写メ日記

人を拾った?

2024/09/02 10:02:24

おはヨッシー٩( 'ω' )و

サマージャンボをハゲ散らかして。
1476回(昨日結果発表)のBIGを買ったものの。

台風の影響で何試合か中止になり。
くじは中止になったので。

宝くじ記念のくじを6枚買いました٩( 'ω' )و

下のムスコ殿が
「くじを買うお金貯めた方がいいんじゃね?」
って当たり前のことを言うけど。

「そんなの関係ねぇ٩( ᐛ )و」
と一攫千金を夢見ていまふ。

さて。
皆さまは人を拾ったことがありますか?

ムスコ殿(上)が、先日、
コンビニ持ち込みの帰り、深夜0時半頃に人を拾いました∑(゚Д゚)!?

以下、ムスコ殿のLINEです。

━━━━━━━━━━━━━━━

うちの近くの交差点で信号待ちをしていたら。

ハタチすぎの男性が歩いてきて、

「500円払うんで◯◯駅まで乗せてもらえませんか」

って言うてきたから。
一緒ビックリしたけど、

「良いですよ」って言って乗せて。

「300円で良いですよ」
って言ったら。

「イヤイヤ、悪いです…って500円渡そうとしてきて、しばらく黙ってたから、どうしたんかなって思ったら、すみません400円しかなかったです」
って謝ってきて。

「全然良いお」
ってとりあえず400円徴収して◯◯駅まで送り届けた。

その彼は

✔︎新入社員
✔︎配属で仙台勤務
✔︎寝過ごして◯◯で降りるはずがうちの近くの駅に
✔︎明日6時起き

らしく。

「怖い人だったらどうしよう…と思いながら、勇気を出して声をかけました。日本も捨てたもんじゃないすね!急死に一生ッス」
ってめっちゃ感謝されたから気分がいい

━━━━━━━━━━━━━━━

とホクホクしてたから。

よしえモンは
「このご時世、そんな時間に、よく知らない人を500円で拾ったなぁ…

・・・

・・・

さすが私のムスコ…

私も、広瀬通りでヒッチハイクをしていたテレビ局のクルーと、静岡から来てさまよっていた湖畔公園のロックフェスに行きたい人を拾ったことがあるわ。

…昼だけど。

ま、徳を積むのはいいことや。」
と言いました。

そうです。
私も人を拾ったことがあって。

その時、小学生だったムスコ殿も乗っていて。

【困った人は拾って送り届けるモンだ】
と思ったらしいです(;´д`)

でもそれは、昔の…しかも昼間の話で。
このご時世、強盗とか事件に巻き込まれてもおかしくないのに…

タクシードライバーをしていたオトンでも。
ドライバーになったばかりの40年以上前は、客席との仕切りがなく背後から襲われないか怖かった…
って言ってたのに。

ムスコ殿、柔道経験者とはいえ、ちょっとセキュリティが甘いような気がしまふ(;´д`)

とりあえず。
結果的に無事に済んだので。

ムスコ殿は、ホントに困っているのか、人を見る目があった…
ってことにしまふ(;´Д`A

ムスコ殿が徳を積んでいるのだから。
宝くじが当たりますように(>人<;)←ドサクサ紛れのハハえもん

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫


※画像は私の仕事場です。打ち合わせやzoomをするのですが…おヨメちゃんに「カーテンがラブホっぽい」と言われました(>_<)
おはヨッシー٩( 'ω' )و

最近、立て続けに
まもなく6年になるリピ様と
写メ日記からご指名をいただいたご新規さまから

「なんでそんな大変な状況なのに頑張れるのか?」

「よしえモンが頑張っている様子を見て自分も頑張っている」

と言っていただいたので。

自分なりに分析してみました。

そしたら、先日の写メ日記で。

「今、楽しい」を積み重ねていくことが、幸せな人生につながる…って書いたけど。

今までの自分を振り返ると。

必ずしもそうではなくない?
と思いました。

樺沢センセイは、精神科医で、
よしえモンは入店時から「健幸性活」をモットーにしてきたオバデリ嬢だけど。

一応、日本成人病予防協会健康管理士&健康管理能力検定1級や、コーチングなどのお勉強もしてきたので、深掘りしてみると。

ダイエットを例にするとわかりやすいけど。

人間の欲求って、

「今」食べたい…って「今」の欲求と、
「この先」痩せたい…って「未来」の欲求の2つに分かれて。

その時々で優先順位って変わるのね。

だから、「今、楽しい」だけを優先すると。
経済的、健康的、人間関係の損失が起こることもあるよね?
と思いまふ。

なので。
よしえモン的、幸せになる方法は。

生きるうえでの土台となる
① 「環境」
② 「仕事・キャリアアップ」
③ 「対人関係」
④ 「お金・経済状態」
⑤ 「健康」
⑥ 「メンタルの安定」
⑦ 「楽しみ ・ 余暇」
⑧「パートナーシップ 家族関係」
をバランスよく底上げしていくことだと思いまふ。

