写メ日記

おはヨッシー٩( 'ω' )و

今日は日曜大工をしてからの。
ヤフオクの発送、オトンへ送る小包と返却するモデムの持ち込み、粗大ゴミ券(車に積めず直接回収分)購入などして…

本職がないので、夜こそ勉強しまふ٩( 'ω' )و

試験まであと1週間。。。
マジでヤバいっす(>_<)

さて。
日本では高級な果物として扱われ
「果物系エルメス」
とも謳われれている
「シャインマスカット」

皮ごと食べられて
甘くて激うま!!
と言われていますが
どうやら韓国ではその様相が違うそうです∑(゚Д゚)!?

韓国の昨年の売値は1キロ1万5000ウォン(約1650円)前後でしたが。

あまりにも売れないため、
現在は8000ウォン(約880円)ほど…と
半値くらいで販売されているそうです∑(゚Д゚)

そのワケは…

いままでのブドウは
雨が降ればブドウの実がはじけてしまい
売り物にならなくなるのに対し、

“シャインマスカットは栽培しやすい”
ということで

大部分の農家が黒ブドウからシャインマスカットに品種を変えて栽培したため、価格が安くなった…とのこと。

しかも
黒ブドウの土壌でシャインマスカットを栽培するので味も美味しくなくなった!

ということで
韓国の皆さまは安くても、シャインマスカットを買わなくなったそうです∑(゚Д゚)

日本では「果物系エルメス」と言われるシャインマスカットですが、韓国では厳しそうですね。

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

1人でイクなら…

2024/11/02 11:59:36

おそヨッシー٩( 'ω' )و

中古住宅を購入したのはいいけど。
追加、追加でお金がかかりまふ(>_<)

◼️排水が悪い
◼️引き戸が開けづらい
◼️お風呂の蛇口から水が出ない
◼️階段手すりのカバーが1つない
◼️境界のフェンスがグラグラする
◼️クローゼットが開けづらい

などなど。

その度に、サッシ屋さん、設備屋、大工さんなどなど来てもらうので…

当分、出費もスケジュールもパンパンです(>_<)

さて、
少し前から「お1人様」でご飯を食べに行くことが流行っていますが、

「1人で入りやすい店ランキング」が有りましたのでご紹介しまふ٩( 'ω' )و

1位 サイゼリヤ

2位 ガスト

3位 やよい軒

4位 カレーハウス CoCo壱番屋

5位 かつや

となっていました。

うんうん、私は牛丼チェーンも1人でイケまふ٩( 'ω' )و

でも、満天食堂や、まいどおおきに食堂、半田屋とか定食屋さんが好きです(*´꒳`*)

昨日は治験の帰りにムスコ殿と合流して、ランチにお蕎麦を食べました。

引っ越しそばを食べていなかったので、お蕎麦にしました。

今日は午後からワンコのシャンプーです。
待ち時間(約2時間)に何を食べようかな?

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
おはヨッシー٩( 'ω' )و

引っ越し無事に終わりました。
まだまだ

◾️各方面の住所変更手続き
◾️目隠しフェンス設置
◾️カーポート設置
◾️人工芝貼り付け
◾️外壁コーキング
◾️防犯カメラ取付
◾️ワンコ用フェンス取付
◾️ブラインド取付
◾️表札取付
◾️ウォーターサーバー設置
◾️粗大ゴミ持ち込み(第2便)

などあるので、今月いっぱい落ち着かないと思いますが、一番エネルギー使う部分が終わったので、一安心です。

今日は治験、粗大ゴミ持ち込み(第2便)、表札取付、ウォーターサーバー設置…からの本職です٩( 'ω' )و

表札、この間つけたら、ポトっと落ちました∑(゚Д゚)!!

瞬間接着剤ではダメみたいです(>_<)

amazonから専用の接着剤が届いたので、今日貼り付けまふ。

さて。
私が普段心がけていることをシェアしまふ。

◾️【調子に乗ると成長が止まる】から
【調子に乗らずに波に乗る】

◾️【かけた情けは水に流せ
 受けた恩は石に刻め】
→一流の人は感謝の人生を送っている

◾️【驕り高ぶるな】
bxリッツカールトンの社長

◾️Learn as if you will Live Forever,
Live as if you will Die Tomorrow.
(永遠に生きるかのように学べ。
 明日死ぬかのように生きろ)
byガンジー

などなど

そして、

■イエローハットの創業者、鍵山秀三郎さんの言葉

▼人間は習慣が大切。
 間をあけるとすぐにだめになる。

▼習慣は坂の上に置いたボールペンと同じ。
 放っておくと(悪いほうに)転がっていく。

▼毎日毎日、地道に行う。
 行い続けることでせっかく身についた良い習慣を無にしたくない、という心になってくる。

▼基礎・基本は骨が折れるし、苦しいし、退屈。そんな基礎・基本こそ大事にせよ。

は、社内はもとより、近隣の道路、溝、その他にいたるまで、掃除をすることを全社一丸となって「凡事徹底」を何十年と続けてきた鍵山さんの言葉には説得力があるので、

出勤&写メ日記は継続していまふ。

鍵山さんは【継続】について、

▼普通のことを徹していると、
 ある日突然、普通ではなくなる。
  
▼10年偉大なり。
 20年畏るべし。
 30年歴史なり。

だそうです∑(゚Д゚)!!

