写メ日記

マイナポイント第2弾

2022/01/28 10:24:20

おはようございます♡よしえです♫

昨日は、コンテンツ作りの参考のために。
某所にお客として潜入調査してきました。

その後、来月の開業届提出に向けて。
某所に創業相談に行ってきました。

私の開業届の内容はOKでした٩( 'ω' )و

むしろ、ホームページを見てもらったら。
事業内容が、すでに明確になってる…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
とビックリされましたf^_^;

電子帳簿やインボイス制度についての説明があり、世の中はどんどん変わっているのを感じました。

一人親方をされているお客様方が大変だと、おっしゃられていましたが、ホントにそうですね。

まだ猶予期間なので、一緒に抜け道を探していきませう←!?

さて。
昨日、年金のことを書いた時に、マイナポータルのサイトを見てみたら。

マイナンバーで所得・地方税や世帯情報など、自分の情報を確認出来るようになっていました∑(゚Д゚)

✔︎健康保険証情報

✔︎特定健診情報・後期高齢者健診情報

✔︎薬剤情報

✔︎医療費通知情報

✔︎予防接種
自治体が保有する予防接種の実施に関する情報

✔︎医療保険
健康保険・後期高齢者医療等の医療保険の保険証の資格情報、出産育児一時金や高額療養費などの給付情報

✔︎学校保健
学校病治療で生活保護家庭向けに援助される医療費に関する情報

✔︎難病患者支援
難病患者に対する特定医療費の支給開始年月、支給終了年月、支給年月の情報

✔︎保険証の被保険者番号等

✔︎医療保険情報の提供状況・履歴

✔︎税・所得
本人の所得及び個人住民税に関する情報(例年7月頃までに更新)

✔︎医療費通知情報

✔︎年金
公的年金の年金資格記録情報、年金支払額や振込予定日等の給付情報

✔︎児童手当の支払額・支給年月等の情報

✔︎ひとり親家庭向けの児童扶養手当・自立支援金などの給付情報

✔︎母子保健
妊娠届の情報、妊産婦・乳幼児の健康診断情報、未熟児の養育医療費の給付情報

✔︎教育・就学支援
高等学校の就学支援金(高校無償化)の支給期間等の情報、特別支援学校の就学奨励費の情報

✔︎障害児支援・小児慢性特定疾病医療
障害児支援・小児慢性特定疾病医療に関する給付や支援に関する情報

✔︎世帯情報
ご本人の住民票記録情報(マイナンバーカードに記載されていない続柄コードを確認可能)

✔︎障害保健福祉
障害者手帳、療養介護・自立支援に係る給付情報

✔︎生活保護
生活保護に関する情報(支給開始年月日、生活保護の支給額、就労自立給付金・進学準備給付金の支給情報等)

✔︎中国残留邦人等支援
中国残留邦人等への支援給付の開始年月日・終了年月日の情報

✔︎介護・高齢者福祉
介護保険に関する資格・給付情報(受給者基本情報、高額医療合算介護サービス費、自己負担額証明書情報等)

✔︎雇用保険、教育訓練給付金に関する情報

✔︎労災補償
労働災害、地方公務員災害に関する給付情報

などなど。
他に、外部機関とも連携出来るので。
日本郵便や、日本年金機構、税務署(e-tax)の利用もマイナンバーカードがあれば出来ます。
早速、連携しました。
インボイスの手続きもe-taxで出来ますが、私は、様子見しますf^_^;

そして今後は。

最大2万ポイント受け取れる『マイナポイント第2弾』が6月ごろに始まるそうで。
保険証と連携で+7500P。
銀行口座と連携で+7500P。
だそうです∑(゚Д゚)

いやいや、転職しても使える保険証はわかるとして。

銀行口座と連携って…
✔︎申請に手間がかかる
✔︎必要を感じない
✔︎個人情報が心配
だよ(;´д`)

ま、名目は【公金受け取りのための口座と連携】なので。
受け取り用の口座と連携すると、スムーズに受け取れるんだろうけど…
もし、自分名義の全部の口座と連携なら怖い話やで…((((;゚Д゚)))))))

現在普及率40%のマイナンバーカードですが。
便利だけど、これだけの個人情報が詰まっているものだから、慎重に取り扱いたいですね。

今日は、ハウスクリーニングからのサロンです。
夜はムスコ殿達とご飯です♫

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

抗原検査の結果

2022/01/27 09:05:43

おはようございます♡よしえです♫

先週、東京に1泊2日で行ってきたので。
私は感染対策を徹底したので、大丈夫☆
と言いたいところですが…

万が一、無症状ということもありますので。
念のため、オミクロン株対応の抗原検査をしました。

安心してください、陰性です(^^)

※検査の日時を明確にするため、キットの購入履歴とワンコの動物病院の領収書もアップしましたf^_^;

さて。
2022年4月に「年金手帳」廃止されるのはご存知でしょうか?

