいです。←ダイエット中だけど^^;

あ、潜伏期間を考慮して、3日後に抗原検査を受けますね。
ワクチンも抗原検査もいつでも受けられるようにしていまふ。
ワクチン4回目は、早くても(3回目から5ヶ月経過する) 8月下旬以降になるけどね。

ではでは。

今日もベストな1日を♪

よしえでした。
また明日♪

記念◯◯

2022/07/28 09:16:44

おはようございます♡よしえです♫

一昨日から申込受付が始まっている人気漫画
「ONE PIECE」(ワンピース)
の連載25周年を記念した硬貨。

ルフィが結成した「麦わらの一味」のシンボルマークなどをデザインした丹銅製メダル入りの

「貨幣セット」は2,900円(送料込)で80,000個。

鏡面加工を施した「プルーフ貨幣セット」は15,500円(送料込)で30,000個。

いずれも“独立行政法人造幣局”の
オンラインショップで購入可能です。

って…
ひとつの漫画に造幣局が動くんですね∑(゚Д゚)

ワンピースは、世界中にファンがいるから、予定数を超えて抽選になるかもしれませんね。

ちなみに初めて記念切手になった漫画はご存知ですか?

1997年1月に戦後50年メモリアルシリーズ第5集郵便切手に

✔︎石原裕次郎
✔︎美空ひばり
✔︎手塚治虫と鉄腕アトムなどのキャラクター

と鉄腕アトムが描かれていますが、
キャラクター単体では

1997年5月にドラえもんの切手が販売されたのが、最初のようです。

他に名探偵コナンやらんま1/2、銀河鉄道999、サザエさん、アンパンマン、ポケモン、ちびまる子ちゃん、ドラゴンボール、NARUTO、GTOなどが記念切手になっています。
もちろん、ワンピースもなっていました。

今後「貨幣セット」も、いろんなキャラクターで作られるようになるのかな?

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

ホントは怖い腰痛

2022/07/27 10:35:14

おはようございます♡よしえです♫

うちのオカン(実家の母)が入院して3週間余り。

障害を持つ2つ下の妹も療養として、別の病院に入院しているので。

実家の父(S30年生まれの66歳)は今、1人暮らしです。

どんな感じか様子伺いのLINEをしたら…

✔︎オトンは大丈夫だぁ

✔︎オカンは、主治医の指示を守らん
部屋から出るなと言われてるのに、病院のメシは食えないと下のローソンに行ってポテチ買ったり、タバコを持ってこいて言うとる

✔︎T子(妹)は、8月も入院してたいて、言うとる。

✔︎T子(妹)は1〜2回/週
オヤツ差し入れ=リモート面会に行ってる

✔︎オカンも1〜2回/週
面会に行ってるけど、二人とも元気やで〜

✔︎ワテは、バテバテやー
自炊、洗濯、掃除機
ほんでもって、適当に仕事もしとるで〜

✔︎お前たちは、皆元気か?

✔︎本日も、午前4時起床、14時半帰宅。
(※父は年金をもらいながらタクシードライバーのバイトをしています)

✔︎買い出し、手羽元ガーリックスパイス(390g)をフライパンで焼いて、皿に取って、そのフライパンでキャベツ200gを炒め(味付けは麺つゆ)と、冷やしトマトで、晩酌終了。

✔︎まもなく寝る。明日も午前4時起床、仕事。
帰宅してから洗濯、夕方の部でかかりつけ医に行くか、明後日の休みにT子(妹)の面会前に、朝一で行くか思案中。。。

✔︎350mlの缶ビールが回ってきた。ひと眠りしてから、風呂にする。

とのこと。

そして。

オススメのYouTubeと buzzVideoのリンクがいくつか添付されていました。

お一人様生活を楽しんでいるようです。

お一人様生活を楽しんでいると言えば。

ダンナ殿の母上(79)もです。
オヤジさん(80)が、2週間ほど前から前立腺ガンの骨転移による腰痛で入院しているのですが、週2〜3回顔を出している上の子の話では。

「ばーさん、イキイキしてたで。」
とのこと。

そんなモンなのかな?f^_^;

