写メ日記

悪戦苦闘…(>_<)

2025/01/14 11:42:50

おはヨッシー٩( 'ω' )و

私はコロナの時に休業補償の給付金(100万円)をもらえず悔しい思いをしたので。
2022年にサロンとして開業届を出しました。

そして節税策として、古物商をとり、ムスコ殿(上)のトレカ販売を事業に入れ、専従者にして青色申告をしていまふ。

なので、この時期になると
仙台市にムスコ殿分の
【給与支払報告書】を、
税務署と本人に
【源泉徴収票】を出しまふ。

今回はサロンとしては3回目の確定申告になりまふ。
(個人としては、2014年からずっとしていまふ)

今までは税務署に
【ムスコ殿分の所得税の申告】に行くついでに市役所に直接提出していましたが。

今年はeL TAXで電子申請しようと試みました。

が、事前準備が大変で。。。

署名用のプラグインのインストールでつまづき(>_<)

ポップアップブロックの設定でつまづき(>_<)

なんとか利用者IDの取得まで進むも。

電子証明書(マイナンバーカード)を読み込むカードリーダーがなく。

カードリーダーをamazonで注文したものの。

今日、税務署に行くので、ついでに市役所に持って行くと思いまふ。

確定申告用の利用者識別番号はあるけど。

地方税のeL TAXはまだ電子申請に対応していなかったので。

この機会に、利用できるように準備しまふ。

ネットバンキングやえきねっとのチケットレスをはじめ、e-TAX、電子帳簿保存法、インボイス制度など時代の流れに対応してきましたが。

国税(e TAX)だけでなく、地方税(eL TAX)も電子申請に対応しまふ(;´д`)

マイナンバーカードの電子証明書(5年更新)って何に使うんだろう?と思っていましたが。

こういう電子申請の時に印鑑代わりに使うのですね。

カードリーダーも500円ちょいで買えたので良かったです。

っていうか、地方税もスマホで電子申請出来るようにしてくれれば、わざわざパソコンで悪戦苦闘したり、カードリーダー買ったりしなくて済むのになぁ…

現状、利用届出するために、PCがナイとダメなので、国税に比べたらまだまだですね。

私1人だったら、確定申告だけすればいいから、そこまでしなくてもいいけど。

ムスコ殿(上)を専従者にしてるから、やらねばなりませぬ。

自己投資で東京などの勉強会などに行くことがなくなり、ガソリンとコインパーキング以外の経費がほとんどないので。

なんとか合法的に経費を増やしておりまふ(;´Д`A

個人事業主って税務署来ない…って思ってたけど。

周りの個人事業主さんのお話を聞くと、新人職員の練習がてら、入ることもあるみたいで。

例えば、
【雑費】が多いですね〜
って言われたら。

任意の1ヶ月分の帳簿を見られて。
【これは経費として認められない】
と言われた分の3年分に対する追徴課税があるそうです(>_<)

市県民税なども3年分加算されるので。
車1台買えるほどの金額になるみたいです∑(゚Д゚)!?

なので、調査の時に、
必要な経費であることを説明出来なきゃいけないから。

なんでもかんでも経費に…ってワケにもいかないのです。

私の場合、ダンナ殿の実家(法人)で18年間、会計していたので、経験を活かして、申告の義務を果たしつつ、合法的に節税したいと思いまふ٩( 'ω' )و

画像は、リピ様に勧められたワンコのエサです。
なんと1kg5,000円超え!!∑(゚Д゚)

5kg3,800円超えのお米を買うのに、ヒィヒィ言ってたけど、それどころじゃありませぬ(>_<)

いつものエサとブレンドして、あげまふ(;´Д`A

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
おはヨッシー٩( 'ω' )و

昨日は、いずれ子ども食堂などを一緒にしようと思っていたビジネス繋がりの方と近況報告を兼ねたお茶をしたのですが。

その方、コンサルタントって肩書きなのに、某飲食店のアドバイスを求められました∑(゚Д゚)

VC(ボランタリーチェーン)化を目指しているとのこと。

ひと通り話を聞いてから。
私が、やる気のなさをアピールすると。

━━━━━━━━━━━━━━━

今、家族が少し楽しめる生活をするのに、月に40万必要だと言われていて。

10年後に同じ生活をしようと思ったら、月に100万は必要になるのに、現状維持!?