今後、どのように年金が管理されるのか?
また、年金手帳には青いものとオレンジのものがあるが、色によって、今後の手続きに違いがあるのか?
まとめてみました٩( 'ω' )و

■ポイント1 年金手帳の青とオレンジの違い

●年代によって色が分けられている

年金手帳の色が違うのは、交付時期の違いによるもので。
1960年10月から1974年10月までは茶
1974年11月から1996年12月まではオレンジ
1997年1月以降は青
という形で交付されています。

茶色の年金手帳は5年ごとの更新制だったため、更新時期によっては、水色や薄橙色の年金手帳を持っている人も多いそうです。

ちなみに、表紙下部の記載も異なることはあまり知られ茶は厚生省、オレンジは社会保険庁、青は日本年金機構と記載があります。

●基礎年金番号で年金記録が管理される

これまでは20歳になると、年金手帳が交付され自宅に届いていたが、行政手続きの簡略化のため、2022年4月以降は廃止されます。

今後は基礎年金番号通知書が届き、基礎年金番号で年金記録が管理されるようになるのですが。

1996年より前のオレンジの年金手帳の方は、年金記録の漏れや誤りが多く。

過去に廃業した会社で働いていた場合、
離職直後に保険料の「未納」期間があることもあり、未納期間は将来受け取れる年金額にも影響を及ぼしかねないので。

年金手帳廃止にあたり「ねんきんネット」で自分の年金記録を確認したほうがいいみたいです。

これは日本年金機構も注意を促してまふ。

1997年1月以降の青色をした年金手帳は、年金の加入記録を共通の番号で管理されているので、ひとまず大丈夫とのこと。

■ポイント2 年金の確認は「マイナンバー」でできる

年金手帳の廃止後、年金の手続きや照会は、マイナンバー、また基礎年金番号があればできるようになります。

基礎年金番号は年金手帳に載ってますが、毎年誕生月に送られてくる「ねんきん定期便」には載ってなく。
その代わり問い合わせ用の「照会番号」が載っているので、その番号をもとに確認ができます。

●「年金手帳が見当たらない」場合は?

手帳を紛失した、手帳が見当たらない、再発行をしたい、という場合は2022年3月までなら再交付の申請ができますが。
4月以降は手帳がなくなり、「基礎年金番号通知書」が再交付されるようになります。

✔︎年金手帳がなくても、マイナンバーカードや基礎年金番号通知書で年金の手続きは可能

✔︎年金手帳が手元にある人は引き続き利用できる

✔︎すでに年金を受給している人は「年金証書」でも番号を調べることが可能

年金手帳は今後、マイナンバーカードに機能が移るので、マイナンバーカード を作っていない人は、この機会に作ってみてもよいかもしれないですね。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

【ととのう】プレイ

2022/01/26 09:15:13

おはようございます♡よしえです♫

昨日、写メ日記からご指名をいただいた同年代のご新規様から
【最近、忙しい?】
と聞かれたので。

【コミュニティの女の子達は閑散期で、三連休以降、お茶(接客ゼロ)の日が増えた…って言ってるけど、私は変わらないかな?
リピーターさんに助けてもらってるから♫
月イチで整えるために来る方が多いです(*´꒳`*)】
と言ったら。

【今年はサウナで「ととのう」ってのが流行ってるみたいだよ。まさに、それだね(^^)】
と言っていただいたので。

【ととのう】について、調べてみました。

漫画「サ道」(タナカカツキ原作)も火付け役になったこともあり、最近はビジネスマンが「ととのう(整う)」ことを目的にサウナに行く、空前のサウナブームだそうです。

で「ととのう」ってどんな状態なのか、まとめると。

一言で表すと
【最高に気持ちいい状態になること】で。

似たような感覚としては、、、

✔︎運動中に感じられる「ランナーズハイ」になった状態

✔︎お酒を飲んで気持ちよくなっている状態

SNS等で検索してみると・・・

✔︎頭が真っ白になる

✔︎無我の境地

✔︎真っ白に燃え尽きた感じ

✔︎トランス状態

などが挙げられているようです。

でも「ととのう」には、このどれにも当てはまらないような気持ちよさがあり。

その特徴は。
✔︎ 交感神経と副交感神経の切り替えを行うため、自律神経が整う

✔︎ 3つの脳内物質「β-エンドルフィン」「オキシトシン」「セロトニン」が分泌される

この2つが合わさって
▶︎ 脳内麻薬が分泌されて、最高に気持ちいい状態になり、ととのう
そうです。

具体的に「サウナ」で「ととのう」には、下記のようなサイクルのことを指すそうです。

STEP.1▶︎サウナ(8分)交感神経が優位
STEP.2▶︎水風呂(1分)交感神経が優位
STEP.3▶︎休憩(10分)副交感神経が優位

「サウナ」や「水風呂」で体をストレスフルの交感神経を優位な状態にした後に「休憩」をすると、この瞬間に一気に副交感神経が優位に傾き、リラックスモードに入ります。

この時に「ととのう」という状態になるそうです。

交感神経とは・・・緊張している時や怒っている時に働く神経で仕事中などスイッチオンの時に優位になる神経です。

副交感神経とは・・・リラックスしている時に働く神経で入浴時や睡眠時などスイッチオフの時に優位になる神経です。

※交感神経と副交感神経を切り替える神経を自律神経といいます。

自律神経が整うと、うつ病や精神病「メンタルヘルス」の改善や予防にも効果的と言われています。

また。
「サウナ」と「水風呂」の温冷交代浴によって、3つの脳内物質「β-エンドルフィン」「オキシトシン」「セロトニン」が分泌されるのですが、これらは脳内麻薬と言われています。