さて、今回オヤジさんの症状は【腰痛】ですが。
原因は前立腺ガンの骨転移です。

腰痛の原因は、自然に治るものから手術が必要なもの、色々ありますが。

命に関わる腰痛があることを、頭の片隅に留めていただけたら幸いです。

前立腺がんは比較的検診で見つかる可能性が高く、検査は採血だけで終わります。

検査をせずに病気が見つかることはナイので。

肉体的、精神的、金銭的に負担を伴う場合もありますが、何か気になることがあったら必ず検査を受けてくださいまし。

脂肪の多い食事や緑黄色野菜の不足といった食生活が、前立腺がん罹患率上昇の背景にあると推定されているので、食生活にも気をつけてくださいね。

画像は前回と別のホテルにあった川柳の応募用紙です。
考えてくださいまし。

ちなみに。
前回の写メ日記をご覧になられたリピ様が、一首詠んでくださいましたが…
「舐めていい (自主規制)アソコ 気持ちいい」
って紹介出来ない内容でした∑(゚Д゚)

今回は、紹介出来るものでお願いします(^^;;

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

出勤予定☆

2022/07/26 11:40:16

おはようございます♡よしえです♫

最近、糖質カット炊飯器を買いました。
1.5合炊いて5食分に分けてまふ。

朝はオートミールなので、2〜3日分になります。
もともと、朝食は食べなかったのですが。
食後、血糖値スパイクが起こる私は、朝食を食べた方がいい…と知り、この数ヶ月、朝食を食べるようにしています。

でも、血糖値スパイクになるので、バナナは食べられず…

オートミール雑炊とサラダと卵料理とコーヒーが定番になっていまふ。

10月までにあと5kg痩せなきゃいけないので、頑張ります☆

さて。
8月前半の出勤予定です♫

:*:★ :*:★ 出勤予定 ★:*: ★:*:

(8月1日~8月16日迄)

1日(月)8:30〜14:00 ※ 車屋と本職
2日(火)8:30〜13:30 ※ 本職
3日(水)8:30〜20:00
4日(木)8:30〜13:30 ※ 本職
5日(金)8:30〜14:30 ※ フィットネス測定
6日(土)8:30〜20:00
7日(日)8:30~20:00
8日(月)8:30~20:00
9日(火)8:30~20:00
10日(水)リフレッシュ休暇 ※岩手行
11日(木)  〃      ※ 本職
12日(金)  〃     ※ クリニック他
13日(土)8:30~20:00
14日(日)8:30~20:00
15日(月)8:30~13:30 ※ 本職
16日(火)店休日

:*:★ 。:*:★ ★:*:。★:*:。

前予約は出来ますが、本職の出勤要請などで変更になる場合があります。
また、急なお休みや早上がりすることもありますので、詳しくは店のHPにて、ご確認くださいまし。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

━━━━━━━━━━━━━━━

◆お知らせ◆ 誠に勝手ながら、8月30日から10月7日まで 【ロングバケーション】(39日間)をいただきます☆ 詳しくは7月16日の写メ日記を見てね☆

━━━━━━━━━━━━━━━

スゴイカタイ

2022/07/25 08:57:33

おはようございます♡よしえです♫

1991年頃から新幹線内だけで販売されている
「スジャータアイスクリーム」
ご存知でしょうか?

私、大好きです☆
新幹線で食べるアイスクリームって、なんであんなに美味しいんでしょうね?

でも、このアイス、スプーンが刺さらないほど固いことから

「シンカンセンスゴイカタイアイス」

としてSNSで話題になっています。

たしかに、すごくカタイ。。。

この硬さのヒミツは。

乳脂肪分が高く高密度なことや、ドライアイスで冷やして車内販売していることが理由だそうです。

その「シンカンセンスゴイカタイアイス」が、先日、東京駅の東海道新幹線ホームのの“自動販売機”での販売が開始され思わぬ集客があったそうです。

そもそもの狙いは。
新幹線内で購入しても硬くてすぐには食べれないことから、新幹線に乗る前に購入していただいて乗車してしばらくしたらちょうどいい感じに食べられるのでは?

ということだったそうですが
自販機設置と同時に話題になり
入場券だけ購入してわざわざ購入しに来る方もいらっしゃるそうです。

設置ホームは
東京駅14・15番線ホームの2号車付近
16・17番線ホームの6号車付近

とのことなので、東京に行った時に買おう٩( 'ω' )و

と思いきや、
「仙台駅の新幹線改札を入ったNewDaysにあるんだよ(^^)」
とリピ様に教えられました∑(゚Д゚)マジか!?

食べたい…
でもダイエット中だから、とりあえず3ヶ月は封印です´д` ;

と言いつつ。
差し入れのケーキは美味しくいただきました。

ってか、このケーキめっちゃ美味しくて。
無限に食べられるような気がします٩( 'ω' )و

ダイエットが終わったら。
スゴイカタイアイスクリームとケーキを自分で買いに行きまふ☆

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