今までなんとかなってきたから、これからもなんとかなると思ってるんだろうけど…

よしえさんはF1のマシンなのに、なんで軽トラみたいな走り方をするの!?

収入がなくなった時に、ストレスが溜まるって言ってる息子夫婦にお世話になる人生でいいの!?

━━━━━━━━━━━━━━━

と言われました(;´Д`A

彼に言わせると、私の考え方は【甘い】みたいです。

ってか、実際、なんとかなってきたモン(ー ー;)

前にも写メ日記で書いたけど。

不安と恐れに意識を向けたら、
さらに不安と恐れが大きくなって。

その意識が現実を引き寄せることもありまふ。

私の場合は【リスク分散】と【機動力】をキーワードに、備えて。
あとは天にお任せする…というスタンスで。

意識は常に、安心安全、そして穏やかな心や喜び、楽しみの方に向けていまふ。

子育てが終わり、オトンの介護からも、妹の面倒をみることからも解放された今、

なんとかなる…って不安や恐れがない私は【今】を生きていまふ٩( 'ω' )و

それに、これも写メ日記に書いたけど。

【警察庁は2024年度中に全国の警察へ、悪路、狭隘路(きょうあいろ)での高い走破性に加え、優れた積載性を有する「軽トラック」を整備する】

というように。

早く行くならF1かもしれないけど。
悪路で高い走破性と積載性が必要なら軽トラ的な生き方もアリだと思いまふ。

でも、F1のマシンに例えられた時に。

あるリピ様が
「どんなにポンコツアピールしても、見る人が見ればわかるモンだよ。」
とおっしゃっていたのを思い出しましたf^_^;

なんとかなるって思っている…のも当たってるから、

私がやればできる子なのもバレてる?

ま、信用されているのはありがたいけど。

でも。
距離を置こうと決めていたから、テキトーに流して。

とはいえ、説得され続けること2時間半∑(゚Д゚)

やっとお茶を終えて、ミスドで1人お茶しました。←九州物産展をやっている藤崎まで歩く気力はなかった(;´Д`A

さて。
年が明け、各銀行から窓口及びATMの
“振込み手数料値上げ”
の発表が相次いでおります。

なんと!
とある大手銀行では一回「990円」という金額もあります。

値上げの理由としては
「キャッシュレス化の進展」

「詐欺やマネーロンダリング対策への資金確保」

「低金利環境下での収益改善」

「人手不足解消を目指した窓口利用の抑制」

です。

ATMも同様に、1台で月30万円ほどの維持費がかかるとされている中、

ネットバンキング移行を進めコスト削減を図っていくとのこと。

…たしかにヨークにあったATMがなくなっていたりしまふ(>_<)特にゆうちょ

なにより。
商売をしていると振込先が1件や2件ではありませぬ。

もし10件あったら、窓口で振込した場合「約1万円」の経費が増えることになりまふ(>_<)

でも。
ネットバンクは「百数十円」と格安。

私はメインバンクが三菱UFJですが。
ネットバンキングを利用して振込すると。
月1回(または3回)は他行への振込が無料。
同じUFJ銀行だと何回でも無料で振込出来まふ。
通常の振込でも、3万円未満は154円、3万円以上は220円で振込み出来まふ。

銀行の思惑通り、これからはネットバンキングに流れる会社が増えるかもしれませんね。

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

踏んだり蹴ったり(>_<)