樺沢センセイが提唱しているホルモンをあげる順番に当てはめると

まず
心と体の健康からなるセロトニン的幸福は
⑤ 「健康」
⑥ 「メンタルの安定」
⑦ 「楽しみ ・ 余暇」

次に
つながりや愛からなるオキシトシン幸福は
③ 「対人関係」
⑧「パートナーシップ・家族関係」

最後に成功やお金からなるドーパミン的幸福は
② 「仕事・キャリアアップ」
④ 「お金・経済状態」

この順番でホルモンを整えると幸せになる…ということですが。

私は、どん底の時。
①「環境」と⑤「健康」を整えました。

「なりたい未来」を明確にし、
不登校のムスコ殿のために環境を整えて。
食生活を考えて。

それから、このお仕事のおかげで、
楽しみや余暇を充実させることが出来て。

仲が悪かったムスコ殿たちの兄弟仲も良くなって…

と他の部分も底上げされる感じで整ってきました。

だからまずは
「なりたい未来を明確にする」
それを目標に
「健康と環境を整えて
「今を楽しむ」
のが【幸せの最適解】なんじゃないかなぁ?
と経験から思いまふ。

って、私、本を出そうかなぁ?←すぐ調子に乗る

さらに、よしえモンのプレイでは樺沢センセイが提唱する3大ホルモンだけじゃなく。

脳内麻薬と言われるエンドルフィンも出るので。

「気持ちいい」「幸せだ」という快感・多幸感ももたらしまふ。

快感という部分では、ドーパミンと似てるけど。

ドーパミンがもたらす快感は、心理的な快感と満足という側面が強い一方で。

エンドルフィンがもたらす快感は生理的なリラックスと快感という側面が強くて。

ドーパミンは「短期的な刺激による快感」
エンドルフィンは「長く続く快感による満足」
とされ、

若者が短期的な刺激による快感を追い求めるのが好きで、中年になって初めて長く続く満足の重要性に気づくと言われているのも、このホルモンが関係していまふ。

なので、アラカンのリピ様方が多いのも。
このあたりが関係しているかもしれませんね。

今日は車のシガーソケットの調子が悪いので、本職前に車屋さんに行ってきまふ。

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

画像は先日、ご予約とご予約の間が2時間以上あったので、マックで勉強した時のものです。
スキマ時間に出来るようにテキスト&問題集を持ち歩いていまふ٩( 'ω' )و

リセール出します

2024/08/31 09:57:28

おはヨッシー٩( 'ω' )و

福山雅治さんの名古屋公演が中止になりましたね。

私は2020年2月に、米津玄師さんの宮城公演前日にコロナによる大型イベント中止が決まり、悔しい思いをしたことがあり、去年5月に3年越しに宮城公演に行くことが出来ました。

今回、福山雅治さんの名古屋公演に行けなくなった方。

私、9/15(日)の宮城公演のチケットをリセールに出すので、楽しんでいただきたいです。

翌日は祝日だし、来れる方、ぜひ仙台へお越しくださいまし٩( 'ω' )و

というワケで。
15日、リセールが成立したら出勤しまふ٩( 'ω' )و

とりあえず14日までの出勤と17、19、20日の休みは確定です。

♡印は10時〜17時受付、
✔︎のある日は10:30〜受付です。

夜の出勤は、後半どこかのタイミングで入れたいと思いますが、まだ本職のシフトが出ていないので、わかり次第…多分10日すぎ頃にアップしまふ。

さて。

先日、ムスコ殿と一緒に壁紙の打ち合わせをリフォーム会社さんとしました。

4LDK+ウォークインクローゼット+パントリー+ロフトなのですが。

4部屋の割り当てが。
✔︎ワンコ留守番用(6帖/1F)
✔︎おヨメちゃん(6帖/2F)
✔︎ムスコ殿(6帖/2F)
✔︎寝室(8帖/2F)
と贅沢な割り当てになってまふ∑(゚Д゚)!?

私は、光熱費を節約するために
1Fだけで生活することを提案したんだけど…(;´Д`A

あんまり物を増やすと、いずれ子どもが出来た時に大変になるのになぁ…

まぁ、自分の城…ってトコなのかな?