ってことは…

私は【10年偉大なり】の領域にも、まったく至っておりませぬ(;´Д`A

ただ。
継続は力であることを、この6年半で体感していまふ。

思考のプロセス、意志の強さ、こだわり、人間関係、その他多くの面で、自分でも信じられないほど成長出来ました。

出勤も写メ日記も
ひたすらやり続けるから、
人間が磨かれ、鍛えられるのだと思うと、
風俗のお仕事を【楽しい】と思えるから不思議です。

そして、継続の中で、イレギュラー、非日常…いつもやらないことをやると。

思考を外して柔軟な考えでイメージング出来、さらなる成長に繋がる…ということも学びました。

皆さまは
継続していることありますか?
非日常を味わっていますか?

柔軟な考えで、
気持ちいいコトをイメージングして
快感の波に乗って
たまには頭ン中、真っ白になるくらい一緒にイキませう♫

私は【30年歴史なり】を目指しまふ٩( 'ω' )و
レジェンドよしえモンまで、あと23年半…

う〜ん、ちょっと現実的じゃナイかも(;´Д`A

とりあえず。

【10年偉大なり】のスーパーよしえモンを目指しまふ٩( 'ω' )و

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

冬の濃いめ

2024/10/31 12:47:58

おそヨッシー٩( 'ω' )و

引っ越しで朝からバタバタしておりまふ。
この後、

◾️アパート退去立ち会い
◾️家具配送立ち会い
◾️挨拶まわり
◾️ネットのスマホ割引手続き

です。

さて。
ここ最近は冬にも「アイスクリーム」が売れているそうです。

かくいう私も冷凍庫に
◾️バルム
◾️MOW
◾️チョコモナカジャンボ
◾️ジャイアントコーン
など常備していまふ٩( 'ω' )و

そんな中、冬の新作の情報が∑(゚Д゚)!!

ロッテの人気ブランド
「CooLish」(クーリッシュ)
がこの冬にめがけて
新商品を発売したとのこと。

その名も、
「CooLish 冬の濃いめ」シリーズ

商品名の通り味が濃いのですが、さらにこだわりがあるそうで…

じつはこの商品、
通年販売クーリッシュ2品の中に入っている微細氷の大きさを
冬/春・秋/夏で変えているそうです。

この度新発売される
「冬の濃いめ」は
春・秋よりも微細氷を小さくすることで
マイルドな冷涼感と
よりなめらかな食感に仕上げているとのこと。

なめらかで味が濃い
まさにこの冬もってこいの商品ですね(^▽^)/

さらに。
同じくロッテの
2024年2月からの雪見だいふく新シリーズ
「雪見だいふくPREMIUM」から
11月11日のポッキーの日に新商品

「雪見だいふくPREMIUM マスカットオブアレキサンドリア」

が全国発売されるとのこと。

聞くだけで特別感のありそうなこの商品。

ぶどうの女王と称される
“マスカットオブアレキサンドリア果汁”を使用した

果実の味わいの感じられるマスカットソースを
緑色のお餅で包んだ
フルーツ大福仕立て!

商品の中には
“マスカットオブアレキサンドリア”
をこよなく愛した「クレオパトラ」が開け口に印刷されているレアなパッケージもあるそうです。

楽しみいっぱいの雪見だいふく
発売が楽しみです!(^▽^)/

とりあえず今日の夜、お高めのアイスクリームを食べるのを楽しみに頑張りまふ٩( 'ω' )و

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

よろずや?

2024/10/30 10:43:53

おはヨッシー٩( 'ω' )و

まず、昨日の写メ日記の訂正です。

× 私は本職で確定申告し、その源泉徴収票を添付してサロンの確定申告をする…

○ 私は本職で年末調整し、その源泉徴収票を添付してサロンの確定申告をする…

でした。
推敲したのに見落としてました(>_<)

引っ越しが迫り、業者対応など時間に追われているので、大事なことを見落とさないように気をつけまふ。

…って早速、写メ日記をアップするのを忘れていました(;´Д`A

この間の休みはハウスクリーニングのご夫婦に徹底清掃していただいている間に

◾️業者対応(3社)
◾️高圧洗浄の助手
◾️カーテン取付
◾️ペンキ塗り

をしました。

今日はハウスクリーニングをしてもらっている間に

◾️業者対応(2社)
◾️ネット開通工事
◾️ダイニングテーブルセット組立て
◾️ポスト取付
◾️表札取付
◾️防犯カメラ取付
◾️ロールスクリーン取付
◾️ブラインド取付
◾️犬用ロールフェンス取付
◾️クローゼット修理
◾️外壁コーキング補修
◾️粗大ゴミ持込み

を出来るところまでしまふ٩( 'ω' )و

と言っても便利屋さんの助手だけどf^_^;

高圧洗浄の際に、私がホームセンターで買ってきた塗料とローラーで壁を塗ろうとしたら。

「チャレンジャーっスね∑(゚Д゚)」
とビックリされました。

結局、マスキングテープやブルーシート、軍手を借りて、私はハケ担当になり、ご厚意でやっていただきました(^^;;

今回、予算に余裕がないから、ネットショップや便利屋さんを活用していまふ。

ライトアップしたい…とムスコ殿が言っていたので、ネットショップでソーラーライトを買いましたが。

意外と明るくてなんとかカタチになっていまふ。写真を載せられないのが残念です。

そして、和室をフローリングに変えた時のタタミ(6枚)も。

リフォーム会社の見積もりだと【産業廃棄物扱い】になるため、27,000円も処分料がかかるので、自分で持ち込みすることにしました٩( 'ω' )و

よしえモン、現場監督も助手も粗大ゴミ運搬も、出来ることは何でもしまふ٩( 'ω' )و

ムスコ殿(上)には
【よろずや】と言われましたf^_^;

明日はいよいよ引っ越し&アパートの退去立ち会いです。
よろずやよしえモン頑張りマッスル٩( 'ω' )و

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