2025/01/12 10:28:55

おはヨッシー٩( 'ω' )و

よしえモン、最近、不幸な出来事が続いておりまふ。

【不幸1】
まずは腰痛。
去年、人間ドックのCTで、第二〜第三腰椎の棘突起間の炎症を指摘されていて。
マットレスを買おうと思っていたのですが。
ムスコ殿の新居のサポートで、私のマットレスを後回しにしてしまい、今年こそは…と思っていた矢先に、腰痛が起きて。。。

腰枕がいいとリピ様に教えていただいたので、とりあえず別のリピ様から以前いただいたトゥルースリーパーの万能低反発枕を腰に当てて寝て、銀のアリナミンも飲んでいます。

今はリライブシャツとスパッツが気になりますが…

色々と買って効果がなかったらイヤだし…

その分、マットレスの資金を貯めた方がいいかな…と思ったりしまふ。

今日は、休みなので腰にロキソニンテープも貼っていまふ(>_<)

【不幸2】
あとは、最近アツアツグラタンを食べた時に舌にヤケドして。
チ◯ビ舐めやFェラに支障が出ていまふ(>_<)

【不幸3】
そして。
リピ様にいただいて、プレイ用に預かっていた下着をホテルに忘れてきました(>_<)

リピ様は奥さまがいらっしゃるので、持ち帰ることは難しいと思うので…

amazonで同じようなものを注文したのですが。

なんと、届け先をムスコ殿宅にしたままでした(>_<)

最近、ムスコ殿宅に大型インテリアを頼んだから、住所をそのままにしていました。

急いでキャンセルにしましたが。

気づかずそのまま配達されて、宛名を確認しないで、ムスコ殿が開封したらと思うと…

やっぱり同居はしない方がいいですね(;´Д`A

【その4】
今日の町内会の新役員決めで、パソコンを持っている…という理由で、書記になりました。
毎月の班長会議に出て、議事録を作成せねばなりませぬ(>_<)

「パソコン持っている人〜」って言われた時に手を挙げたの私だけだったけど、絶対、持っているのに手を挙げていない人いると思いまふ(ー ー;)



・・・


・・・

まぁ、不幸中の幸いなのか、なんとか出勤は出来ていますが、今日はお茶で中心部に出るので。

九州物産展でもみて、息抜きしてこようかな。

自分の機嫌は自分でとるのだ٩( 'ω' )و

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

エンガチョしまふ

2025/01/11 10:06:11

おはヨッシー٩( 'ω' )و

昨日、コミュニティで一緒だったマナー講師C子さんから

━━━━━━━━━━━━━━━

よしえさん

遅ればせながら、あけましておめでとうございます(^^)

インスタ、見てます!
ご家族の新居、素敵ですねー♡

3月に仙台出張が決まりました(^^)
前入りするので、もしよかったら、お茶とか、もしくは早めスタートのお夕飯などご一緒していただけたらうれしいなと思ってご連絡しました

実は、よしえさんとは銀座以来、ずっと会いたいなと思っていたところ仙台ゆきが決まりました
実現が早くて、風の時代ですね♫

すごく先のお話でご予定わからないかもしれないのだけど、3月◯日です

ご意向はいかがでしょうか?

━━━━━━━━━━━━━━━

と、メッセージがありました。

まだ2ヶ月先のお誘いですが。

これくらい早く言っていただけると、何がなんでも、他の予定を入れないので、

【大丈夫だよー٩( 'ω' )و】
と即答しました。

と、気づかいできるC子さんと反対に。

明日、ビジネス繋がりでお茶をする方(男性)は。

年始に
【1月9日14時にお茶どうですか?ビジネスのお話をしたいです】
と日時を指定してきて。

【その日は米津玄師さんのライブなので無理ですね】
と返信し、
【12日の午後なら…】
と代替案を伝えたところ、向こうが予定を変更して、明日、お茶することになったのですが。