β-エンドルフィン・・・モルヒネと同じような作用をする物質で、鎮痛効果や気分の高揚・幸福感が得られると言われています。

オキシトシン・・・ストレス緩和効果が期待できます。

セロトニン・・・うつ症状の改善・精神安定の効果が期待できます。

・・・

・・・

これ、私が昨年からモットーにしている

【男性の精(心身の力)を整えること】
性・精・整(セイ・セイ・セイ)と原理は一緒です∑(゚Д゚)

会話でリラックス▶︎プレイで興奮▶︎マッサージでリラックス…の流れは、まさに

「副交感神経が優位に働きリラックスしており、脳内麻薬が分泌されている状態」
で、ととのっている状態と言えます(*´꒳`*)

よしえモンのプレイが中毒性がある…と言われるのは
【脳内麻薬が分泌されて、最高に気持ちいい状態になり、ととのうから】
だと言えますね(*´꒳`*)

自律神経と脳内物質をセルフケアで整える必要性が広まってきましたね☆
ふふふ、やっと、世の中が私に追いついてきました٩( 'ω' )و

ぜひ、皆さまも、サウナなりプレイなりで整えてくださいまし(^^)

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫

出勤予定☆

2022/01/25 09:01:51

おはようございます♡よしえです♫

昨日は、3回目の子宮頚がんワクチンといつもの検査を受けてきました。

会計が43,000円超え((((;゚Д゚)))))))

検査は100%自己負担なので、症状が出てから保険診療で受診するコもいるみたいですが。

自分とお客様方の体を守るためなので、仕方ないですf^_^;

ちなみに。
もし、検査に引っかかった場合。

コミュニティの女の子の話によると、
クラミジアで出勤停止。
2週間治療して、再検査。
再検査の結果が出るのが、さらに1週間後。
と3週間お休みすることになるそうです。

その間、無収入になるから、メンズエステに行くか検討するとか言ってました。

3週間無収入はキツイですね∑(゚Д゚)

私も気をつけまふ。

病院の後は、丸亀製麺でランチして、劇場版【99.9】を観てきました。

よきよき(*´꒳`*)

さて。
2月前半の出勤予定です♫

:*:★ :*:★ 出勤予定 ★:*: ★:*:

(2月1日~2月15日迄)

1日(火)8:30~13:30 ※ 本職
2日(水)8:30〜19:00 ※zoomセッション
3日(木)12:00〜20:00 ※zoomセッション
4日(金)8:30〜20:00
5日(土)8:30〜20:00
6日(日)8:30〜20:00
7日(月)8:30〜20:00
8日(火)8:30〜20:00   
9日(水)8:30~19:00 ※zoomセッション
10日(木)8:30~13:30 ※ 本職
11日(金)8:30〜20:00
12日(土)8:30~20:00
13日(日)8:30〜20:00
14日(月)8:30〜20:00
15日(火)8:30~13:30 ※ 本職

。:*:★ 。:*:★ ★:*:。★:*:。

前予約は出来ますが、本職の出勤要請やzoomセッションなどで変更になる場合があります。
詳しくは店のHPにて、ご確認くださいまし。

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫
おはようございます♡よしえです♫

昨日は仕事終わりに足つぼマッサージに行ってきました。

お仕事が早く終わったので、予定より早くお姉さんが泊まっているシティホテルに行ったら…

ワタナベ薫さんのコミュニティで一緒だった女性社長が東京から来ていて。

急遽、お部屋でお茶会になりました。

すると女性社長は。

「1月17日から2月3日までの18日間は【冬土用】と言って、春を迎えるための大切な期間で【赤いもの】と【ひ】のつくものを食べるといいんだよ(^^)」

と赤いハーブティーと、ピスタチオをアランデュカスとパウンドケーキとともに出してくれました。

女性社長の実家(北陸地方)では、土用の間、
土いじりや、穴を開ける針仕事を休んで、
新しいことも始めないそうです。

・・・

・・・

知らなかった。

調べてみると、陰陽五行思想に由来する季節配当は

春 2/4〜4/16
夏 5/5〜7/18
秋 8/7〜10/19
冬 11/7〜1/16

になっていて、季節の間には「土用」というつなぐ期間があるそうで。

今日は土用の丑だそうです。

ちなみに30日は未の日なので、特に
✔︎赤いもの
✔︎ひのつくもの
を食べるといいと言われています。

ひじきでも、干物でもいいそうです。
赤いのは、トマトやイチゴなど。

冬の土用は風邪に注意と言われているので、ぜひ食事に取り入れて乗り切りませう٩( 'ω' )و

ではでは。

今日もベストな1日を♫

よしえでした。
また明日♫