将来的にはワンコの部屋が私の部屋になりそうです(・・;)

ただ、壁紙は。
選べる種類が少なくて。

アクセントカラーは入れるものの。
多分、地味な感じになると思いまふ。

って言うか。
私が日々、非日常な空間(ホテルの部屋)にいて、変わり種の壁紙を見過ぎて感覚がおかしくなっているのかもしれませぬ(;´Д`A

私のサロンのカーテン、おヨメちゃんに、
ラブホみたい…と言われるし。

ワンコがいるから、布じゃなくて革張りのソファーを買おうとしたら、ムスコ殿に
組事務所っぽい…と言われたので。

きっと私の感覚がおかしいのでしょう(ー ー;)

お金を出さないので、口も出さないようにしまふ。
手付金100万円もしっかり返してもらいまふ٩( 'ω' )و

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

3つの幸福

2024/08/30 10:23:03

おはヨッシー٩( 'ω' )و

勉強の合間に、精神科医である樺沢紫苑氏の「3つの幸福」を読みました٩( 'ω' )و

「幸福論」とは違い、幸福を得るための「現実的」で「具体的」な方法を提唱している「実用本」だそうです。

樺沢センセイは。

***

多くの人は「過去」と「未来」に囚われて、自ら「不幸せ」になっているように思える。

「今」にフォーカスして。
「今、この瞬間に生きている自分」と向き合って。
今、楽しい。今日。楽しい。
を1週間、1ヶ月間、1年間、10年間と積み上げると。
幸せな人生だと思うようになる。

「楽しいことなんかない!」
と思う人は、「健康」の幸せを感じると、人生が変わる。

***

と書いていて。

【青空の下を歩く】
そんな小さな幸せに気づいて、味わって、感謝することが、幸せの第一歩とのこと。


・・・


・・・


ってことは、すでにリピ様方は、幸せな方が多いのですね(*´꒳`*)

「不幸せ」なら、オバデリ嬢の私に感謝の言葉なんて絶対に言わないだろうから…

あるアラカンのリピ様は、還暦の同窓会で、かつての級友から
「オカズを変えても(おチン)が反応しない…」
と聞いて、ご自身の健康を感じ、私に感謝の言葉を伝えてくださいました。

夫婦関係や日々の生活が上手くいってる幸せな方が多くてよきです。

セロトニンやドーパミン、オキシトシン、エンドルフィンなどの脳内物質はそれぞれ異なる方法で幸せを感じさせ、バランスよく分泌されることで全体的な幸福感を高めるのですが…

本書には「幸せになる」再現性を高めるために。

幸せを感じる脳内物質を順番で出るようにするといい…と具体的な内容が書かれています。

本を読むのが面倒な方は。
とりあえず、よしえモンに会いに来てくださいまし。

土台になる脳内物質を出しませう٩( 'ω' )و

余談ですが、私は
「悩みなんてないでしょ?」と言われることが多いですf^_^;

「幸せ」に見えてる?ってポジティブに考えてまふ٩( 'ω' )و

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

◯◯がたちました

2024/08/29 09:53:15

おはヨッシー٩( 'ω' )و

私、接客中に鳥肌が立ちました。

2日続けて、アラカンのリピ様方に同じ内容のことを言われたのです∑(゚Д゚)!!

【奥さまと上手くいってるのは、よしえちゃんのおかげ】
って。

奥さまにチョッカイを出すと、威嚇(?)されてたけど、性欲を奥さまに向けないようになったら、奥さまがイキイキし始めて。

旅行やコンサートなど一緒に楽しんでいる。

ということでした。

前に写メ日記に書きましたが。

そういうの(性的な交わり)がなくても。

一緒に美味しいものを食べに行ったり。
一緒に温泉に行ったり。

満たされているリピ様方が多くて。

エッチはなくても。
奥さまを大切にされていて。

仲が悪いワケじゃないけど、
リフレッシュ目的や、自分へのご褒美的な感じで、遊びに来られる方が多いのですが。

改めて感謝されると、オマタがキュンキュンしまふ。

それどころか。

はるばる日本海側からいらしたリピ様は。

よしえちゃんから自己啓発を学ぶためにも来ている…とおっしゃっていて。

過去ブログも遡って読んでいただいていて。

オバデリ嬢から学ぼうという姿勢に、恐縮してしまいまふ。

そして
また明日から頑張ろ٩( 'ω' )و
と日常に戻っていかれるのを見て。

昔、はぐれ刑事純情派の藤田まことさんが演じる安浦刑事の行きつけのバー「さくら」の眞野あずささんが演じる片桐由美ママに憧れていて。

私も、男性が疲れた身体や心を癒すためにちょっと立ち寄る、止まり木のような女性になりたい…
って思っていたのを思い出しました。

せっかくなので。
エロも兼ね備えた、ある意味ハイブリッドな止まり木女性を目指しまふ٩( 'ω' )و

唯一無二のムニムニオバデリ嬢になりまふ☆

そんなこんなで。
家内安全、夫婦円満、よしえ豊満でよきよき٩( 'ω' )و←!?

ではでは。

今日もゴキゲンな1日を♫

よしえでした。
また明日♫