その後、場所決めでもモヤッとする展開になって…

ビジネスパートナーとして繋がっていた方がいいかも…と10年以上のお付き合いですが。

前から思ってたけど、あまり誠実さを感じないので。

明日を最後にちょっと距離を置こう…と思ってます。

もともと、年末にインフルエンザになってランチ出来なかった友だちとランチする予定だったところを延期して、その方とお茶することにしたのも。

自分の中で感じていた違和感に終止符を打ちたかったから、です。

これで、この方とのビジネスの可能性はなくなるけど、その分シンプルになりまふ。

そもそも。
敬意や感謝がなかったらいい関係なんて築けないと思うから、お互いリスペクト出来る関係だけ残ればよきです。

私を大切にしてくれない方には私の大切な時間を使いたくないし、大切にしてくれる方には、愛(敬意)と感謝を持って、いろんなことを共有したいと思いまふ。

リピ様方も同じですね(*´꒳`*)

リピ様方といい関係でいられることに感謝です。

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

出勤予定☆

2025/01/10 10:13:35

************

風俗情報サイトでは
改行が反映されず
見づらいので、お手数ですが
人妻セレブリティーの
公式サイトにて、ご確認を
お願いします。

公式サイトでは、
最大1週間分の出勤予定を
ご確認いただけます。

************

おはヨッシー٩( ‘ω’ )و

昨日は雪の中、セキスイハイムスーパーアリーナへ米津玄師さんのライブに行ってきました٩( 'ω' )و

2020年、2023年、2025年の3回CD購入→応募して、3回当選していまふ٩( 'ω' )و
(2020年はコロナで中止になったけど(>_<))

米津玄師さんが初めて紅白に出た時に中継した徳島の大塚美術館にも行きました٩( 'ω' )و

昨日は、行く前にトメさん(82)の面会…の予定でしたが。

トメさん、前日から39.0°cの熱があり、部屋に隔離されていたので、面会できず。

頼まれていたものだけ職員さんに渡して。

ムスコ殿たちとランチしました。

婦人科でのDダイマーの血液検査も異常ナシでした。

ライブはアリーナの中央ステージから4列目だったので。

めっちゃ近かったです(*´꒳`*)

これで、確定申告を頑張れまふ٩( 'ω' )و

それにしても…

トメさんといい、本職の人といい、ムスコ殿の職場の人といい、発熱やら体調不良の人が多くて。

ムスコ殿は最後の砦で、感染したら困るから(大事をとって)…と早く帰らされて。

私はライブなのに出勤要請がきて。

大変です(>_<)

そういえば、ライブ始まる前にオトン(69)から「雪大丈夫か?」って電話が来て。

会場のスタッフの拡声器の声が聞こえたらしく
「なんや、福袋でも買いに並んでるのか?」
と聞かれたから、
「ちゃうねん、米津玄師さんのライブに来てるねん」
って言ったら、

「米津玄師〜!?雪やのに、新年早々ぶっ飛んでるなぁ〜∑(゚Д゚)!」

とビックリされました(;´Д`A

オトンは前から私のことをぶっ飛んでる…と言いますが。。。

オトンから見えるわずかな一面で「ぶっ飛んでる」ように見えているなら…

オバデリ嬢やってる…って知ったら、なんて言うのか気になりまふ。

(よしえならあり得る…って言われたりして(ー ー;))

さて。
1月後半の出勤予定です。


:*:★ :*:★ 出勤予定 ★:*: ★:*:

(1月16日~1月31日迄)

1月16日(木) 10:00〜17:00
1月17日(金) 10:00~17:00
1月18日(土) お休み
1月19日(日) 10:00〜17:00
1月20日(月) 10:00〜17:00
1月21日(火) 10:00~17:00
1月22日(水)〜26日(日)
リフレッシュ休暇
1月27日(月) 10:00~17:00
1月28日(火) 10:00~17:00
1月29日(水) お休み
1月30日(木) 13:00〜20:00 ※夜
1月31日(金) 10:00〜17:00

。:*:★ 。:*:★ ★:*:。★:*:。

急な本職の出勤要請などで変更になる場合があります。

最新の情報は、公式サイトにてご確認くださいませ。

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